株式会社シノケングループの【大阪】LPガス保守・管理(連結売上高1,200億円超の企業グループ)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 求人概要 シノケングループは、1990年に創業し、今年で35年目に入ります。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー大阪」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 ### 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー大阪は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を販売しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2024年には50,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 ### 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しているので、労働環境についても重視して働ける求人です。 ### 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。
応募概要
- 給与
年収 430万円 〜 510万円 ■想定年収(年齢とご経験に応じて検討させて頂きます) 430万円(基本給21万4千円、固定残業手当6万7千円) ~510万円(基本給25万4千円、固定残業手当8万円) ※固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給) ※資格手当有(10,000円/月)/支給条件があります。 ■賞与:年2回(昨年実績 基本給の4.3ヶ月分) ■昇給:年1回(1月)
- 勤務地
大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル3階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
09時00分~18時00分(休憩 75 分) ■所定労働時間7時間45分 ■残業:上限40時間でシステム管理 ■月8~11日のシフト制 ※土日祝はローテーションで出勤 ■年間休日120日 ■夏期休暇、年末年始休暇 ■有給休暇(入社1か月後2日間、6カ月後8日間付与~最高20日) ※半日有休、時間単位有休可能 ※年次有給休暇取得促進制度あり(リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇)
- 試用期間
- 福利厚生
通勤手当:半年実費(通勤定期代)として、2月(1月~6ヵ月分)・8月(7月~6ヵ月分)に支給する。(上限180,000円) 資格手当、その他手当(単身赴任など) 社員旅行(年1回:沖縄※希望制) 転居時の管理物件への斡旋あり 、産休育休制度あり オンライン医療相談サービス
更新日時:
2025/11/01 17:00