ルノハ株式会社のエンジニアの求人
クリエイター向けサービス開発のエンジニア募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■募集要項 サブカル音声投稿サービス「HEAR」やその他クリエイター向けサービス・メディアのアプリケーション開発をしてくれる方を募集します。 開発経験もある代表とともにディスカッションしながら、新しい機能なども一緒に考えていくことができます。 どれもサービスとしてはまだまだ発展途上のプロダクトのため、得意な領域や取り入れたい技術を積極的に採用しながら、最適なポジションで活躍していただきたいと思っています。 特に、正社員のエンジニアとしては第一号となるため、(希望次第では)ゆくゆくは役員や取締役のポジションで活躍していただきたいです。 ■ルノハ株式会社について ルノハは、クリエイターエコノミーの領域で自社プロダクトの運営・開発を行っている会社です。 VCからの資金調達や受託を行わず、じっくりと文化を創っていくことを目指しています。 メインのプロダクトは、声優や音声配信者向けのサブカル音声投稿サービス「HEAR」と、WEBクリエイター向けメディア「creive」です。 ■HEARについて 現役アニメ声優の方や同人声優、音声系の配信者さんにメインで利用していただいている音声投稿サービスです。 投稿されるコンテンツは、ラジオや朗読、シチュエーションボイス、声劇などさまざまです。 今後は声優事務所や養成所との連携や、オーディションなども積極的にすすめていき、HEAR内でのスターを生み出し、「HEAR発」の新しいキャリアパスになるような仕組みをつくることを目標としています。 アニメやゲーム、声優が好きな方、サブカル分野で自分のスキルをいかしてみたい方には面白いサービスだと思います。 ■どうして募集するのか やりたいことや企画に対して開発が追いついていない状況のため、1人目のエンジニアとして開発業務を率いてくださる方を募集しています。 ■どんな人がマッチするか ルノハは、VCからの資金調達(エクイティファイナンス)を積極的に行う最近のスタートアップとは少し違っており、長期的に文化を醸成していくことを念頭にしつつも、スタートアップのように責任範囲や業務範囲が幅広く、常に新しいことをしていくことになります。 アニメ業界をはじめとしたサブカルエンタメ領域のクリエイター支援に興味があったり、自由に技術選定からプロジェクトの進行、サービス改善や機能開発を行っていきたい方にはマッチする環境です。 ■ルノハの強み ・とにかくクリエイターファースト、ユーザーファーストですべてのことが決まります ・目先の利益よりもサービスをよくすることしか考えていません ・エクイティファイナンスをしていないので、短中期での考え方をしていません ・外部メンバー含め、相手のことを考えた誠実なコミュニケーションや接し方ができるメンバーばかりです ・代表は今までサービス開発・運営経験が多く、特にニッチなC向けサービスを作ることが得意です
必須スキル
Webサービスやネイティブアプリの開発経験
歓迎スキル
・SPAの経験 ・React等JSフレームワークの経験 ・音声サービスの開発経験 ・AWSを使ったサービス開発・運用の経験
求める人物像
・ユーザーファーストな考え方ができ、サービスをよりよくしていこうと思える方 ・自律的な行動や考え方ができる方 ・データを用いた定量的な観点でサービスの改善提案を考えられる方 ・一緒に働くメンバーと円滑なコミュニケーションをとることができる方
応募概要
- 給与
450万円〜850万円
- 勤務地
東京都調布市仙川町2-7-11(リモート勤務可能)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・11:00〜20:00(実働8時間) ・フレックス ・完全週休2日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
更新日時:
2022/04/07 06:07