HERP Careers β版
株式会社RATEL
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
〒151-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷3丁目27−4 小林ビル 3階 A室
設立
資本金
2786万円 (資本準備金を含む)
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社RATEL
プロダクトマネージャーの求人

VOLBOXの成長を牽引するプロダクトマネージャーを募集

募集概要

【募集背景】 RATELは、宇宙一のエンタメを作ることを目指し、eスポーツ領域を専門とする会社です。 現在は主に、①プロダクト事業 ② 大会運営事業の2つを展開しています。 ゲームやeスポーツへの専門的な知識はもちろん、高い技術力とデザイン力、そして大会運営のノウハウを保持しているため、eスポーツプレイヤーとクライアントのあらゆるニーズに対応することが可能です。今後さらなる投資を受ける予定であり、RATELはここからさらに拡大していきます。 事業拡大に伴い、 プロダクトマネージャーを募集いたします。 【本ポジションのミッション】 プロダクトの成功のための責任を持ち、チームと協力してプロダクト開発を推進することを期待します。 開発中のボイスチャットアプリのプロダクトマネージャーとして、戦略を実装に落とし込むためのプロダクトロードマップを描き、あるべき顧客体験を生み出すためのオーナーシップを発揮していただくポジションです。 プロダクトバックログから優先順位を決め、エンジニアやデザイナーと協力しプロダクト開発を推進し、リリースまで導く。必要であれば各作業を代替したりサポートするサーヴァントシップを発揮いただきます。 【主な業務内容】 - 定量・定性データから課題を発見し、プロダクト企画を立案する - エンジニア、デザイナーと協力しプロダクト開発を推進する - 施策の優先順位を決め、開発アイテムのリリースを目指してチームを牽引する - リリースした施策をデータ等を用いて振り返り、次の施策へつなげる - 定期的なユーザーヒアリングの実施

必須スキル

- 透明性のあるコミュニケーションスキル - 社内メンバー・社外関係者との良好な関係構築スキル - 新たなことを学び続ける学習能力 - ユーザーとの対話を通じ、ニーズを深く理解できる方

歓迎スキル

- eスポーツへの強い興味 - プロダクトマネージャーとしての業務経験3年以上 - アジャイル開発の経験 - Notionの使用経験 - Figmaの使用経験 - toCアプリのプロダクトマネジメント経験 - 自身が関与して新規プロダクトをリリースした経験がある - 自身が関与したプロダクトをグロースさせた経験がある

求める人物像

- 最高の体験は何か、妥協せずに考え抜ける方 - 自分たちが作りたいものではなく、顧客の課題を深く理解し、顧客が求めるものを作りたいと思える方 - RATELの事業内容、ミッションに共感する方 - オーナーシップを持ち、自ら課題を発見し行動できる方 - オープンなコミュニケーションができる方 - メンバーをリスペクトし、チームのために行動できる方 - スピード感を持って仕事を進め、PDCAサイクルを高速で回せる方

応募概要

給与

480万〜900万

勤務地

東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目27−4 小林ビル (政府方針に対応した柔軟なリモートワーク対応を実施しています)

雇用形態

正社員(※将来の正社員採用を目的とした副業での就業希望を歓迎します。その旨記載ください)

勤務体系

勤務時間:コアタイム11:00-15:00のフレックス制 土日祝日休み・有給休暇あり・年末年始、GW休暇 年間休日120日以上

試用期間

3ヶ月

福利厚生

- 交通費支給あり - 週1回テレワーク・在宅OK(希望に応じて) - 服装自由 - 雇用保険 - 厚生年金 - 健康保険 - 時短勤務制度あり - ストックオプション制度あり

更新日時:

2021/10/30 03:51