SEVENRICH GROUPの【DELTA】DELTAの成長を加速させるための技術広報の求人
DELTAの成長を加速させるための技術広報募集!
募集概要
◾️会社概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社DELTAは、CTOやエンジニアリング組織のための幅広い技術支援を提供しています。 現在の主力は完全成果報酬型のクラウドコスト削減サービス「CTO booster」。2022年のローンチ以降、200社以上の企業に導入され、最大93%のコスト削減や年間数億円以上の削減実績があります。 (※2025年4月時点) また、30以上の自社事業、約50社の出資先を持つSEVENRICH GROUPから派生したグループ会社であり、グループ内外の事業会社や出資先に対しても、横断的な技術支援を行っている点も特徴です。 今後も自社サービスの開発に加え、エンジニア組織の“最前線のパートナー”として課題解決に伴走できるよう、事業の幅を国内外に拡大していく予定です。 ◾️仕事概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ミッション> DELTAの成長において技術広報は単なる広報活動にとどまらず、事業機会を広げることにつながる重要なポジションです。DELTAの取り組みや価値観、技術的な知見を広く発信し、エンジニアコミュニティとの良好なリレーション構築を担っていただきます。また、エンジニアリングの専門性と企業としての活動を横断的に言語化し、社外との信頼関係・技術的権威・ブランド価値を築くコーポーレート広報としての機能も担っていただきます。 あなたには戦略性と実行力を兼ね備えた広報活動の担い手となっていただくことを期待しています。 <具体的な業務> - 技術系カンファレンスや他社イベントへのスポンサー出展の調整・企画(ブース設計・ノベルティ選定など) - 社外エンジニアとのネットワーキング、リレーション構築支援 - 企業の活動、受賞、提携、文化などに関する広報戦略の立案・実行 - プレスリリースや事例記事といった公式発表文の作成・配信 - エンジニアの知見をコミュニティに還元するための技術ブログ、広報記事、導入事例などの企画・執筆・編集 - エンジニアコミュニティに価値ある学びを提供する技術イベント・勉強会の企画・運営 - 社内メンバーとの連携によるメディア対応や取材調整 <募集背景> 私たちはこれまで、CTOやエンジニアリング組織への技術支援を軸に事業を行っています。その中で支援実績や技術的な知見など、対外的に伝えるべき価値あるコンテンツを多く保有しているものの、広報活動として戦略性や一貫性をもって取り組めていない状況が続いています。さらに、技術イベントやコミュニティへの積極的な参加、リレーション構築を通じて、業界内でのプレゼンスを高めていくことも重視しています。 また、事業が成長している中で、単なる発信にとどまらず、企業としての信頼性・技術的な権威性をより広い範囲で確立していく必要性を強く感じています。特に私たちのような特定領域の専門家として技術支援を行う会社にとっては、外部からの信頼や期待がそのまま事業機会に直結する側面があると考えています。 これまでは経営陣や一部のメンバーの努力によってなんとかやれる範囲で広報的な業務を行ってきましたが、今後はそこから脱却し、継続的かつ戦略的に広報活動を行う体制の構築が不可欠と判断しました。 このポジションでは、広報戦略の立案から実行、社内外との連携、情報発信のすべてに裁量を持って関われます。急成長企業において新たな事業機会を生むための戦略的な広報にチャレンジできます。
必須スキル
- 技術広報としての実務経験(2年以上) - テックライティングスキル、または文章による発信経験 - 技術系カンファレンス・イベントの企画・出展経験 - Webアプリケーション開発関連技術の基礎的な知識
歓迎スキル
- エンジニア経験 - コーポレート寄りのPR・広報業務全般への関心と理解
求める人物像
- ITのエンジニアコミュニティに関心があり、積極的に関係を築いていける方 - 技術とビジネスの両面にまたがるコミュニケーションが得意な方 - 発信を通じて企業の価値を高めることに喜びを感じる方 - 技術とエンジニアに対してリスペクトがある方
応募概要
- 給与
600万円~900万円
- 勤務地
東京都渋谷区
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■労働時間区分 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ■標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 ■休日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ■リモートワーク可能 ■書籍購入支援制度あり:会社にない本は、申請して購入することができます。 ■産休育休制度あり:子どもが1歳になるまで取得することができます。育休復帰後は時短での勤務も可能です。利用実績もあります。 ■健康診断あり:東京事務所から徒歩3分の、かかりつけクリニックと提携しています。気軽に健康相談が可能です。 ■社食あり:社内販売のお弁当が1食500円で購入可能です。 ■引越し補助あり:引越し仲介手数料の割引制度があります。
更新日時:
2025/07/18 08:00