HERP Careers β版
SEVENRICH GROUP
マーケティング投資
従業員数
15
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-

ベンチャー企業・スタートアップ企業を中心に投資・支援を行う企業。会計から人事、開発、マーケティングまで幅広い機能を持ち、自社での事業経験を活かしてクライアントの成長をワンストップでサポート。800社超の支援実績を有し、多様な業界に対応している。

本社所在地
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8  KN渋谷3ビル 2F
設立
2011年07月
資本金
グループ会社が多々ある為個別のHPをご確認ください。
コーポレートサイト
https://sevenrich.jp/
新着

SEVENRICH GROUP
【BPIO】営業責任者の求人

募集概要

■BPIO・セブンリッチグループについて BPIOは、SEVENRICH GROUP内で生まれた新規事業として、企業のバックオフィス業務を包括的に支援しています。業務プロセス改善(BPR)および業務プロセスアウトソーシング(BPO)に特化し、クライアントの非コア業務を効率化・最適化するサービスを提供。直近では複数の地方銀行との提携により共同でBPO事業へ参画するなど、設立から2年間で売上高4.5倍と急速に成長しています。 SEVENRICH GROUPは、2011年に会計事務所として創業し、現在は30を超える自社事業と約40社の出資先を有する、1,000名規模の企業グループです。BPIOは同グループ内でも特に成長期待の高い事業として位置づけられています。 ■募集背景 これまではグループ内の会計事務所からの送客や既存クライアントからの紹介を中心に新規開拓を行ってきたため、専任の営業組織は未整備で、主に社長が新規営業を担っている状況です。今後の成長スピードを一段引き上げるため、リード獲得から営業実行までを「組織」として構築・運用できる営業責任者を採用します。 ■業務内容 営業組織の責任者として、戦略設計から実行・組織化までを一気通貫で担っていただきます。 1.営業戦略の設計 ・リード創出の仕組み(BtoBマーケティング)の設計 ・アライアンス経由の送客スキーム構築(複数地銀との提携を含む) ・直接営業組織の立ち上げ方針策定 ・新規獲得案件を円滑にデリバリーへ接続する社内連携フローの設計 2.営業活動の実行・型化 ・自ら新規開拓/提案/クロージングを行い、認知拡大とリード獲得を牽引 ・プロセス/スクリプト/KPI等を標準化し、再現性のある「営業の型」を確立 ・その後、採用・育成を通じて営業チームを組成し、部門運営をリード 3.グループ横断の営業再設計 ・BPIOで確立した基盤を発展させ、会計事務所・補助金/助成金支援・融資支援・人材紹介・AI開発支援・広告代理店など、グループ全商材を扱う横断セールス体制へ拡張 ・グループ横断の営業組織の設計・構築を推進 ■想定されるキャリアパス BPIOでの成果創出後は、ご志向に応じて以下の機会をご用意します。 ・グループ横断の営業組織の責任者  SEVENRICH GROUP全体の横串セールス機能を設計・構築。共通KPI/CRM基盤の整備、アカウント戦略の策定、各事業の収益最大化をリードします。将来的には Head of Group Sales 等のポジションを想定しています。 ・新規事業の立ち上げ・事業責任者  関心領域またはグループの構想テーマを起点に、0→1/1→10の事業化を推進。戦略立案~実行~組織化まで一貫して担い、事業化後は子会社代表としての運営をお任せする可能性があります。 ・M&A先のPMI/バリューアップ  SEVENRICH GROUPでは毎年2〜3社程度のM&Aを実施。買収先におけるPMI/バリューアップ担当として、営業プロセス再設計、価格・販路の再構築、シナジー創出による収益改善を推進します。必要に応じて出向や経営参画の機会もあります。

