HERP Careers β版
株式会社シノケングループ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

不動産セールス、不動産サービス、ゼネコン事業を中核とする純粋持株会社。独自の「ライフサポートシステム」で会社員・公務員向け不動産投資サービスを提供。管理戸数・LPガス契約各5万件以上の顧客基盤を持ち、エネルギー、介護、海外事業も展開。「REaaS」を通じて超長寿社会の経済不安解消を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
http://www.shinoken.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社シノケングループ
【急募/東京】LPガス保守・管理(連結売上高1,200億円超の企業グループ)の求人

募集概要

### 求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーで、2024年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの販売、電力の取次、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー東京」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 ### 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー東京は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2024年には50,000件以上を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 ### 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに協力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 ### 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 ### 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。

応募概要

給与

年収 438万円 〜 486万円 ■想定年収(年収は年齢とご経験に応じて検討させて頂きます)  438万円(基本給21万8千円、固定残業手当6万8千円) ~486万円(基本給24万2千円、固定残業手当7万6千円)  ※固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給) ■賞与:年2回(昨年実績:基本給の4.3ヵ月分) ■昇給:年1回(1月)

勤務地

東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー

雇用形態

正社員

勤務体系

09時00分~18時00分(休憩 75 分) ■所定労働時間7時間45分 ■残業:上限40時間でシステム管理

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 16:58