株式会社シノケングループの自社施工物件のアフターメンテナンスの施工管理(小川建設)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2024年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名まで成長しています。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、さらなる業績拡大に向けて経験者を中心とした専門職採用を行います。 ### 創業115年を越える老舗企業 小川建設の歴史は明治に遡ります。当時はまだ珍しかったRC造の先駆けとして、銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。豊富な経験と確かなスキルを持ち、会社のことを熟知しているベテラン社員があなたの業務をサポートします。 ### 100%元請案件 シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5~10階、30~80戸の中高層マンションが中心となります。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。RC造において長年積み上げたノウハウを持ち、幅広い建設を手掛けている小川建設だからこそ、貴重な経験を積んでいただけます。 ### 転勤なし、年間休日120日、残業少な目 担当エリアは全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、平日に振替休日の取得も可能です。残業も月に20時間程度と少な目なのでワークライフバランスが取れた勤務が可能です。 ### 「アフターメンテナンス」募集 主な業務は、マンションにお住まいの方からのSOSに対応すること。 迅速かつ誠意ある対応が求められますが、その分直接お礼を言ってもらえたりと、やりがいもあります。 誰かのために役に立ちたい。そんな気持ちをお持ちの方に是非応募いただきたいと思っています。
応募概要
- 給与
年収 450万円 〜 820万円 ■モデル年収(年収はご経験・年齢に応じ優遇) 月給:30万円~55万円 賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月分支給)、昇給:年1回(1月) ■年収例(賞与(4カ月)を含む。残業手当・月額は目安。 30代:年収520万円、月給351,800円(固定給305,000円、残業(20時間)46,800円) 40代:年収750万円、月給495,000円(固定給390,000円、管理職手当105,000円)
- 勤務地
東京都新宿区四谷1-4
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
8:00~17:00(休憩60分)実働8時間 ◆月間平均残業時間:20時間以下 ◆年間休日120日 (土日祝、年末年始、夏期、他会社の指定した日) ※土日祝日に出勤する場合もありますが、100%振替休日取得可能です。 ◆有休 (初年度10日、最高20日) ◆慶弔休、産休・育休、介護休暇
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/01 17:00