HERP Careers β版
スマートキャンプ株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

SaaS比較サイト「BOXIL」を運営し、クラウドサービスの普及促進を行う企業。インサイドセールス支援「BALES」やデジタルマーケティング事業も展開。「テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる」をミッションに、企業のDX推進と生産性向上を支援している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://smartcamp.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

スマートキャンプ株式会社
【Web広告運用マーケター】IPOに向けて国内最大級SaaS比較サイトのさらなるグロースを担うリーダー候補を募集の求人

募集概要

### _MISSION│テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる_ 私たちは社会の非効率を無くし、労働生産性を飛躍させていくことが、すべての人にとって最も重要な課題であり、未来をより明るくしていくために必要なことだと考えています。 そんな社会を実現するためのカギを握るのが、テクノロジーの活用です。 テクノロジーは、様々な人や企業の成長の原動力に、また活動のインフラになるものであり、時間に、場所に、人数規模に縛られず、小さな力でも大きな価値と成果を生み出すことができるものです。 私たちはすべての人や企業にテクノロジーを届け、活用を促し、非効率を無くします。 そして労働生産性を飛躍させ、より価値を感じることに時間を使える社会を実現していきます。 _\[スマートキャンプ会社説明資料](https://speakerdeck.com/smartcamp/companydeck)/_ ### SaaSプラットフォーマーとしての事業領域 _スマートキャンプは【SaaSの社会普及】こそが労働生産性を飛躍させる鍵だと考えています。_ _人が本当に価値を感じることに時間を使える社会の実現を目指し、事業を展開しています。_ > _事業一覧_ > > _●BOXIL_ > > ┗国内最大級のSaaS比較メディア事業([URL](https://boxil.jp/)) > > _●BOXIL EXPO_ > > ┗オンライン・オフラインのSaaS展示会事業([URL](https://event-page.jp/boxil%5Fexpo#about)) > > _●BALES_ > > ┗SaaS企業のインサイドセールス組織のコンサル・アウトソーシング事業([URL](https://bales.smartcamp.co.jp/)) > > _●BALES CLOUD_ > > ┗インサイドセールス組織向けセールスエンゲージメントツール事業([URL](https://balescloud.jp/)) > > _●ADXL_ > > ┗SaaS企業特化型デジタルエージェンシー事業([URL](https://smartcamp.co.jp/adxl)) > > _●BizHint_ > > ┗経営者・決済者向けビジネスメディア([URL](https://bizhint.jp/)) _[『SaaS業界レポート2024』](https://lp.boxil.jp/saasreport/2024?gad%5Fsource=1&gclid=CjwKCAiAxqC6BhBcEiwAlXp455jD%5FysesQZY8-Q9YkXuelp-3jA1gVIL0oD9J1k8wPyK0IlGDlTjyRoCj7kQAvD%5FBwE)_ ### _数年後のIPO(上場)に向けて事業成長中_ スマートキャンプは2014年に創業。2019年にマネーフォワードグループにジョイン。 単体ではYoY154%の成長率で事業拡大を続けています。 _また2023年には[【IPO(上場)を目指すことを正式に発表】](https://note.com/smartcamp%5Ftent/n/nc9ad8887a5af)しました。_ _他の企業ではなかなか味わえない、自分で会社を上場させる経験ができる環境です。_ 今後は更にテクノロジーへの投資を強化しながら事業を拡大し、No.1 SaaSプラットフォーマーを目指します。 ### _自由かつ効率的な働き方を追求_ MISSIONを体現するべく、社内でも効率的な働き方を推奨し自由な働き方や多くのツール導入を進めています。 ・社員平均年齢:33.0歳 ・月の平均残業時間:11.32時間(2023年12月~2024年11月の年間実績) ・有給消化率:約75%(年間データで概算) ・週3〜4リモート勤務可能 ※チームにより異なる場合があります。 ・フレックスコアタイム制(コアタイム10時~16時) ・AIチャット(SC AI)導入 > _ポジション概要_ 広告運用マーケター(BOXILカンパニー) 日本最大級のSaaS比較メディア『[BOXIL SaaS](https://boxil.jp/)』の広告運用を起点とし、セールスをはじめとする他部門と連携しながら、次期リーダー候補として担当領域のグロース戦略全体の設計・実行を担っていただきます。 > _募集背景_ _【私達の現状】_ BOXILは、SaaS比較サイトとして業界トップクラスの地位を確立し、まさに業界No.1を目指す「1→10」の急成長フェーズのど真ん中にいます、組織体制としても変革期にあり、具体的には、従来の部門最適化された体制から、マーケティングとセールスが一体となって各事業領域の成長を推進する体制へと移行を進めています。 _【今抱えている課題】_ この体制移行に伴い、広告運用においても新たな課題が生じています。それは、獲得したリードの「数」や「単価」だけでなく、その後の商談化率や受注率といった「質」をいかに高め、事業貢献を最大化するか、という点です。 これを実現するには、セールス現場との密な情報連携に基づいた、一貫性のある戦略が不可欠となります。 _【今求める人材】_ _そこで、広告運用の実務経験を基盤とし、より上流の戦略設計に関心のある方を募集します。_ _管理画面上の数値改善だけでなく、その数値が事業全体に与える影響までを考え、他部門を巻き込みながら成果を追求できる方に、この変革の中核を担っていただきたいと考えています。_ > _業務詳細_ ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せします。 * _広告アカウントの戦略設計・運用・効果検証_ * Google、Yahoo!等のリスティング広告を中心とした運用実務 * 担当領域の事業KGI/KPIに基づいた、広告予算の配分計画と運用戦略の立案 * _データ分析に基づく施策立案_ * 過去6年以上にわたり蓄積された「ユーザーの資料請求理由」や「受注・失注要因」等のデータを分析し、新たな広告訴求やターゲット仮説を策定 * 専門のデータ分析チームと連携した、より高度な分析プロジェクトの推進 * _他部門との連携による事業推進_ * セールス部門との定期的なミーティングを通じた、リードの質に関するフィードバックの回収と施策への反映 * 分析したインサイトを基にした、広告クリエイティブやLPの企画・ディレクション > _ポジションの魅力_ ①経営陣の深い理解と大きな裁量  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ CEOがマーケター出身であるため、マーケティングの重要性への理解が深く、「強いマーケティング組織であるべき」という考えが全社に浸透しています。月間数千万円という潤沢な予算と大きな裁量権を持ち、大胆なチャレンジが可能です。 ②国内有数のデータ資産と分析環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6〜7年分に及ぶユーザーの資料請求データなど、質・量ともに国内有数のマーケティングデータを保有しています。専門のデータ分析チームと連携し、データドリブンな施策立案・実行という、マーケターとして市場価値を高められる稀有な経験を積むことができます。 ③IPO・成長フェーズならではの組織づくりへの貢献  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは現在、2年以内にリーダー層へ引き上げる育成サイクルを構築し、組織全体の能力向上を目指しています。ご自身の成長はもちろん、将来的に組織の中核を担い、チームを育てる経験を積むことも可能です。 豊富なマーケティングツール ABテスト、ヒートマップ、デザイン、競合分析など、施策の精度とスピードを向上させるための各種ツールが豊富に揃っています。 > _募集要件_ _【必須要件】_ ・広告運用経験2年以上(Google, Yahoo!, Microsoft, Metaなど媒体問わず) ・広告運用において、自ら課題設定・施策立案・実行・検証を行い、優れた成果を出したご経験 ・営業や開発など、マーケティング以外の部署と連携して業務を推進したご経験 ・周囲を巻き込み、目標達成に向けてリーダーシップを発揮できるコミュニケーション能力 _【歓迎要件】_ ・BtoB、特にSaaS事業会社でのマーケティング経験 ・オウンドメディアのグロース経験 ・SEO/SEMに関する深い知識 ・データに基づいたコンテンツマーケティングの企画・実行経験 > _コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】_ _●BOXILカンパニー メディア&マーケティングDiv Divマネージャー 佐々木徹_ _[「SaaSといえばBOXIL」を目指して](https://note.com/smartcamp%5Ftent/n/nae83b3568d1e)_

応募概要

給与

年収 500万円 〜 660万円 月給制 ・みなし残業代40時間分込み:119,100円(年収500万円の場合)〜131,000円(年収660万円の場合) ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給。

勤務地

東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町 13階

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制(コアタイム:10時〜16時)※標準労働時間8時間 ・リモートワーク制度(原則週1出社)

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/04 02:39