- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 65人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 17億円
- 累計調達額
- 10億円
- タグ
- SaaS
- 本社所在地
- 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー8階
- 設立
- 2016年01月
- 資本金
- 160,000,001円(2025年7月31日時点)
- コーポレートサイト
- https://receptionist.co.jp/
ビジネスコミュニケーションをアップデートするSaaS企業。クラウド受付システムや日程調整ツールなどを自社開発し、高い継続率と市場評価を誇る。総務領域のIT化を通じて働きやすい環境を創出し、人々の生産性向上に貢献している。柔軟な働き方と若手の活躍を推進する社風が特徴。
株式会社RECEPTIONISTのメンバーの声(9件)
社内Slackでメンバーに聞いた、ラフな一言コメントを集めました。
どんなメンバーが働いているのか、カルチャーを感じてみてください。
Q. あなたが入社を決めた決定打は?
とあるメンバー
前職の受付業務で感じていた課題や、ヒューマンエラーが発生するリスクをまさに解決できるサービスだと感じたこと。
回答日:2025/06/11
とあるメンバー
「”受付には内線電話”という当たり前を変える」という挑戦にワクワクして、その一端を担いたいと思ったため。
回答日:2025/06/11
とあるメンバー
・RECEPTIONISTをユーザー側として利用した経験があり、衝撃を受けた ・日々採用活動をする中で「日程調整」に一番工数がかかり、機会損失も多く課題を感じていた中、採用として一番の課題を解決してくれるプロダクトを提供していた事 ・プロダクトと人(一緒に働く社員)で決めた
回答日:2025/06/11
とあるメンバー
①サービスが魅力的で着実に成長出来ると思ったこと ②自分の今までの経験も生かしながら、新たなチャレンジが出来ると思ったこと
回答日:2025/06/11
とあるメンバー
• 事業領域(SaaS×受付市場)が安定的に勝てる領域で、代表が現場を理解しており強みが明確だったこと • 経営陣や社員に、信頼できる方々がそろっていると感じたこと
回答日:2025/06/11
Q. 入社前と入社後で一番印象が変わったことは?
とあるメンバー
わからないことは気軽に質問でき、相談しやすい環境である!フラットなコミュニケーションが取れる会社で働きやすい!
回答日:2025/06/09
とあるメンバー
事業展開のスピード感が入社前の想像以上でした。日々新しい情報に触れ、 変化に対応していくことの重要性を実感しています。
回答日:2025/06/05
Q. 社内で最近一番"歓声"が上がったニュースは?
とあるメンバー
超大手ユーザー様の導入が決まった時だと思います!
回答日:2025/06/06
とあるメンバー
退職したアルムナイの採用が決定したニュースだと思います。退職者も引き続き弊社プロダクトへの関心や愛着があること、戻ってきたいと思えるような社風や企業成長が実現できていること、それを歓迎する役職員の一体感など様々な要素がつまったよい光景として記憶しています。
回答日:2025/06/06
今後も順次掲載予定です。お楽しみに😊