必須スキル

・法人向け営業5年以上(新規開拓〜契約まで一通りの経験) ・提携先との営業(地銀・会計事務所・SaaS各社)または直接販売のどちらかで明確な実績(両方あれば歓迎) ・“売って終わり”ではなく、契約内容・提供範囲・導入〜運用開始までを設計し、関係者と合意をまとめられる ・バックオフィスの基礎(経理・労務)を理解、または意欲的に学べる(簿記2級程度が目安)

歓迎スキル

・営業組織の立ち上げ/仕組み化の経験(数値目標の設計、運用ルール整備、CRM活用、初期採用・育成) ・マネジメント経験(3〜10名程度の採用・目標設定・1on1・評価の運用) ・CRM(Salesforce/HubSpot)の導入設計~運用をリードし、リード数・商談化率・受注率などのKPIを継続管理・改善を推進した経験 ・BPOやバックオフィス領域、SaaS導入に関わる提案〜導入〜運用の経験(会計・給与・労務、SSC、SI/ERP、PS/CS など) ・マーケ起点でのリード獲得経験(展示会・ウェビナーの企画運営、アウトバウンド施策との連動) ・業務自動化の知識/経験(RPA・ワークフロー・iPaaS:Power Automate、Make、Zapier など)

求める人物像

・整っていない環境でも、自ら手を動かし短期間で「売れる型」をつくる0→1志向 ・目先の売上よりも「品質×利益×供給力」を見て、やる/やらない(No-Go)を決められる判断力 ・現場で試す→学ぶ→標準化(トーク・資料・手順)まで落とし込む継続改善力 ・“売って終わり”ではなく、導入〜運用成功と継続を最優先に考える(LTV志向) ・経営/デリバリー/管理/パートナーを巻き込み、利害を整える合意形成力 ・地銀・士業・SaaS各社など多様な相手と、フラットに信頼関係を築ける誠実さ ・不確実さを楽しみ、泥臭く道を切り開く推進力(仮説検証の速さと数字での振り返り) ・変化に強く、役割を広げていける柔軟性(採用・育成・仕組み化まで担える)

応募概要

給与

年収:600万円〜1500万円    ※月45時間のみなし残業手当を含む 昇給:最大年2回 賞与:年2回

勤務地

東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル2F

雇用形態

正社員

勤務体系

・定時:09:00~18:00 ・時差出勤制度:あり(実働8時間/コアタイム11:00~16:00) ・休憩時間:13:00~14:00 ・リモート勤務:可(条件あり)

試用期間

6か月

福利厚生

【休日・休暇】 ・年間休日日数:125日 / 完全週休二日(土日) ・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 【各種保険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険) ・慶弔見舞金 ・産休育休制度 ・服装髪型自由 ・健康診断(グループ内提携クリニック) ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・PC貸与 ・学び/成長支援制度  書籍購入制度(無料)会社にない本は自由に購入することができます。  グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引) ・顧客イベント参加(野球/サッカー観戦など) ・引っ越し支援制度(グループ内事業)  仲介手数料の社員割引あり ・ウェルネス/ヘルスケア(グループ内事業)   ARTクリニック(無料AMH検査)/CLINIC TEN(保険診療無料・自費診療社員割引)  パーソナルジム(社員割引)/サウナ(the・)(社員割引) ・食事補助(グループ内事業)   グループ企業 MYPLATEが提供する健康に優しく栄養バランスのとれたお弁当が社員特別価格で楽しめます(500円) ・飲食店(グループ内事業)  マル勝高田商店/Suage/パンとエスプレッソとまちあわせ/なんとかプレッソ/ママの休食 など  グループで運営している飲食各店舗にて社員割引あり。 ・その他グループ内の商品やサービスを社員価格で利用できます。

更新日時:

2025/10/10 14:14


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社コンテンツデータマーケティング

従業員数
16
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Brightech

従業員数
15
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Sportip

従業員数
11
設立年数
8年目
評価額
15億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Unite Partners株式会社

従業員数
17
設立年数
5年目
評価額
11億円
累計調達額
1億円
求人を見る