株式会社ソーシャルインテリアの【中途】24 新規事業PMの求人
募集概要
【仕事概要】 事業部門の要望をヒアリングし、システムで解決策を提示、要件定義〜外部開発会社のディレクション、プロジェクトマネジメント/予算管理までをおまかせします。 ・事業部門の要望ヒアリング〜ヒアリングを元にしたシステムでの解決策の提示〜開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・事業部門の要望を満たし、事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・ 開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) 【仕事の魅力】 ・事業部側と開発側のブリッジとして、課題解決の為に動くことで、事業の成長に直接関わっている実感を持ちながら働くことが出来る。 ・急成長しているベンチャーの一員として働くことができる ・モダンな開発思想、設計思想でシステムを構築することができる(新しいチャレンジが好きなメンバーがユーザー側にも揃っており、風土もある)
必須スキル
・何らかのマネジメントのご経験 ・外部パートナーのディレクションや折衝のご経験 ・ビジネスサイドと連携した要件定義のご経験
歓迎スキル
・BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験 ・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力 ・ミュニケーション力、傾聴力、問題解決企画力のある方 ・各所の状況を客観的に把握し、自分だけではなく各所のトレードオフを意識してコミュニケーションをとれる方 ・急速に成長している組織の変化に対応しながら仕事を進めていける方
求める人物像
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力 ・ミュニケーション力、傾聴力、問題解決企画力のある方 ・各所の状況を客観的に把握し、自分だけではなく各所のトレードオフを意識してコミュニケーションをとれる方 ・急速に成長している組織の変化に対応しながら仕事を進めていける方
応募概要
- 給与
700万円-1000万円※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします
- 勤務地
〒107-0062 東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◇勤務時間 2種類のコースあり ①フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00 標準労働時間:1日あたり8時間 )みなし残業あり(45時間/月はみなし残業、45時間以上は残業代支給)※原則週3日以上出社 ②スーパーフレックス 副業OK ※原則週1日以上出社 ※面接時に相談しながらどちらの勤務形態に適するかをお話させていただきます ◇働き方 ハイブリット方式 - 東京オフィス及びリモートワーク - 多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートワークも導入しております。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) ◇休暇 - 完全週休2日制(土・日) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 有給休暇4カ月目に15日付与(フルタイムの場合。時短勤務は異なります)
- 試用期間
3ヶ月(試用期間前後の給与の変動はなし)
- 福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 交通費支給あり(上限2万円/月) ◇ テレワーク・在宅OK ◇ 服装自由 ◇ 社販制度あり ◾︎お祝い金プレゼントキャンペーン中! (自社サイトからご応募いただき、採用に至った方にはお祝い金をプレゼント!)
更新日時:
2024/11/27 04:03