secondz digital株式会社

エンタープライズ向けAI導入支援企業。生成AIとLLMを活用し、企業のAIネイティブ化を加速。セールス特化AIエージェントの構築や、AI SaaSの提供、LLM業務定着支援を行う。secondz ChatやsecondZ guideなど自社開発のDXサービスも展開。PoCから運用まで伴走し、AIの効果を全社に浸透させる。

従業員数
5
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
AI
SaaS
DX
本社所在地
横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ 8階
設立
2019年11月
資本金
110,489,275円
応募フォーム

secondz digital株式会社
フロントエンドエンジニア(リードエンジニア・エンタープライズ領域)の求人

募集概要

## 事業内容 「全社AI戦略立案からシステム構築まで、LLMでの課題解決を伴走」 生成AI・LLMの技術は、データ分析、業務自動化、顧客サービスの最適化など、多岐にわたる分野で革新をもたらしています。私たちは、これらの技術により、企業が直面する複雑な課題に対して、具体的かつ実行可能な戦略を提案します。技術PoCにとどまらず、現場で利用されるシステムの構築まで見据えたパートナーとして、エンタープライズのお客様を中心に議論を重ねています。 ## 募集背景 当社は生成AI・LLMなどの先端技術で、エンタープライズ企業様の「AIネイティブカンパニー」への変革を支援するスタートアップです。これまでアサヒグループ、阪和興業、森・濱田松本法律事務所といったエンタープライズ企業様向けに、生成AI・LLMの技術を用いたデータ分析、業務自動化、顧客サービスの最適化など、多岐にわたる分野でAIネイティブ化のご支援してきました。 当社の経営メンバーは創業前のPKSHA Technology時代も含めて10年近くAI領域で活躍してきました。昨今の生成AI・LLMなどの急激な成長、注目により、AIネイティブ化のニーズも高まっております。それに伴い、当社の事業も200%と急成長を遂げており、今後もさらにビジネスが伸びることが予想されます。そこで今回は、エンタープライズ企業様向けの現場で利用されるAIシステム構築を担うフロントエンドエンジニア(リードエンジニア・エンタープライズ領域)の募集を開始しました。 ## 業務内容 GPT‐4oを始めとする最新のLLM技術を活用したプロダクトやシステムの検証開発をお任せします。 PoC開発のため、運用や保守まで強く関与いただくことは想定していませんが、本番環境への接続を意識した設計・開発・ドキュメント格納等をしていただきたいと考えています。 もちろん、ご志向に応じて本番環境の実装もやっていきたいといったご要望にも対応できるに体制を整えています。 ## 具体的な業務内容 ・エンタープライズ企業向けの概念検証フェイズにおけるAI関連システムの設計から開発・実装まで ・データ分析、業務自動化、顧客サービス最適化等のテーマにおけるAI導入支援 など ## 技術スタック - React, Vue.jsなどのフロントエンドフレームワーク - Node.js、Ruby、Pythonなどをはじめとしたバックエンド開発言語 - それらを使った開発環境を構築するための各種ツールチェーン全般 - Azure、GCP、AWS等のクラウドインフラ ※案件により異なるため包含的な書き方をしています

必須スキル

- フロントエンドでの開発経験3年以上 - 要件定義や設計から開発、運用保守までの一気通貫での開発経験 - 企画・ビジネス側のメンバーと一緒に議論しながら開発したご経験

歓迎スキル

- ReactやVue.jsといったモダンなフレームワークでの開発経験 - 技術選定から携わってきたご経験 - IndexdDB等、ブラウザAPIを用いてデータ処理等の設計・実装をした経験 - PM等が作成したワイヤーフレームを基に、コンポーネントを使ってデザインを行い、ブラウザ上で操作できるユーザーインターフェースを作成した経験

求める人物像

- LLMと共存するエンジニアリングスタイルを確立してみたい方 - 指示を待たずに自律的に考え、行動していける - 一方で、チームとして社内の専門人材との協働を円滑に遂行できる - 仕事をゲームのように創意工夫したり、楽しみながらやれる方

応募概要

給与

- 年収650〜1000万 - 別途ストックオプションを付与予定 ※オファー面談時に詳細をお伝えいたします ※報酬帯は仮のものであるため、選考に進む方によって変動する可能性がございます - ご活躍や能力、担っていただいている責任に応じてベースUPも予定しています

勤務地

本社: 横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ 8階 リモート勤務可

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/12/19 05:27