株式会社Shippioのオペレーション企画(長期インターン)の求人
募集概要
<Shippioについて> Shippioは2016年に創業し、「理想の物流体験を社会に実装する」をミッションに掲げ、デジタルの力で国際物流の変革を目指しサービスを展開しているスタートアップです。 <現在提供しているサービスとメイン顧客群> ▪️国際物流DXサービス:デジタルフォワーディング 売上100億〜1,000億円規模の中堅企業向けにサービスを展開しており、Shippioがフォワーダー(※)としてフォワーディング業務そのものを提供するサービス。 ▪️貿易業務SaaS:Any Cargo 売上1,000億円以上のエンタープライズ企業向けにサービスを展開しており、貿易に関わる様々な業務を管理するSaaS。 ※案件管理、スケジュール可視化、コミュニケーション効率化、書類管理 など ※フォワーダーとは、荷主と実運送事業者の間に立ち、輸出入業務を代行する国際輸送分野の「貨物利用運送事業者」を指します。海外で生産した商品を日本で流通させる「輸入」や、日本のモノを海外に送る「輸出」に関わるあらゆる手配を行う、国際物流のスペシャリストです。 <業務内容> Shippio のオペレーション企画は、「理想の物流体験」の実現に向け、現状のオペレーションを分析し、特定した課題の改善を企画・実装する役割を担っています。このインターンシップでは、オペレーション企画チームに所属して、オペレーション改善の企画・実装・プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 【職務内容】 ・デジタルフォワーディングにおけるオペレーション改善の企画・実装・プロジェクトマネジメント ・プロジェクトを進める上でオペレーション部やビジネス部、開発部のメンバーとのコミュニケーション <ポジションの魅力> ・世の中にないサービスをつくっていくプロセスに携われる ・業務改善スキルが身に付く(分析力・企画力・実装力・プロジェクトマネジメントスキル) ・基礎的なITスキルが身に付く(簡単なコーディング、SQL、生成AI) <チームについて> Shippioのオペレーション企画チームはオペレーション部に属し、マネージャー1名にメンバーが2名の少人数のチームとなっており、一人一人が裁量を持って働いています。 また、実際に日々のオペレーションを担当するオペレーションチームが同じ部署にあり、マネージャーを含め現在10名前後のメンバーが在籍しています。 企画チーム単独で動くよりも、オペレーションチームと連携して動くことが多く、 毎週、定例でミーティングを行いながら次のアクションを決めて動いています。 チーム内のコミュニケーションは日本語ですが、エンジニアと話す際は英語で話す場合もあります。 オペレーション企画チームのマネージャーは前職メーカーで約10年間、サプライチェーン部門全体を統括しており、業務改善およびプロジェクトマネジメント経験が豊富なため、業務上必要なスキルは体系立てて教えることが可能です。
必須スキル
・テクノロジーや新しい技術に対する興味 ・物事を効率化したり仕組み化していくことに対する興味 ・日本語(ネイティブレベル)
歓迎スキル
・英語に対する前向きな姿勢
求める人物像
・業務上必要な知識を自ら学びながらアウトプットできる方
応募概要
- 給与
- 勤務地
東京本社
- 雇用形態
インターン/アルバイト契約
- 勤務体系
・出社とリモートワークのハイブリッド ・出社は週2日 ・勤務時間は週3以上・1日4時間以上(応相談)
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2024/09/05 00:41