株式会社Squad

WEB広告とデジタルマーケティングに特化したIT企業。「Squad beyond」プラットフォームを中心に、マーケティングデータの一元化と効率化を実現。透明性向上と業界の健全な発展を目指し、多様な人材を活用してグローバルに事業を展開。顧客ニーズに応じた継続的な改善と開発を行う。

従業員数
49
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
マーケティング
本社所在地
東京都港区芝5-26-16 Mita-S-Garden 4F
設立
2016年10月
資本金
30,000,000円

株式会社Squad
SREの求人

募集概要

【募集背景】 事業拡大における増員募集となります。 【職務内容】 Amazon ECSやサーバーレスアーキテクチャーを活用して、月間広告流通額100億円規模の広告プラットフォーム「Squad beyond」のインフラを最適化し事業を伸ばすポジションを担っていただきます。 【ポジションの魅力】 ユーザーがSquad beyond上に制作したコンテンツ(広告)を保管し最適化していく根幹となるポジションで、ユーザー目線での広告効果改善にも、社内的に見たインフラの軽量化・高速化にもインパクトが大きく、サービス・会社の成長に直結します。 【開発環境】 ・言語(フロント):TypeScript、React ・言語(サーバーサイド):Ruby ・サーバー:AWS(ELB、EC2、ECS、Route53、RDS、S3、 Lambda、ElastiCache、DynamoDB、CloudFront、 CloudWatch)、GCP(BigQuery)、Cloudflare (Workers,KV,R2) ・フレームワーク:Ruby on Rails ・データベース:MySQL (AWS Aurora) ・ソースコード管理:git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack ・その他:react、redis、 dynamodb、amazon-sns、amazon-sqs、elasticsearch、sidekiq、 rspec、 jest、puppetee、 enzyme、typescript、docker、docker-compose、amazon-ecs、google-bigquery"

必須スキル

【必須】 ■ Linuxシステムの知識 ■ ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識 ■ TCP/IP、HTTPなどネットワークに対する理解 ■ クラウドサービス(AWSやGCP)を利用したシステムの設計/開発/運用における経験3年以上 ■ 構成管理ツールを用いたInfrastructure as Codeの運用経験 ■ Dockerを始めとするコンテナ技術の利用経験 ■ GitHubの利用経験

歓迎スキル

【歓迎】 ■ テストカバレッジや静的解析などコードの品質についての取り組みをされてきた方 ■ CI/CD のパフォーマンスチューニング経験 ■ GCP,Cloudflare のクラウドに対する知見 ■ エンジニア全体にインパクトのある開発プロセスの共通化やアーキテクチャ選定方法の統一化など利用技術を超えて広い視野で事業・組織をみられる方

求める人物像

応募概要

給与

勤務地

雇用形態

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/12/24 09:10


類似している企業