株式会社レコモットの【パートナー営業】業界未経験OK!6年連続シェアNo.1/リモートアクセスツールの営業募集の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 【ビジョン】 私たちレコモットは、「つなげる×テクノロジー」によって、 新たな時間と機会を生み出し、 あなたらしい価値を創造する支援をします。 そして、つながった全ての人たちが、 こうありたいと心から願う _Work Style_ と _Life Style_ を「 _Your Style_ 」として実現し、 多様な「あなたらしさ」が尊重される社会を目指します。 ### 【ミッション】 ### 【バリュー】 目的を持ち、方法を考え、挑戦の第一歩を踏み出す。 結果から学び、変化を愉しみ、やり続ける。 主体性を持って、未来像を描き、自ら課題に挑み、 プロフェッショナルとして結果と成⾧にコミットする。 チームの枠にとらわれず、対話することで、 互いを受け入れ、多様性を尊重し、違いを生み出す。 # 募集背景 コロナ終息後も働き方改革の流れは止まらず、当社リモートワーク事業の拡大が続いております。更なる受注に繋げる為に営業人員の増強が必要となったため、増員することになりました。 # 仕事内容 主に販売パートナー(代理店、アライアンス企業)を通じて「moconavi」の拡販を担当いただきます。 _<具体的な業務内容>_ _1.パートナー営業戦略の策定_ 過去実績やIT市場のトレンド、競合分析によるパートナー営業戦略の立案 _2.既存パートナー企業への販売支援_ パートナー同行営業、当社戦略の周知、案件管理、製品トレーニング、勉強会支援 _3.新規パートナー開拓_ 新たな販売代理店やアライアンスパートナーの発掘、契約締結、関係構築の推進 _4.商談および提案活動_ パートナー企業との協力による顧客課題の深掘りと解決策の提案 _5.市場情報の社内フィードバック_ 製品改善推進のためのパートナーからの情報収集、プロダクトチームや経営層への、共有・フィードバック _<営業の流れ>_ ①パートナー企業からの案件紹介→パートナーセールス(商談・トライアル・クロージング) ②マーケティング(リード獲得)→パートナーセールス(商談・トライアル・クロージング) _<使用システム>_ コミュニケーション:Office365(Teamsなど) 顧客管理:ZOHO/Zendesk 等 # 配属部署 セールス部セールスチームへ配属となります。 配属先のセールスチームは、7名(男性6名、女性1名)の組織となっております。 # この仕事魅力 _1\. パートナー営業スキルが向上する_ エンタープライズ企業・官公庁を対象にした複雑な提案営業により、交渉力や課題解決力、提案力を更に高められます。 _2\. 戦略立案に携われる_ 自ら販売戦略や営業施策の立案に関与し、実行する責任感のあるポジションです。 _3\. キャリアアップにつながる_ 急成長中の企業環境において、管理職へのキャリアアップや新規事業開発への参画機会が豊富です。 _4\. 社会貢献感が高まる_ テクノロジーの力でリモートワークや働き方改革、DX化などを推進する事業に携わることで、社会的な意義を感じられます。例えば、地方自治体での進まないDX化を推進し、自治体職員の働き方改革に寄与する等。 _5\. 多様な経験が積める_ パートナー企業とのビジネス構築から、マーケティング施策、社内製品開発へのフィードバックまで、多様な経験を積むことができます。 _6\. 最先端技術に携われる_ 新しい技術や、今まで世にない商品を取り扱うことで、最先端のビジネス経験を積むことができます。 _7.社長/役員との連携により経営視点を身につけられる_ 社長や役員と直接連携し、密にコミュニケーションをとるため、経営視点を身につけられる環境があります。 # 現在の働き方 週2日程度オフィスに出社し、それ以外はリモートワークで勤務しています。 リモートワーク主体ですが、社員のことがよく分かる社員プロフィール帳や、 レコモット掲示板(ジャンル別のスレッド)を活用し、共通の話題で盛り上がる等、部門を超えた社員間の交流を深めています。
応募概要
- 給与
年収 402万円 〜 600万円 月給\335,000~ 基本給\240,719~ 固定残業代\94,281~を含む/月 ※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。 ・昇降給年1回 ・賞与年1回 (決算連動賞与)
- 勤務地
東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
6:00~22:00(実働7時間30分 休憩60分) ※フルフレックスタイム制 (コアタイムなし) <年間休日120日> ・週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(試用期間終了後に付与) ・慶弔休暇 ・育児休暇
- 試用期間
- 福利厚生
・通勤費全額支給 ・リモートワーク手当 ・各種社会保険完備 ・フレックスタイム制 (コアタイムなし)標準労働時間7.5時間 ・資格取得支援制度(サポトラ) ・動画学習プログラム(Schoo) ・健康診断オプション費用会社負担 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・リフレッシュスペース完備 ・ウォーターサーバー完備(無料)
更新日時:
2025/11/03 17:12