HERP Careers β版
株式会社PubteX
メディアAIDX
従業員数
43
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

出版業界に特化したDXソリューション企業。AIやIoTを活用し、返本率低減や在庫管理効率化を実現。RFIDタグ導入で書店オペレーションを改善し、業界全体のサプライチェーン最適化を推進。出版文化の維持と多様性確保に貢献する。

本社所在地
東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE
設立
2022年03月
資本金
450000000
コーポレートサイト
https://www.pubtex.com/
新着

株式会社PubteX
【AI発行・配本事業部】システム企画・構築の求人

募集概要

新規事業領域のシステム全体企画・構築(上流SE)・運用全体の統括・実行を担当 【仕事内容】 丸紅グループ・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立されました。当社におけるAI発行・配本事業部で、AI×DX×SCMをテーマに全社横断で取り組んでいる新規事業領域のシステム全体企画・構築(上流SE)及び、運用全般にわたるプロジェクトマネージャーお任せします。事業部は将来的に50名以上の規模への拡大を目指しています。出版業界の流通構造を改革し、書店からの返本率を減少させることで書店の廃業に歯止めをかける大変社会的意義が高いやりがいのある業務内容です。 新規事業領域では、出版流通業界全体のデータの清流化と整備により、出版流通の土台となる価値あるデータを生み出し、出版物の受発注~在庫~製造・物流の各領域を一気通貫でデータ連携したワンストップサービス(ポータル)の構築と提供を企図しております。 本職種では同サービスの基盤となるシステム&インフラ企画・構築(要件定義~システム概要設計~機能・非機能詳細設計~開発~保守・運用)全体統括(PM)担っていただきます。 全社統合システムからビジネスレイヤーまでの経験と成長機会を得られるポジションです。 ≪AI発行配本事業部について≫ サステナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めてチャレンジングではありますが、サプライチェーンの上流~下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。机上の検証に飽きた方、新たな役割に挑戦されたい方、是非一緒に業界改革に挑戦しましょう! ≪成長機会≫ ・創業直後につき新設ポスト多数あり! ・優秀なメンバーと共にお客様を勝ち組へと導く醍醐味が経験可能。 ・顧客の課題解決に関してシステム面からの提案~価値創造までを一気通貫で実行出来ます。 ⇒上級マネジメントや事業責任者を目指せるキャリアパスの獲得が可能! 【開発環境】 PubteXの技術スタック: ・コミュニケーション: GitHub, Microsoft Teams, Slack ・GCP: AlloyDB, BigQuery, Composer, Cloud Run, Cloud Functions, Cloud Batch, Cloud Scheduler, Google Cloud Engine, Google Cloud Storage, VPC Service Controls など ・開発言語: Python, Typescript ・フレームワーク:FastAPI, LightGBM, Airflow (Composer) ・インフラ: Terraform, Ansible ・CI/CD: GitHub Actions, Cloud Build ■従事すべき業務の変更範囲:基本的には面接にてご確認させて頂いた上で、スキル・ご経験を踏まえポジションオファーをさせて頂きます。 ご本人の適性により話し合いの上、当社業務全般に変更の可能性があります。 ■勤務場所の変更範囲:KANDA SQUARE GATE2FまたはKANDA SQUARE 12F、在宅勤務のいずれか  (11月より港区虎ノ門にオフィスを移転)

必須スキル

専門短大卒以上 ◆販売購買管理・物流管理・製造管理等の企業内基幹系システムの設計・構築主導経験 ◆企業内基幹システムの提案依頼書(RFP)または提案書(RFP Response)における主担当の経験 ◆その他下記3つ以上該当のこと ・パブリッククラウド(GCP、AWS、Azure)を用いたシステムの設計・開発・運用経験 ・大規模データベースを用いたシステムの設計・構築・運用経験 ・大規模シングルページアプリケーション(SPA)の設計・構築・運用経験歓迎スキル ・自治体ガバメントクラウドや複数企業協業におけるプラットフォーム統合経験 ・大規模プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトに応じ適切なソフトウェア開発プロセス(RUP,スクラム,カンバン等)を選択できる知見 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件定義の経験 ・プロジェクトに応じた適切なインフラを選択できる知見

歓迎スキル

求める人物像

【本ポジションの特長】 当社の成長戦略の軸となるサービス&システムの企画・構築を担っていただく重要な ポジションとなります。 出版流通の様々な課題を解決するシステム基盤であると同時に、信頼性の高いサービスを 提供できるように、「自動化」「可用性」「スケーラビリティ」「セキュリティ」「パフォーマンス」 「耐障害性」などの観点を十分に考慮したうえで、 主にクラウドインフラ上へのシステム・データ基盤の構築・運用を通じてサービスを 支えていただく必要もあります。 そのため、ユーザーニーズ(要求仕様)取込&期待効果創出と合わせて、システムの構築や 提案などエンジニアドリブンでも主体的に取り組む事が期待されます。 【こんな人が活躍しています!】 ・自社サービスのシステム開発をご経験されたのち、「プロダクトやサービスの成長」を通じた 実際の事業成長・推進を自ら手がけたいと思われた方 ・SIerでプロジェクトマネジメントをご経験されたのち、個社向けではなく世の中に広く 「プロダクトやサービス」を提供していきたいと感じられた方 などなど、プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい/社会を変革したい!という想いに 共感いただき、ご応募いただければ幸いです。 【選考フロー】 応募 → 書類選考 → 面接(3回) → オファー ※一次/二次面接はオンライン可、最終面接はオフラインにて実施します。 ※応募からオファーまで最短2週間を想定しています。

応募概要

給与

~1500万円 ◆PCはWindowsかMac選択可能。キーボードやマウスも用途に応じてご用意することが可能です。

勤務地

本社 東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE ※2025年11月 港区虎ノ門へ移転

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 9:00~17:30 7時間30分 ※休憩時間】60分 ■休日休暇 年間休日:125日(週休二日制) 祝日、年末年始、有給休暇、オールシーズン休暇、慶弔休暇、生理休暇

試用期間

あり(試用期間:原則3ヶ月、試用期間中も待遇に変更なし ※当社規定による)

福利厚生

◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ◆人事考課年1回 ◆交通費支給 ◆健康診断実施 ◆育児休業 ◆介護休暇 ◆テレワーク制度あり(在宅及びサテライトオフィス)

更新日時:

2025/09/25 08:36


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社ダイレクトソーシング

従業員数
44
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

イクシアス株式会社

従業員数
39
設立年数
5年目
評価額
19億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

A1A株式会社

従業員数
43
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る