SOLIZEグループの【営業部長候補】シニア向け賃料保証事業のセールス部門統括責任者 を募集!の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 【求人会社:+81株式会社】 2025年7月1日、SOLIZE株式会社(東証スタンダード上場:証券コード5871)の新規事業組織(ビジネスインキュベーション部門)が分社化される動きに伴い創業しました、+81株式会社 (呼称ハチイチ)と申します。 新社名「+81」は、日本の国番号からとっています。 日本と世界をつなぐ役割を持ってほしいという想いと、「+81」という場を想起させる言葉として、各事業オーナーが自身のルーツとして愛着を持ってもらえればとの願いを込めて命名されました。 そんな「+81」は、社会・産業課題を、独自の視点でとらえ直し、それら無数の課題解決を「事業」創出というカタチで世の中に実装していく、社会・産業課題の解決のための新規事業創出を行う事業会社です。 _事業概要_ 当社では、現在、シニア向けの賃料保証事業の立ち上げ準備中であり、事業化に向けて推進いただける営業責任者ポジションを募集しております。 【シニア向けの賃料保証事業】は、高齢化が進む中、すべての高齢者の「安心して住まいを持ち続けたい」という願いに応えるサービスです。 「家を借りたい高齢者」と「貸したい不動産オーナー」の信頼をつなぐ架け橋として、特に、連帯保証人が見つからず、住まい探しに困る高齢者の方々向けに、安全で持続可能な住環境を提供することを目指しています。 【こんな社会・産業課題に着目しました】 日本では、単身高齢者の増加や家族形態の変化により、高齢者が住まいを借りることが難しいケースが増えています。 具体的には、下記のような状況が実態となっています。 ↓ ↓ 【高齢者を取り巻く不動産賃貸入居の実態】 (65歳以上高齢者) 「一定以上、資産があるにもかかわらず、高齢者というだけで入居審査に何回も落ちた経験がある」 「まだまだ体も元気なのに、年齢を理由に不動産屋の窓口で『貸せる物件がない』と言われた」 「子どもはいるけど、いろいろあって、『保証人になってほしい』と頼める関係性ではない」 (不動産関係業者) 「入居を希望してもお断りになるケースも多いため、一定年齢以上の高齢者は ”来店した時点で” お断りしている」 「保証会社の審査に出しても審査を通らないこともあり、入居に対して手間がかかる」 ### 業務内容 本ポジションでは、事業化に向けて下記の業務を推進いただきます。 ・営業戦略立案および実行、分析 ・メンバーマネジメント ・営業組織の統括
応募概要
- 給与
年収 650万円 〜 800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
- 勤務地
東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(コアタイム11時00分~15時00分) ハイブリッドワーク 想定稼働量:1日8時間程度 ※出社とリモートワークが半々程度になると想定されます。 ※上記は、法人設立後、就業時間など一部の内容が改められる可能性があります。 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
- 試用期間
- 福利厚生
確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、在宅勤務手当、くるみんマーク取得企業(2019年~)
更新日時:
2025/11/01 19:02