株式会社Squad

WEB広告とデジタルマーケティングに特化したIT企業。「Squad beyond」プラットフォームを中心に、マーケティングデータの一元化と効率化を実現。透明性向上と業界の健全な発展を目指し、多様な人材を活用してグローバルに事業を展開。顧客ニーズに応じた継続的な改善と開発を行う。

従業員数
51
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
マーケティング
本社所在地
東京都港区芝5-26-16 Mita-S-Garden 4F
設立
2016年10月
資本金
30,000,000円

株式会社Squad
◆テクニカルサポート◆の求人

【テクニカルサポート】顧客のマーケ課題を技術面から解決!

募集概要

■ 募集背景 「Squad beyond」は、Webマーケティングのあらゆる知見が集まるプラットフォームです。顧客数の拡大により、新機能の開発や検証など、顧客の課題解決のためにもより一層のスピード感が求められます。共にプロダクトの質向上に向けて伴走してくれるメンバーを募集します。 ------------------ ■ 業務内容 ◎ポジション ┗カスタマーサクセスチームと開発チームの橋渡し 顧客のWebマーケに関する技術的な課題を解決する役割。 顧客に最も近く課題解決に伴走している「カスタマーサクセス」がその場で解決できない技術的な課題をテクニカルサポートが開発と連携し解決に導く。 また、FAQの作成やマニュアル作成により、カスタマーサクセスチーム全体の生産性向上を上げる役割も担います。 ◎具体的には... 開発チームからの依頼 ・Squad beyondの機能開発前の情報集め&整理 ・新しい機能の検証(クリック、動作の検証など) カスタマーサクセスチームからの依頼 ・顧客からの技術的な問い合わせの解決 ・Squad beyondのご利用ガイドの作成、データ調査 etc. ------------------ ■ ポジションの魅力 ◎顧客の声を直接開発に届け、サービス向上に貢献している実感を持てる。 ◎SE/社内SE経験、SQLの知識、HTMLやCSSのコーディングの知見が活きる。 ◎chatGPTなどを活用して業務を進めることができる。 ◎顧客の“技術的な課題”に高い専門性を持って寄り添うことができる。 ※広告業界未経験OK テクニカルサポートには、金融系のシステム開発経験者などSEからキャリアチェンジしたメンバーもいます。 ------------------ ■ こんな人が多いチームです ・顧客視点:常に「相手にとってどうか?」を考えられる。共感力があり、寄り添える ・伝える力:複雑なことを相手に合わせてわかりやすく伝えられる ・学ぶ姿勢:新しい知識・変化に前向きで、自発的に学び続けられる ・課題解決力:曖昧な状況でも、課題を言語化・分解し、行動に移せる ・柔軟さ/粘り強さ:正解のない状況やトラブルにも粘り強く向き合える ・チーム連携力:組織内の壁を越えて、ユーザーにとってのベストを追求できる人 ・達成思考:目標達成=顧客の成長。数字や成果に責任を持ち、実現のために必要な行動を継続できる ▽社員インタビュー記事 ・李 静致:作る側・使う側のギャップを埋め、ユーザー体験をより向上させたい。 https://sivasq.siva-s.com/posts/the-best-realist ---------------------- ■ Squadが目指すのはこんな世界 〜もっとも人を生かす企業であり続ける〜 “デジタルマーケティングに関わる全ての人の無駄を省き、業務生産性を上げること”を目的に作られたのが弊社が開発・運営するプラットフォーム『Squad beyond』。Web広告業務に欠かせないランディングページ(LP)などの作成から分析、最適化まですべてを行うことができる。現時点で導入企業は500社を超え、ARRは11億を突破。 〜開発/リリースエピソード〜 Squad beyondが世に出るまで、これらにかかる作業や作業同士をつなぐ設定の多くは人力で処理されていました。そこで我々は「業務プラットフォーム」を再発明することで、可能な限りルーチンを減らし本当に必要な仕事にフォーカスする時間をユーザーに提供しています。「良い広告コンテンツが増え、消費者に良い製品との出会いを提供する」を通し、ユーザーのビジネスが健全に発展する姿を目指しています。

必須スキル

・社会人経験2年以上 ・顧客折衝経験 ※年数不問 ・エクセル・スプレッドシートを用いた数値分析経験

歓迎スキル

・SE経験 ・社内SE経験 ・SQL、QAの知識 ・システムの要件定義経験 ・カスタマーサクセス経験験 ・チームマネジメントの経験 ・HTMLやCSSを使ったコーディング経験

求める人物像

【求める人物像】 ・チームワークが求められる環境で力を発揮したい人 ・データ分析や課題分析が得意、好きな人 ・課題や問題に対して、前向きに解決方法を考えることができる人 ・多機能なツールの活用方法を調べること、使いこなすことが好きな人 ・学ぶことが好き、好奇心が旺盛な人 ・チームで何かを成し遂げることが好きな人 ・chatGPTを使いながら業務を進めることに興味がある人 【求めるスキル】 ・課題を噛み砕き細分化する力 ・データを読み解く力 ・分かりやすく伝える力

応募概要

給与

450-700万円

勤務地

東京都港区芝5丁目26-16 Mita S-Garden 1F・4F

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~18:00(休憩時間1時間含む) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・夏期冬期休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇(年間休日125日)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合(IT健保) ・有給休暇取り放題 ※法令で定められた⽇数を超過しても休暇により給与が減額されない制度 ・家賃補助3-5万円(会社最寄り駅〜⾃宅最寄り駅まで14分圏内) ・固定電話なし ※⼀部のメンバーにのみ携帯電話が⽀給されます ・業務用PC支給(MacBook Air) ・デュアルディスプレイ全員⽀給 ・複合機なし ・交通費支給 ・健康診断 ・フリードリンク(コーヒー、ミネラルウォーター)

更新日時:

2025/05/16 08:50


類似している企業