株式会社センクシャのステージ・会場施工の求人
募集概要
◾️募集の背景 センクシャでは、2023年度からドーム、アリーナ、大型フェスへ本格的な参入を果たし、2024年11月時点で、昨年度の1.4倍に相当する売上を見込んでいます。この成長の背景には、社員一人ひとりの努力があります。しかし、この急激な成長によりリソースが不足しているのも、正直な会社の現状でもあります。 現在は社員に加え、協力会社と共にひとつのチームとして動いています。今後ますます増えていく大型プロジェクトに向けて、より大きく強い体制にしていくために、募集を強化することになりました。 ◾️主な業務内容 コンサートやフェス、イベントにおいて、ステージと会場の設営全体を統括するチーフの役割を担っていただきます。 ステージ設営に必要な部材の選定、人員やトラックの手配、設営当日の現場指揮など、幅広い業務をお任せします。ドーム、アリーナ、大型フェスティバルのような大規模なプロジェクトを担当するチャンスがあり、継続的に成長が可能な環境を提供します。 入社後は、2名程度の職人の現場からスタートし、徐々に経験を重ねていただき、100名を超えるチームの指揮を執っていただきます。 具体的な仕事のイメージはこちらをご覧ください。 https://note.com/senxya/n/nc784b14ba224 ◾️職務の期待値 1. 現場チーフとしての判断力と責任感 ステージ・会場設営は非常に体力を消耗する業務です。屋外設営の場合は、天候も作業内容に大きく影響します。セクションの全員が安全に怪我なく終えられるよう、各作業状況を把握し、適宜休憩を取りつつ、決められたタイムスケジュールに間に合うように全体を管理していく能力が必要です。 2. プロジェクトをスムーズに進めるための予測力 会場設営の成功は、準備によって大きく左右されます。そのため、事前の準備と計画が極めて重要となります。社内のセールス・プロジェクトマネージャーと協力し、余裕を持ったスケジュール策定、現場調整を見越した予備部材の用意、素早く作業が進められるための各種図面の制作などを行い、事前に想定し得る事態に備えることで、現場をスムーズに進行させます。 3. コミュニケーションと関係構築 協力会社をはじめとした関係者とチームワークを築き、「これからもセンクシャと仕事をしたい」と思ってもらえる関係づくりが重要なミッションです。相手の立場に立ち、できる限り気持ちよく仕事をしてもらうための労力を惜しまない人柄が求められます。 ◾️現在のチーム 業界歴20年のベテラン、中堅、未経験とバックグラウンドは様々ですが、この仕事が好きで、「楽しく仕事をしたい」と考えているメンバーが揃っています。経験と得意分野を踏まえて、ライブ・コンサート、イベント・フェスのどちらかをメインで担当しています。 メンバー1)https://note.com/senxya/n/n8312c95ec628 メンバー2)https://note.com/senxya/n/n9df1061b45c5 メンバー3)https://note.com/senxya/n/nc6985318a726 メンバー4)https://note.com/senxya/n/ncd0bebb0ae1c ◾️具体的な業務内容 〜事前準備〜 1. ステークホルダーとの打ち合わせ ・社内外関係者との計画調整 2. 人員の手配 ・設営から撤去に必要な職人の算出と手配 3. 部材の選定と準備 ・搬入及び搬出時のトラック台数の算出、手配 ・必要な部材・備品の拾い出し、手配、搬入準備 ・各種図面の準備 ・部材・備品のトラックへの積込み 〜設営当日〜 1. スタッフミーティングの進行 ・舞台設営前の指示と作業確認 2. 搬入・搬出作業 3. 舞台設営と装飾 4. 本番の立ち会い ・ステージ演出の大道具サポート 5. 撤去作業 〜撤去後作業〜 1. 荷下ろし作業 2. 部材確認と整理 ・使用部材の確認 ・倉庫内の部材・備品整理 ◾️参考記事 センクシャYouTube https://www.youtube.com/@senxya センクシャ記事一覧(社員インタビュー記事など多数) https://note.com/senxya/ センクシャの目指す組織の考え方「一緒に旅しよう!バス、アメ車、バイク、それぞれが好きな乗り物で。」 https://note.com/senxya/n/n29a177070df9
必須スキル
・普通自動車免許をお持ちの方 ・フォークリフト運転免許をお持ちの方 ・気力と体力に自信のある方
歓迎スキル
・玉掛けの免許(玉掛け技能講習修了)をお持ちの方
求める人物像
・大きな目標に向かってチャレンジできる方。 ・主体性を持ち、周囲を巻き込んで行動できる方。 ・エンターテインメント業界への情熱を持ち、持続的な成長を目指せる方。
応募概要
- 給与
年収:350万円〜900万円(経験・能力に応じて決定)
- 勤務地
六本木オフィス:東京都港区六本木4丁目8-5-5F Kant. co-office 508 相模原倉庫:神奈川県相模原市緑区西橋本3-10-15/神奈川県相模原市中央区横山台1-25-18
- 雇用形態
契約社員(6ヶ月) ※6ヶ月満了前に、正社員登用面談実施 ※正社員登用実績あり
- 勤務体系
勤務時間:フレックスタイム制(フレキシブルタイム/5:00~22:00) 年間休日:120日 *当社では固定の休日を設定せず、月ごとに決められた日数内で、各自が自由に休日を設定できるシステムを採用しています。
- 試用期間
- 福利厚生
◾️雇用保険◾️労災保険◾️社会保険完備(厚生年金、健康保険)◾️通勤交通費(上限3万円/月)◾️育児・介護休暇制度◾️慶弔見舞金制度◾️通信費補助◾️書籍購入制度◾️Wantedly Perk その他加入保険)◾️労災上乗せ保険◾️事業賠償・費用総合保険
更新日時:
2025/04/21 05:38