株式会社STAYGOLD

ブランド品から貴金属、アパレル、トレーディングカードまで幅広い商材を扱う総合リユース企業。「Relationships for Well-being」を理念に、全国主要都市で買取・販売店舗を展開。「NEXT REUSE CULTURE」をビジョンに掲げ、モノの価値と想いを次の所有者へ繋ぐ事業を推進。

従業員数
506
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都渋谷区東三丁目11番10号 恵比寿ビル2F
設立
2014年04月
資本金
90百万円
コーポレートサイト
https://staygold-sg.com/
新着

株式会社STAYGOLD
管理部門:データエンジニア(テクノロジー戦略)の求人

【BI×DWH×ETL】データを武器に、リユース業界の未来を変えるデータエンジニア募集!

募集概要

私たちSTAYGOLDは、ブランドリユースの最前線を走る企業として、買取・販売を多チャネルで展開しています(店舗・EC・出張・宅配など)。 現在、経営・マーケティング・現場オペレーションすべてを「データドリブン」で進化させるフェーズに入っており、その中核を担うのがこのポジションです。 【主な業務内容】 ①BI領域  ・Tableauでのダッシュボード設計・構築・運用  ・経営指標や現場KPIの可視化、分析レポートの自動化 ②DWH領域  ・Google BigQueryを中心としたDWHの設計・テーブル整備  ・Salesforce / Shopify / LINEなどのSaaSデータのモデリング ③ETL領域  ・Reckoner / CData / Zapierなどを活用したデータ連携の設計・実装  ・スケジューリング、ログ監視、自動化による安定運用の仕組み化 分析基盤そのものをつくる楽しさと、事業成果に直結するやりがい、どちらも実感できるポジションです! <変更の範囲>会社の定める業務 ご入社後はまず全社データの理解のため資料作りや先輩のサポートから始めていただき、その後の部署単位での担当業務をお任せします! ゆくゆくは全社を先導するリーダーポジションも目指すことができます! 20~30代のメンバーが中心となって、会社の基盤をデータ分野から支えています。 メンバーのなかもよく、他部署との交流や質問や雑談もしやすい仕事環境となっております! 【使用している技術・ツール】 ・BI:Tableau ・ETL:Reckoner、CData、Zapier ・DWH/DB:Google BigQuery、Salesforce Data Cloud ・クラウド:GCP、AWS、Salesforce ・その他:Shopify、LINE公式、Slack、Notion、GitHub、Google Workspace 【身につくスキル】 ・自分の手で“全社横断のデータ基盤”をつくる経験 ・EC・店舗・出張・宅配など複雑なチャネル統合に挑める環境 ・経営層とも近く、会社の意思決定に直結するインパクト

必須スキル

【必須スキル・経験(いずれか)】 ・BIツールを用いたダッシュボード構築経験(Tableau等) ・SQLを用いたデータ抽出・分析・テーブル設計経験(BigQuery等) ・ETLツールの使用経験(Reckoner/CData/Zapier等)

歓迎スキル

【歓迎スキル・経験】 ・Salesforce(Sales / Data Cloud)やShopifyの開発またはデータ連携経験 ・SaaS間データ連携の設計や運用設計のご経験 ・データマート/メタデータ管理/ログ設計などの運用知見

求める人物像

・ビジネスの解像度を持ちながら、データで課題を整理・解決できる方 ・「どうやって持つか」より「どう使われるか」まで考えて設計できる方 ・スピード感ある現場の中でも冷静に、粘り強く整備を進められる方

応募概要

給与

【給与について】 年収:400万円~600万円 月給:307,000円~461,000円(基本給242,000円~368,400円) ※経験やスキルを考慮し応相談 賞与:2回(業績連動型賞与) 昇給:1回以上 ※ 経験年数及び実績、前職給与額を考慮し決定 ※ 上記には業績賞与及び30h分の固定残業代(55,000円~82,600円)を含む ※ 残業が30時間に満たない場合でも減額無し、超過分は別途支給 交通費:月35,000円まで支給

勤務地

【勤務地】 本社 東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル 9階 恵比寿駅 徒歩5分 <変更の範囲>会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) <受動喫煙防止措置>あり(喫煙専用室設置)

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 【残業】 ■月平均10~15時間程度 【休日・休暇】 ■年間休日132日(2023年実績) ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(3日) ■年末年始特別休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(性別に関わらず取得実績あり) ■介護休業 ■有給休暇(入社後6ヶ月で付与)

試用期間

あり(3ヶ月)※期間中の条件に変動はありません

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(月額上限3.5万円まで) ・奨学金代理返還制度 ・誕生日GIFT制度 ・社員割引制度 ・社員紹介(リファラル制度~7万円支給) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社内コンビニあり(本社) ・社用PC・携帯貸与 ・社員紹介制度(最大7万円支給) ・社員表彰制度 ・部活動補助制度 ・ウェルカムランチ補助制度 ・永年勤続表彰制度 ・ピアボーナス制度 ・定期健康診断(年1回) ・健康管理アプリ活用制度 ・ウォーターサーバー完備(コーヒーなどもあり)(本社) ・服装・髪型・ネイル自由 ・社員割引制度(憧れのブランド品を手に入れるチャンス!) ・ピアボーナス制度(社員同士が感謝・お礼の言葉を送り合うことで、少額のインセンティブが発生する仕組みです!)

更新日時:

2025/07/07 01:40


類似している企業