SHONAI GROUPのプロジェクトマネージャーの求人
【地方企業が世界を変える】「チイキズカン」プロジェクトマネージャー(株式会社XLOCAL)
募集概要
■仕事概要 「地方企業 × プロ人材」の可能性を広げるマッチングプラットフォーム『チイキズカン』をはじめ、当社の各プロダクト開発を牽引していただくプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。 現在、システム部ではスクラム開発体制(2週間スプリント)を敷いており、エンジニア4名・デザイナー1名の少数精鋭チームとともに、プロダクトの企画・要件定義・UI/UX設計・開発進行を一気通貫でリードしていただきます。 プロダクトの成長に責任を持ち、ユーザー視点とビジネス視点の両方から意思決定を行う役割です。 ■具体的な業務内容 - 『チイキズカン』および関連プロダクトのPdM業務全般 (サービス全体、企業画面、プロ人材画面、管理画面など) - プロダクトロードマップの策定と優先順位の設定 - ユーザー・ビジネス要件をもとにした機能企画・要件定義 - スプリント計画の設計、チームとの連携(PO兼SM的役割) - デザイナー・エンジニアとの仕様すり合わせ・進行管理 - QA・リリース管理 - KPI設計・効果検証・改善提案 ※「UI/UX設計」や「データ分析」などの専門領域についてはチーム内や外部リソースとも連携可 ※業務委託メンバーとしての参画も相談可能ですが、現時点では正社員を優先して募集しています ■使用技術 チームの使用技術・ツールは以下の通りです。 ※PdMの方にすべての技術スキルが必要というわけではありません。理解がある方歓迎です。 フロントエンド - TypeScript - React(Next.js) バックエンド - PHP(Laravel) - MySQL(Amazon RDS) インフラ - AWS - Docker ツール・その他 - GitHub(Issues/Projectsでの管理) - Figma(デザイン/UI設計) - Notion(プロダクト管理、要望受付、ナレッジ共有) - Slack(コミュニケーション) ■職場環境 2025年9月1日時点で、関わるメンバーは約30名(前職:ユーザベース、Salesforce、リクルート、DMM.com、PwC コンサルティング等)で、東京、山形、神奈川、愛媛など様々な場所で働くメンバーですが、オンライン会議やchat等のツールを活用して円滑にコミュニケーションをとって働ける環境だと思います。 平均年齢は約36歳です。まだ規模も大きくないため、社内のカスタマーサクセスDiv、事業開発Div、マーケティングDiv、Grorth Hack Div、経営陣とのコミュニケーションの壁は一切なく、事業最大化に向けて、全ての施策において部署連携を深く図り最も速く事業が前に進めるよう、全員で協力し合い業務に取組んでいます。
必須スキル
- WebサービスまたはSaaSプロダクトの企画・開発に関わる実務経験 3年以上 - プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャーとしての要件定義・仕様策定・進行管理の実務経験 - エンジニア・デザイナーなど、職種を越えたチームでの開発推進経験 - ユーザー視点とビジネス視点を行き来しながら、プロダクトの課題を言語化・構造化できる力 - Notion / Figma / GitHub など、プロダクト開発に必要なツールを活用した業務経験 ※「PdM経験必須」にはしていないですが、「要件定義・進行管理」ができればOKというスタンスです。PdM未経験でも、近しい経験がある人を拾えるように少し幅を持たせています。
歓迎スキル
- スタートアップまたは小規模開発チームにおけるPdM経験 - エンジニアやデザイナーとの協働経験、チームビルディング経験 - Webサービス・SaaSプロダクトの開発ディレクション・運用経験 - 要件定義、仕様書作成、情報設計(IA)の実務経験 - スクラムやアジャイル開発の理解と実践経験 - 地方創生、複業、マッチング、SaaS、HR Tech等のドメインに興味・関心がある方
求める人物像
- ユーザーとチーム、ビジネスと開発の“橋渡し”を楽しめる方 - プロダクトの成長に主体的にコミットし、泥臭い実務もいとわない方 - チームメンバーを尊重し、対話を通じて意思決定を進められる方 - 地域や企業の課題に向き合い、事業づくりに当事者意識を持てる方 - 自ら考え、仕組みをつくり、改善し続けられる方
応募概要
- 給与
・前職の給与を参考にご相談させていただきます ・賞与年1回※業績に応じて
- 勤務地
勤務地は問いません
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【就業時間】 ・コアタイムなしのフレックスタイム ・休憩1時間 ・時間外労働は正社員の場合、平均20時間程度 【休日休暇】 ・年間休日:120日 ・土日と一部祝日が休み 【休暇】 ・年次有給(最大20日 ※勤続年数による) ・特別休暇(慶弔、出産、結婚) ・育児、介護休暇
- 試用期間
6か月
- 福利厚生
【保険加入】 ・健康保険 有 ・雇用保険 有 ・労災保険 有 ・厚生年金 有 【受動喫煙】 ・本社オフィス完全禁煙 【福利厚生】 ・健康診断 ・副業可 ・服装自由 ・グループ内交流イベント補助金 ・生活クラブ利用料補助 ・スイデンテラス スパ、フィットネス、サウナ無料 ・スイデンテラス 宿泊、レストラン優待価格 ・KIDS DOME SORAI優待価格 ・SORAI放課後児童クラブ/SORAIスクール利用枠※募集人員による ・企業主導型保育園(やまのこ保育園)連携企業枠※募集人員による
更新日時:
2025/09/12 11:13