株式会社RIT
コンサルティングDXマーケティングAI
従業員数
34
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-

戦略、デザイン、開発、グロース、と各領域に専門性を持つ、全員がプロフェッショナルな少数精鋭のチームで運営している企業。 コンサルタント、エンジニア、デザイナーが在籍しており、一気通貫でクライアントを支援できることを強みとしている。 2024年より太陽ホールディングスのグループ会社の株式会社ファンリードと2024年2月と資本業務提携をし、安定基盤の基、新規事業支援やR&Dの加速など今までより様々な分野でチャレンジできる可能性が広がっている。

本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 13F
設立
2013年08月
資本金
600万円
コーポレートサイト
https://www.rit-inc.co.jp/
新着

株式会社RIT
25006:コンサルタント(マネージャー)の求人

募集概要

専門職である自社内の開発部隊(エンジニアやデザイナー)と連携しながら、クライアントの事業開発をビジネス職として支えます。 担当いただく業務は、 <案件受注前:セールス> ・コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング <案件受注後:デリバリー> ・新規事業の戦略策定や企画立案 ・エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど) ・オペレーション設計 ・プロジェクトマネジメント ・システム開発のディレクション と多岐に渡ります。 なお、事業開発以外のプロジェクトを担当する場合もございます。 役職は以下の通りです。 ・マネージャー以上:クライアントのプロジェクトオーナー(発注権者)をカウンターパートに持ち、案件の継続・改善・新規提案から実行まで、メンバーを従えながら推進 <キャリアパス> RITでは、コンサルタントとしてのスタート地点から、多様な進化のシナリオが開かれています。 ひとりひとりの「やってみたい」を軸に、以下のようなキャリアパスを描くことができます。 ・戦略コンサルタント 経営陣と直接対話し、ビジネスの本質に向き合う戦略案件も増えています。 プロジェクト例: グループ横断の中期経営計画策定 新規事業立ち上げ支援(0→1〜10フェーズ) 外部CVCやM&Aを見据えたアライアンス戦略立案 ・DX・ITコンサルタント RITでは、構想からシステム導入、定着支援までを一気通貫で担当することが可能です。 プロジェクト例: 業務プロセスのBPRとSaaS選定、導入支援 データ基盤構築におけるPoCから本番化フェーズ 営業・マーケ・CS部門の連携を促すCRM連携設計・運用支援 ・プロダクトマネージャー 事業開発に強みのあるRITでは、自社プロダクトやスタートアップ支援先のPdMポジションを担うケースも少なくありません。 プロジェクト例: 自社サービス立ち上げ時の要件定義~開発ディレクション ノーコードツールを用いた業務アプリ構築のオーナー業務 グロースフェーズでのユーザーインサイト分析と機能改善 その他にも… ・フリーランスや起業へのキャリア支援 ・グループ内企業への転籍 ・社内での人事・広報・BizDevなど、越境チャレンジも歓迎します。 “個のキャリア“と”会社の進化“が、共鳴する組織でありたいと思っています。 【こちらもご覧ください】 ■Wantedlyの記事一覧 https://www.wantedly.com/companies/rit-inc/stories ■プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/36710

必須スキル

・コンサルティングファームでの経験3年、またはそれに準ずるご経験 ・事業開発に対する興味関心 ・クライアントのビジネスを引っ張っていく当事者意識、オーナーシップ ・プロフェッショナルとしてクライアントへの価値提供にコミットする姿勢、責任感

歓迎スキル

・事業会社の経営企画・新規事業部門での実務経験 ・ベンチャービジネス経営経験(起業経験) ・新規事業開発・海外事業プロジェクト経験 ・システム導入プロジェクト経験 ・製薬業界での経験、知見

求める人物像

応募概要

給与

月給+インセンティブ(※現在、整備中) 月給:750,000円~1,250,000円(年収900万円~1,500万円)※能力に応じて決定 - 半期毎(4月、10月)に給与改定あり - 基本給与レンジは業績等に応じて適宜見直される可能性があります。 - 月給に固定残業代、155,000円~270,000円、35時間相当分含まれます(固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給) - インセンティブ:案件獲得の受注額に応じてインセンティブを支給(例:受注案件額の粗利の10%)※現在、整備中です。

勤務地

1都3県に在住 ※自社オフィスまたはクライアント先への出社が必要になる場合が有 プロジェクトによって異なりますが、リモートワークが基本です。 メンバー育成の面から、自社オフィスへの週2程度の出社をお願いする可能性もございます。 ※クライアント先のオフィスへの出社が発生する場合有(1都3県が多く、頻度は様々) ※希望があれば自社オフィス(銀座、池袋)へも出社可

雇用形態

正社員

勤務体系

裁量労働制(専門業務型裁量労働制により、1日9.5時間働いたものとみなされます) - 試用期間6か月 - 土日祝日休み - 入社日に入社月に応じた有給休暇付与 - 育児休暇、産前産後休暇取得実績有

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

- リモートワーク補助(15,000円/月) - 新規事業調査費補助 - 書籍購入補助 - 資格取得費用補助 - 備品購入補助 - リフレッシュ休暇制度(有給休暇と別で入社1年後より年4日付与) - Wellness Leave休暇制度(傷病時などに利用できる特別休暇を有給休暇と別で入社日に年10日付与) - その他特別休暇(慶弔休暇、健康診断休暇、生理休暇等) - 育児休業補助(育休手当と給与の差額を支給するサポートあり) - 産前産後休暇 - 看護・介護休暇、育児時間(有給) - リカバリー補助(上限7,500円) - 親睦会費補助有 - 社会保険完備(健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険)

更新日時:

2025/08/21 11:27


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Terra Charge 株式会社

従業員数
27
設立年数
16年目
評価額
346億円
累計調達額
52億円
求人を見る
企業規模が類似しています

A1A株式会社

従業員数
41
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る