HERP Careers β版
株式会社スマレジ
DXSaaS卸売・小売
従業員数
-
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-

クラウド型POSレジシステム「スマレジ」を主力とする店舗向けデータプラットフォーム企業。小売・飲食業界の中小店舗に販売データ活用や決済サービスを提供し、多くの店舗への導入実績を持つ。店舗DXを通じた経営効率化を支援。

本社所在地
-
設立
2005年05月
資本金
-
コーポレートサイト
https://corp.smaregi.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社スマレジ
【加盟店精算業務】東京/マルチ決済サービス「PAYGATE」の加盟店精算業務※リーダー候補の求人

募集概要

## 募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちは、クラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。中でも「PAYGATE」は決済事業として急成長しており、加盟店の増加とともに精算業務の重要性が高まっています。 決済事業の拡大に伴い、加盟店への売上精算を正確かつ安定的に運用し続けるため、精算業務の構築・改善をリードいただけるリーダー候補を募集します。 ## 業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」の加盟店精算業務を担当していただきます。 _【業務内容】_ ・キャッシュレス売上の精算業務 └ カード会社・決済事業者からの入金情報をもとに、加盟店への売上振込を行います。 └ 精算金額や振込データの作成はシステム化を進めており、システム運用が中心となります。 ・決済手数料に関する売上報告業務 └ 精算業務で発生する手数料の売上について、財務経理チームへの定期的な報告を行います。 └ 必要な情報は精算システムから取得可能です。 ・その他、運用業務の改善・業務設計への関与 └ より効率的な運用体制の構築や業務フローの見直し、新たな決済手段への対応設計にも携わっていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します ## 募集要件 _【必須条件】_ 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・入出金管理に関する実務経験(目安:3年以上) └ 経理・財務部門での資金管理、精算処理などのご経験 ・経理業務に関する基本的な理解(実務経験は不問) _【歓迎条件】_ ・数千件以上の取引データを扱った業務経験 ・経理業務の実務経験 ## 得られる経験 _① 「急成長中の決済事業を支える“土台”を担う経験」_ 精算業務を安定的に運用することで、決済事業の拡大を“裏側”から支える役割を担います。 日々の業務を通じて、事業運営に欠かせない管理機能の重要性と影響力を実感できます。 _② 「効率性・正確性を追求する運用改善力」_ ルーティン業務にとどまらず、効率化やエラー防止、フローの見直しといった改善活動にも携わることで、運用の質を高める力が磨かれます。 _③ 「社内の多様な部門と連携するコミュニケーション力」_ 精算業務の運用を通じて、経理・財務・開発など多様な部署と協働します。 調整や報告のやりとりを通じて、組織横断的なコミュニケーション力が身につきます。 ## 求める人物像 * 当社ミッション _「お店を元気に、街を元気に!」_ へ共感いただける方 * 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 * _行けるとこまで行く!_ :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える * _要件定義ではなく、要求定義_ :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う * _家族に誇れる仕事を_ :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する * 問題解決思考で業務に取り組める方(依頼されたことの実施ではなく根源的な問題解決を図るべく業務に取り組める方) * 安定的な業務運用とさらなる成長のための継続的な業務改善という相反する二軸で業務に取り組める方 * 自発的にアクションを起こし、結果を出すことに情熱を持っている方

応募概要

給与

年収 500万円 〜 800万円 【月給】 ・35.7万円~57.1万円(基本給+固定残業代)  └基本給:28.9万円~46.2万円  └固定残業代:6.8万円~10.9万円(30時間分/時間外労働の有無にかかわらず)  ※30時間超の時間外・休日・深夜労働分は1分単位で支給 【諸手当】 ・近距離手当:月3万円から1カ月の定期代相当額を差し引いた額を支給 【賞与】 ・年1回(決算賞与:業績に応じて/過去実績2カ月分)

勤務地

東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルディング 7F

雇用形態

正社員

勤務体系

・所定労働時間:1日8時間 ・始業時刻:7:00~10:00の間で自由に出勤可能 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日120日 ・夏季休暇(8月14日~8月16日) ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・マイホリデー制度(祝日をある程度自由に振替可能)

試用期間

福利厚生

・給与改定:年1回  ※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は都度実施する場合あり ・社内表彰制度 ・フリードリンク ・ランチ会補助 ・従業員持株会制度(奨励金:拠出額の10%付与) ・インフルエンザ予防接種

更新日時:

2025/11/01 19:01