HERP Careers β版
株式会社ソニックムーブ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

デジタルコミュニケーションデザインに特化した開発会社。UXデザインから開発・運用までをワンストップで提供。LINEアプリ開発を含む4つの主要サービスを展開し、LINE社のテクノロジーパートナーとして認定。医療、出版、不動産など幅広い業界の顧客に対し、最新技術を活用した課題解決を支援。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://sonicmoov.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ソニックムーブ
2027年度新卒エンジニア/東京の求人

募集概要

## ソニックムーブについて ソニックムーブは、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする”ものづくり”の会社です。エンジニア、デザイナー、コーダーなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。当社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。 ## 私たちの行動指針 ・根源価値:「より良いものを作り続ける」 ・ミッション:「もっと便利に」「もっと楽しく」を創り出す ・ビジョン:デジタル領域における最強のものづくり集団になる ・バリュー:Be Professional(ビープロフェッショナル) 私たちはデジタルコミュニケーションの領域においてはどこにも負けないwebプロダクションであることを目指しています。そのために「よいものを作り続ける」という意志を持ち、これからもデジタルの世界で最高のソリューションやサービスを創り続けていきます。 ## クラウドワークスグループに参画 2024年8月1日付で『クラウドワークスグループ(東証グロース上場)』に参画いたしました。 満足度の向上はもとより革新的なビジネスの創造に繋げ、さらなる成長を目指していきます。 # ソニックムーブについて ソニックムーブは、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする制作会社です。 弊社には、ディレクター、エンジニア、デザイナーなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。弊社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。 今回募集している”UI/UXデザイナー”は、クライアントワークのアプリやWebサービス制作における、企画・デザイン・UI/UX設計などを行っていただきます。将来的には「UXデザイナーとしてチームを牽引する」「リーダー、マネージャーとして優秀なデザイナーを育成する」など、あなたの希望に沿ったキャリアプランを提案させていただきます。 チームワークの良い会社づくりのために、まずは弊社メンバーと絆を深めるところから始めましょう! # 当社について 【当社はクライアントの抱える課題を技術とデザインによって解決する開発会社です。】 これまでナショナルクライアントを中心に累計700社以上のお客様と直接案件を手がけてきました。 【クラウドワークスグループに参画】 2024年8月1日付で『クラウドワークスグループ(東証グロース上場)』に参画いたしました。 満足度の向上はもとより革新的なビジネスの創造に繋げ、さらなる成長を目指していきます。 【エンジニアならではのアイデアで、新しい価値を世の中に生み出していきましょう!】 また受託開発だけではなく、自社プロダクトも手がけており、 お客様がお持ちの課題から共通するビジネス要件を見出した上で汎用展開できるプラットフォームを構築しています。 お客様やエンドユーザーの方々に「もっと楽しくならないか」「もっと便利にならないか」を常に真剣に考え、 最高のエンターテイメントを創ることを目指しています! 自由度の高い環境で、新しい分野や技術にどんどんチャレンジ出来ます! エンジニアとして開発だけでなく、どんどん企画から参加してくれるような熱いハートの方を募集中です! # 仕事内容 【概要】 主な業務としては、プログラミングを中心とした開発業務です。最初は、上級スキルを持った先輩社員と共にプロジェクトにアサインし、自社サービスもしくはクライアントワークのフロントエンド・サーバーサイドの運用・開発を行います。 【現場の開発環境】 ・バックエンド:TypeScript、PHP、Laravel ・フロントエンド:TypeScript、Vue.js、React、HTML、CSS ・ネイティブアプリ:Swift,、Kotlin、SwiftUI, Alamofire, RxSwift, Combine,RxJava(RxKotlin), Kotlin Coroutine, Dagger, Okhttp, Glide, retrofit ・アーキテクチャ:MVVM, MVP. ・データベース:MySQL / Redis / AmazonAurora / Memcached ・インフラ:AWS / GCP (Firebase) ・CI / CD:CircleCI、AWS CodeDeploy、AWS CodeBuild、Firebase ・ソースコード管理:Bitbucket / GitHub ・課題管理:Backlog / JIRA ・コミュニケーション:Slack / Discord ・環境構築:Docker 【入社後の配属先】 開発部 【注意事項】 現在地方在住の方については入社後、早期戦力化の観点から関東への転居をお願いしております。 新卒入社者の場合は地方からのフルリモート勤務を実施しておりませんのでご了承ください。 (※希望があれば、島根事業所の配属も可能です。必要であればご相談ください。) # 応募資格 【必須要件】 ◆2025年4月に入社可能な方 ◆(もし可能であれば)GitHubや自主的に制作されたWebサイトやアプリ等ご提出いただける方 ◆初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします 【歓迎要件) ・TypeScript, vue.js, react, php, Swift, Kotlin等の使用経験 ・AWSの使用経験 ・Android、iOSアプリ の開発経験 ・VueやReactを使用したWebアプリの開発経験 # 入社後の流れ 【仕事理解について】 ・入社後、2ヶ月間の研修でビジネスマナーやWeb研修にて仕事理解を深めていただきます ・上級技能の先輩について実務を行っていきます。 ・先輩と一緒にプロジェクトに参加し、各職能の動きと理解を深めます。

応募概要

給与

年収 330万円 〜 500万円 【昇給・賞与】 ・給与:⾯接を通して話し合いの上、決定します ・昇給:年2回 ・業績賞与:年1回 ・試⽤期間:3ヶ⽉

勤務地

東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00 (コアタイム 11:00~15:00) 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇

試用期間

福利厚生

【福利厚⽣】 ・定期健康診断 ・慶弔⾒舞⾦ ・関東ITソフトウェア健康保険組合保険施設サービス ・ストレスチェック ・インフルエンザ予防接種(全額会社負担) 【交通費】 ・全額⽀給(実費精算) 【各種補助】 ・資格手当 ・出社待機手当(フルリモート雇用は対象外) ・資格取得補助 ・書籍購入制度 ・部活動補助

更新日時:

2025/11/03 19:56