HERP Careers β版
株式会社ROBOT PAYMENT
SaaS金融
従業員数
139
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-

商取引における「慣習」「非効率」「与信」の3つの壁を解消し、自由で円滑な決済インフラを提供する企業。主力サービス「サブスクペイ」をはじめ、請求管理やファクタリングなど多岐にわたるソリューションを展開。企業間決済の効率化と資金繰り改善を通じ、法人の成長と日本経済の競争力向上を後押しすることを目指す。「商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする」というビジョンの実現に向け、持続的な価値提供を追求している。

本社所在地
-
設立
2000年10月
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.robotpayment.co.jp/

株式会社ROBOTPAYMENT
【学生クリエイター募集】FinTech企業のコンテンツ制作パートナー募集!の求人

募集概要

■募集背景 当社の事業拡大フェーズにおいて、Webサイト、SNS、採用ページを活用した動画コンテンツの重要性が飛躍的に高まっています。インハウス制作体制を強化するため、新しいトレンドと技術に敏感な学生クリエイターの力を求めています。あなたの力で、当社のコンテンツ戦略に新たな風を吹き込み、事業貢献をダイレクトに実感してください。 ■あなたにお任せしたいこと 以下の業務を主に担当していただきます。あなたの裁量で、企画のフェーズから積極的に関与できます。 ・企画・構成: ターゲット(求職者、SaaS利用者など)に合わせた動画コンテンツの企画立案、台本・構成案の作成。 ・撮影/素材手配: 撮影補助、または既存素材(社内データ、インタビューなど)の収集・手配。 ・動画編集/制作: YouTube、Webサイト、採用LPなどで使用する動画の編集作業全般(テロップ、BGM、エフェクト、アニメーションなど)。 ・納品/改善: 納品後のフィードバックを元に、効果検証と次回の企画への反映までを自律的に担当。 ■このポジションの魅力 ・クリエイティブの裁量: 企画から編集まで一貫して担当可能。あなたの「バズる」アイデアや「伝わる」表現を事業に直結させることができます。 ・実績とポートフォリオ: 東証グロース上場企業のマーケティング・採用実績を、在学中から自身のポートフォリオに加えることができます。 ・スピーディな採用決定: 面接は代表または責任者との一発面接のみ。スキルと意欲さえあれば、すぐに業務開始が可能です。

必須スキル

■求める人物像(「スキル」と「意欲」重視) ・動画編集スキル: 動画編集ソフト(Adobe Premiere Pro, Final Cut Pro, CapCut等)の利用経験、または高い学習意欲。 ・トレンドへの感度: コンテンツのトレンドに敏感で、それを企業の課題解決に落とし込める方。 ・自律性と責任感: 納期と品質に強い責任感を持ち、フルリモート環境下でも自律的に業務を遂行できる方。 ・コミュニケーション能力: 社内メンバーとの円滑な連携・情報共有を大切にできる方。

応募概要

給与

契約形態:業務委託 報酬形態:納品ごとの成果報酬(3万円〜5万円/本) 勤務時間:自由裁量(納品スケジュールに合わせて調整)

勤務地

勤務形態:フルリモート勤務可(場所不問)

雇用形態

業務委託(請負)

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/25 15:51


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

イタンジ株式会社

従業員数
156
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

SOELU株式会社

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
49億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社MOTA

従業員数
132
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

DIGGLE株式会社

従業員数
119
設立年数
10年目
評価額
18億円
累計調達額
7億円
求人を見る