株式会社エスキュービズム
書類選考スピード上位20%

リテール、アパレル、BtoB流通、ブライダル業界向けにデジタルシフトを支援する企業。EC-ORANGEやORANGE POSなど自社開発プロダクトを軸に、顧客との対話から得た視点で独創的なソリューションを提供。チーム力とプロフェッショナリズムを活かし、高品質なサービスを展開している。

従業員数
79
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
恋愛・婚活・ウェディング
EC
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区芝公園2-4-1芝パークビル A館 4階
設立
2006年05月
資本金
97,375,320円

株式会社エスキュービズム
【リテールDX事業】エンジニアオープンポジションの求人

大規模システム開発やプロジェクト管理に挑戦したい方を求めています

募集概要

● 事業内容 リテールソリューション事業: 自社プロダクトであるEC-ORANGEやORANGE POSをベースとしたシステムインテグレーション、コンサルティング、保守運用を行っています ● クライアント事例 売上規模が100億円以上の百貨店や小売専門店などがクライアントとなります (不動産事業者、総合商社といったお客様と巨大複合ビルのQRゲート含めた館内システムや、ショッピングモールとECのRFID連携など、OMO実現に向けた案件実績あり) 事例:https://client.s-cubism.com/ ● 業務内容 ※ご経験やご希望に応じて、以下の業務からいずれかをお任せします。 ・バックエンド開発(Java、Spring Boot) ・各工程における顧客折衝や外部ベンダー管理 ・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・コンテナベースの新インフラ基盤の設計構築 ・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化 ・クライアントの経営層、各ステークホルダーのニーズ把握、要求分析および定義 ・要件定義から設計指針の導き出しや課題分析 ・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理 ・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保 ・プロジェクトの各工程における進捗管理のリード、PMの補助業務 ・内部結合工程以降の試験計画作成、実行 ・顧客の経営層とのディスカッションによるニーズ把握、案件獲得に向けたサポート ・顧客の業務要件分析、システム要件定義、各種機能/非機能要件の設計 ● 開発環境 ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js ・バックエンド:PHP、Laravel、Java、Spring Boot ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis ・コンテナ:Docker、Amazon ECS ・インフラ:AWS (EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3) ・構成管理:AWS CDK (CloudFormation), Packer ・監視:Datadog ・ログ:Elasticsearch、Kibana ・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy ・バージョン管理:Git (Bitbucket) ・タスク管理:Jira、Confluence ・コミュニケーション:Slack ・ツール:Swagger、Storybook ● 働き方 上長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能(最大週4日) ※入社当初は出社ベースを想定しています ● 選考フロー 書類選考>1次面接(対面)>適性検査>最終面接(対面)>内定 ※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務

必須スキル

(以下いずれか必須) ・何らかの言語(Java、PHP等)を用いたWeb開発の実務経験 ・システム開発の進捗管理や顧客折衝経験 ・要件定義や設計業務等、システム開発における上流工程の経験

歓迎スキル

・ECや小売流通業の知見 ・PHPもしくはJavaでのシステム開発経験 ・複数のプログラミング言語の知見

求める人物像

・「自由」を使いこなせる能力、柔軟性のある方 ・自分事化できる方 ・修羅場や困難に社会的意義を見出せる方

応募概要

給与

年収:350万円~500万円 ■賃金形態:フレックスタイム制 月給:269,620円~385,030円  └基本給(200,420円~288,330円)  └固定残業手当(月40時間分/64,200円~91,700円)※40時間超過分の割増賃金は追加支給  └テレワーク手当(5,000円/月)を含む。  ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。  昇給昇格:年2回  賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)

勤務地

東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F ※2 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(テレワーク勤務の就業場所含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

■フレックス制 標準労働時間帯:9:30~18:30 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00 15:00~22:00 休憩時間1時間 月間平均所定労働時間160時間 所定外勤務:有(全社平均月20時間程度) ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・夏季・年末年始休暇 ・バースデー休暇

試用期間

3か月

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(会社規定に基づき実費支給) ・クラブ活動支援制度(活動費支援有) ・産休育休制度 ・時短勤務制度 ・図書購入制度 ・研修費支援制度 ・資格試験費用の補助制度 ・従業員持株会 ・本部懇親会制度 ・永年勤続表彰 ・社員紹介謝礼金制度 ・屋内全面禁煙

更新日時:

2025/04/24 06:37


類似している企業