株式会社Recho

音声AIとカスタマーサポートを融合させた革新的ソリューションを提供する企業。Voice Agentサービスを中心に、24時間365日の高品質応対を実現。生成AIと音声技術を組み合わせ、ビジネス価値の最大化と効率化を追求。個人情報保護にも厳格に対応し、継続的な品質向上を図る。

従業員数
10
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
AI
本社所在地
東京都中央区晴海3丁目10-1 Daiwa晴海ビル
設立
2021年12月
資本金
16000000
コーポレートサイト
https://recosele.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

株式会社Recho
エンタープライズコミュニティマネージャーの求人

募集概要

# 募集背景 当社は音声AIプラットフォームを提供する急成長中のスタートアップです。大手企業を中心に導入が進み、市場からの注目も高まっています。音声AI市場は黎明期にあり、今後の爆発的な成長が期待されています。この重要な時期に、CMOと共に音声AIのエコシステムを日本で構築していただける方を募集します。 # 業務内容 音声AIに関心を持つ企業のコミュニティ構築と運営をお任せします。最初は一人でスタートしますが、活動の拡大に合わせて、インターンや外部パートナーと協力しながらチームを作っていただきます。 ・コミュニティ戦略の立案と実行 ・イベント(カンファレンス、ミートアップ等)の企画運営 ・オンラインコミュニティの立ち上げと活性化 ・コンテンツ(事例、トレンド情報等)の企画制作 ・外部ライターやイベント運営会社との協業 ・CMOへの定期的な活動報告と戦略協議

必須スキル

以下いずれかの企業、または同業種でのマーケティング経験3年以上 - 外資系テックプラットフォーム(AWS、Google Cloud、Microsoft等) - 国内SaaS企業(Sansan、SmartHR、freee等) - Developer向けサービス(GitHub、Twilio等) - エンタープライズ向けコミュニティの企画運営経験 - 100名以上規模のイベント運営実績

歓迎スキル

- Developer RelationsまたはCustomer Advocacy経験 - グローバルカンファレンスの運営経験 - コミュニティからの売上貢献を可視化した実績 - 音声/AI/コールセンター業界の人脈 - 中長期で関わっていただける方

求める人物像

- プラットフォームビジネスのコミュニティ戦略を理解している方 - KPIドリブンでコミュニティ運営ができる方 - 曖昧な要件の中で自分に求められていることを理解しながら仕事ができる方 - 英語での情報収集に抵抗がない方

応募概要

給与

・契約形態:業務委託契約(フルタイムも可能) ・稼働日数:週2-3日程度 ・報酬:要相談、時給5000円〜を想定

勤務地

出社推奨(リモートワーク可能) 神保町wework

雇用形態

正社員を前提とした業務委託等柔軟に相談可能

勤務体系

試用期間

6ヶ月

福利厚生

- 業務委託での就業可能 - オフィス設備充実 - wework入居

更新日時:

2025/06/30 16:16


類似している企業