株式会社リバスタの法務部長候補の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# リバスタの使命 株式会社リバスタが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはこちらをご覧ください。 _[ミッション・ビジョン・バリュー](https://www.rvsta.co.jp/mission/)_ _[ブランドムービー](https://www.youtube.com/watch?v=ZLmU%5F17kvac)_ 当社は _「建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業」_ を目指し、サービスの機能改善・新機能追加や新規事業・新サービスの立ち上げを積極的に進めております。 # 仕事内容 総務法務部門の責任者として、企業の法的リスク管理、コンプライアンス体制の構築、IPO準備を中心に、以下の業務をご担当いただきます。 ### 【具体的な主業務】 * 上場準備(株主総会、証券代行など) * 株式実務(株式管理、株主対応など) * 株主総会の事務局業務(招集通知手配、会場準備支援など) * 規程整備・運用 * チームマネジメント * 部門間調整・全社横断的な法務課題への対応 * リスク管理・コンプライアンス関連業務 * 個人情報管理、商標等知的財産管理等に関する業務 * 許認可管理 # 募集背景 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもICT化の推進が必要不可欠です。 当社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス『Buildee』など様々な事業・サービスを展開しております。 事業の拡大とIPO準備に伴い、法務部門の体制強化が急務となっており、総務法務部長として組織を牽引いただける方を募集します。 # 求める人物像 ### Win as our team - チームとして勝つ - _1 ユーザーファースト_ お客様・現場を知り、ユーザー満足度追求のために行動することができる _2 論理的思考力_ 常に「なぜ?」を考え、定量的に分析をし対外的に表現することができる _3 コミュニケーション力_ 相手の話を正しく理解し、相手に合わせて分かりやすく説明することができる _4 自発性_ 自ら課題を発見し、課題解決に対して主体的に行動し成果を上げることができる _5 柔軟性_ イレギュラーな事象に対して会社全体のことを考え行動ができる # 求めるスキル・経験 ### 【必須(MUST)】 * IT業界での企業法務の実務経験 * 法務関連部署での管理職としての経験(5年以上) * 上場企業での法務経験 * 部門間調整・全社横断的プロジェクトの経験 ### 【歓迎(WANT)】 * IPO準備中の企業経験 * 建設業界での法務経験 * M&A、デューデリジェンスの経験 ※ご応募の時点では建設業界や産廃業界に関する知識は必須ではありません
応募概要
- 給与
年収 800万円 〜 1200万円 年収:800万円~1200万円 月給:51万6千円~80万7千円 A.基本給(Bを除く額):39万5千円~62万5千円 B.業務手当:12万1千円~18万2千円 ※業務手当はみなし40時間分の時間外勤務手当として支給 (時間外勤務時間がみなし支給分を超えた場合は別途支給) ※管理職の場合:役職手当月3万円~10万円支給(業務手当なし) ※経験・スキルを考慮して相談に応じます
- 勤務地
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 ・ コアタイム 11:00〜16:00 ・ 1日の標準労働時間 8時間(休憩1時間) ※ 残業時間は会社平均月約15時間です。 ●完全週休二日(土日)・祝日 年間休日120日以上 ●有給休暇(半日単位、年間40時間までの時間単位での取得も可) ●夏季・年末年始休暇 ●産前・産後休暇 ●子の看護休暇 ●慶弔休暇 ●特別休暇 ●生理休暇 ●母性健康管理休暇
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 17:18