株式会社シノケングループの【福岡】コンタクトセンター<入居者様の窓口担当業務>|シノケンファシリティーズの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 求人概要 シノケンファシリティーズはグループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社であり、管理戸数50,000戸以上(2024年12月末時点)、入居率98.75%(2024年年間平均/自社企画開発物件)と業界トップクラスの実績を誇ります。 当社グループで投資用不動産を購入されるオーナー様は、いわゆる富裕層向けの不動産投資や地主様ではなく、ほとんどは一般企業にお勤めの会社員や公務員の方々でございます。そのため、オーナー様は本業のお仕事を続けながら不動産経営をおこなっておりますので、不動産経営をサポートする伴走者が必要となります。その伴走者としての役割を担うのがシノケンファシリティーズの「賃貸管理」であり、オーナー様の不動産経営のサポートから、お住まいいただく入居者様に快適な住環境を提供するための入居者様対応等、幅広く業務を担っております。 ### 業務内容 今回募集するポジションでは、当社が管理する賃貸物件の入居者様から寄せられる各種お問い合わせに対し、電話およびメールを中心に対応いただく業務が主となります。お問い合わせ内容は、設備の不具合や生活上のトラブル、契約内容に関するご相談など多岐にわたります。これらに対して迅速かつ丁寧に対応し、入居者様のご不安やお困りごとを解決して快適な住環境を提供する重要な役割を担っていただきます。将来的には、若手スタッフの育成やマニュアルの整備・業務改善、さらにコールセンター業務を通じて得られたお客様の声をもとに、商品・サービスの改善提案などにも携わっていただくことを期待しています。 ### 「転勤なしで」「家族のそばで」が可能な働き方 シノケングループでは「異動・転勤に関するアンケート」を年1回実施する制度が用意されており、転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選ぶことができます。また、アンケートは毎年実施されますので、ライフイベントや環境の変化などに応じて変更することも可能です。 ・「転勤や異動に制限を設けず、幅広い経験を積みたい」 ・「転勤なしで家族との時間を両立して働きたい」 ・「異動に制限を設けて、キャリアを深める働き方をしたい」 など様々な働き方が可能です。 「安定した規模の会社の中で様々なことに仲間と挑戦したい」方や、「安定している会社でキャリアアップを目指したい」方、「地元福岡で家族との時間を両立して働きたい」方には特におすすめです。
応募概要
- 給与
年収 360万円 〜 420万円 ■想定年収(年収は年齢とご経験に応じて検討させて頂きます) 360万円(基本給17万94百円、固定残業手当5万6千円) ~420万円(基本給21万、固定残業手当6万5千円) ※固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給) ■賞与:年2回(昨年実績 基本給の4.3ヶ月分) ■昇給:年1回(1月)
- 勤務地
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡9F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
09時00分~18時00分(休憩 75 分) ■所定労働時間7時間45分 ■原則、日祝休み(土曜日は隔週で出勤あり) ※土曜出勤が発生した際には平日に振替休日を取得いただきます。 ■年間休日120日 ■夏期休暇、年末年始休暇 ■有給休暇(入社1か月後2日間、6カ月後8日間付与~最高20日) ※半日有休、時間単位有休可能 ※取得促進制度あり(リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇)
- 試用期間
- 福利厚生
通勤手当:半年実費(通勤定期代)として、2月(1月~6ヵ月分)・8月(7月~6ヵ月分)に支給する。(上限180,000円) 資格手当、その他手当(単身赴任など) 社員旅行(年1回:沖縄※希望制) 転居時の管理物件への斡旋あり 、産休育休制度あり オンライン医療相談サービス
更新日時:
2025/11/01 17:00