株式会社ストランザ

歯科医療のDXを推進する企業。クラウド型業務管理システム「Apotool & Box for Dentist」を中心に、歯科医院向けITソリューションを開発・提供する。患者向け診察券アプリも展開し、医療従事者と患者の対話時間創出や口腔衛生の重要性啓発を通じ、日本人の健康寿命伸長に貢献する。

従業員数
92
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
医療
SaaS
DX
本社所在地
東京都港区新橋6丁目17-21 住友不動産 御成門駅前ビル 3階
設立
2013年05月
資本金
コーポレートサイト
https://stransa.co.jp
新着

株式会社ストランザ
【管理部】法務リーダーの求人

医療×SaaSで事業貢献!テックと法の橋渡し役として、リーガルから事業成長を支えてください!一人目の法務担当者を募集!

募集概要

■ストランザについて 全国に約7万件――実は、歯科医院の数はコンビニよりも多いのをご存じでしょうか? そのような巨大なマーケットに対して、私たちは業界特化のクラウドシステム「Apotool&Box」を通じて、業務効率化と医療サービスの質向上に取り組んでいます。 「治療が必要になる前に、定期的に歯科医院に通うのが当たり前」な社会の実現を通じ、日本人の健康寿命伸長に貢献することを目指しています! ■募集背景 現在は専任の法務担当者がおらず、管理部のメンバーが兼務して顧問弁護士と連携しながら業務を行なっている状況です。 今後の事業拡大や新規事業の立ち上げを見据え、契約管理や規約整備・知財対応など法務機能の体制強化が急務となっています。 そこで、初の法務専任のポジションを新設募集することになりました! ■業務内容 法務担当として、以下の業務を段階的にお任せします。 ご入社後、まずは実務中心に着手いただき、ゆくゆくは体制構築や仕組み化、メンバー採用などのチーム形成もリードしていただきます。 リーガルの視点から自社サービスのブランド保護に携わっていただくため、今後の事業拡大においても要となるポジションです。 ▍契約・サービス関連法務 ・各種契約書の作成やレビューおよび管理 ・自社SaaSサービスの利用規約等の策定と改訂 ・法改正に伴う条項見直し ・開発チームとの連携によるサービス設計支援 ▍知的財産・リスクマネジメント ・商標の調査、出願、更新管理などブランド保護 ・顧問弁護士との連携 ・広告・販促資料などの外部公表物のリーガルチェック ▍法務体制の整備 ・各部署からの法務相談対応と、相談ルート・FAQ等の整備 ・法務申請および承認フローの構築 ・個人情報保護やコンプライアンス啓発、社内周知 全社的にAI活用やDXを推進しており、業務効率化のために新しいシステム導入の提案も歓迎しています。 ぜひ「これまでの正解」だけにとらわれず、事業や現場と一緒により良い法務の形を模索してください!ご応募をお待ちしております! ■やりがい・魅力 ✅ 自社プロダクトを展開するSaaS企業で、契約・規約・商標など汎用性の高い法務スキルを磨ける ✅ 開発サイドと事業サイドの両面に密接に関わり、法務の力で事業成長を高める実感がある ✅ 仕組みづくりなど、今後のキャリアにも活きる「法務の在り方そのものをつくる」経験を積める ✅ 管理部長直下で意思決定のスピードが早く、提案→改善のサイクルを回しやすい ✅ 将来的にはガバナンスの責任者や経営幹部を目指せるなど、組織拡大期ならではの柔軟なキャリアパス ■組織体制 ・配属先:管理部(経理チーム2名・人事チーム2名・総務チーム3名)

必須スキル

・事業会社での企業法務経験(目安:3年以上) ・契約や社内規程、規約などに関わる実務経験

歓迎スキル

【業界・環境】 ・ベンチャー企業やIT業界での就業経験 ・SaaSやプロダクト開発企業での業務経験 【専門領域】 ・商標・知財領域に関する知見 ・コンプライアンス体制の構築経験 【業務スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・法務関連のITツール・AI活用経験

求める人物像

・自ら手を動かしながら、仕組みづくりに挑戦したいという意欲 ・法律だけでなくビジネス面にも関心を持ち、事業成長に貢献したい方 ・変化の激しい環境でも柔軟に対応し、前向きに楽しめる方 ・社内外問わず複数のステークホルダーと連携しながら、物事を整理・調整することが得意な方

応募概要

給与

■想定年収 ・年収:6,000,000円〜8,004,000円 ・月給:500,000円〜667,000円 ・基本給:406,000円〜542,400円 ・固定残業手当(30h/月):94,000円 〜124,600円 ※固定残業手当として30時間分のみなし残業代が月給に含まれます ※固定残業代は残業がない場合も支給し、30時間超過分は別途支給されます ※選考を通し、スキルやご経験に応じてオファー内容を決定します ■昇給・賞与 ・昇給:有/原則年1回 ・賞与:業績連動型 ※賞与:2024年実績あり(2回) ※賞与の支給有無や対象については業績や評価を受けての経営判断となります

勤務地

【東京本社】〒105-0004 東京都港区新橋6丁目17-21 住友不動産御成門駅前ビル 3F

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 ・9:00~18:00 (所定労働時間8時間)  ・時差出勤制度あり(10:00~19:00、11:00~20:00) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有  ※平均残業は通常10~20時間程度。 ■休日・休暇 ・完全週休2日(土日祝) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇/育児休暇 ・有給休暇 ・年末年始休暇(12/30〜1/3) ・年間休日 120日

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・企業型確定拠出型年金制度 ・図書館制度:仕事関連書籍は、申請後に会社費用で図書館へ納品 ・従業員持株会 ・関東IT健康保険組合(宿泊補助、飲食補助等あり) ・厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 ・通勤手当:上限月30,000円(実費支給) ・フリードリンク制(ミネラルウォーター、コーヒー) ・オフィス内禁煙

更新日時:

2025/07/14 09:13


類似している企業