株式会社Schoo
教育SaaS地方創生DX
従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円

教育とテクノロジーを融合させたEdTech企業。社会人教育、企業研修、高等教育機関のDX支援、地方創生を主軸とする。オンライン学習プラットフォームやSaaSを提供し、「世の中から卒業をなくす」ミッションのもと、学びを通じた人と社会の変革を目指す。新規事業にも積極的に取り組む。

本社所在地
東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
設立
2011年10月
資本金
6億7621万420円 ※ 2025年2月時点
コーポレートサイト
https://corp.schoo.jp/

株式会社Schoo
【開発】インフラエンジニア(正社員)の求人

募集概要

■仕事内容 これらの需要増加の中で今以上の利用者に万全のサービスを提供するためシステム面での強化・アップデートがまだまだ不十分な状況です。インフラ側面で見ると10年間継続的に発展させてきたサービス基盤には改善箇所が多く存在しモノリスな設計をマイクロサービス化させ、今後のマーケットプレイス展開などに備えなければならず、インフラ強化と再構築が重要となっております。 ■具体的には ・toC事業,toB事業,DX事業で動いているシステムのアップデート ・さらにアクセスが増えていくWebサービスへの性能要件定義/性能向上 ・データ分析基盤の構築/アップデート ・開発効率向上のための自動化環境構築/アップデート ・ISMSなどに対応しつつセキュリティの強化施策実施 ・AWS、GCPなどインフラコストの最適化 ■開発組織の魅力 ①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 ②モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 ③働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 - PHP, Ruby, Golang, JavaScript - Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js - Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis) - Docker, CircleCI, Kubernetes - GitHub, JIRA

必須スキル

・AWS基盤の構築、運用経験がある方 ・サービス運用保守の経験がある方

歓迎スキル

・kubernetes(EKS)の運用経験のある方 ・24/365のサービス運用保守経験のある方 ・リーダー経験のある方 ・HW/アプライアンスなどの知識が豊富な方 ・オンプレミス環境の構築経験/クラウド移行経験 ・セキュリティ対応の経験 ・サーバ/インスタンスのサイジング経験(Scale Out/In) ・社内イントラ/社内セキュリティの管理経験

求める人物像

・Schooや教育領域への興味関心 ・ビジネス視点でプロダクトを考えることができる方 ・自ら率先的に課題を発見して解決できる方 ≪Schooの理解が深まる参考資料≫ ・会社説明資料 https://speakerdeck.com/schoo/schoo-corporate-profile ・エンジニア向け紹介資料 https://speakerdeck.com/schoo/missionwo-purodakutotodong-kifang-de-ti-xian-suruzu-zhi-enziniacai-yong-zi-liao ・『Schoo Entrance Book』 https://parallel-plow-26b.notion.site/Schoo-Entrance-Book-86da430a6df04139aea9e2beffbbde6c

応募概要

給与

応相談

勤務地

※フルリモート可能 東京都渋谷区鶯谷町2−7 エクセルビル 4階

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) 休憩:8時間以上60分 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、入社時特別休暇3日

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・週4日勤務での正社員登用可能 ・入社時特別休暇3日

更新日時:

2025/07/22 08:37


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
209
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
98
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
188
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る