株式会社電通プロモーションエグゼ

広告・マーケティング業界を中心に活動する販促領域のプロフェッショナル企業。デジタル制作、カスタマーサービス、グラフィック制作、印刷、新聞雑誌製版、販促プロダクト、調達サービスを提供。国内3拠点で高品質なサービスを展開し、ノベルティ企画や海外製作にも対応。クライアントの課題解決と消費者への価値提供を目指す。

従業員数
501
設立年数
18年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
マーケティング
本社所在地
東京都港区東新橋1-8-1
設立
2007年07月
資本金
4億4100万円 ※資本準備金含む

株式会社電通プロモーションエグゼ
WEB/SNSディレクター(ミドル~シニアクラス)の求人

募集概要

【会社説明/募集背景】 弊社は2022年4月、グループ再編にて誕生した新しい電通グループ企業となります。社名にあります電通プロモーションエグゼの『エグゼ』はエグゼキューションの意味。『Execution=実行力・制作力』の専門性にて、電通グループ企業各社が携わる大小様々なクライアント企業のマーケティングやプロモーション活動を支援する制作会社です。 【業務概要】 大手クライアントのデジタルマーケティング戦略の立案から実行までを担います。SNSマーケティング、Webサイト制作、SEO対策など、幅広い領域をカバーし、クライアントのビジネス成長に貢献します。 <具体的には> クライアント企業のデジタルマーケティング全般における戦略の立案・実行  ┗SNSマーケティングキャンペーンの企画・実行  ┗Webサイト制作・運用ディレクション  ┗データ分析・改善  など クライアントの成長課題に向き合い、状況分析からデジタルマーケティング戦略の立案・実装・導入・検証・評価まで、一連の流れをご担当いただきます。 自由な発想でリーダーシップをもってプロジェクトを推進いただける方を求めています。組織で広告価値を提供する総合広告代理店の一員として、周囲を巻き込みながらクライアントのプロモーション価値をともに高める仲間をお待ちしています。 【配属概要】 デジタル制作本部 当社のデジタル制作領域では、テクノロジーとクリエイティブ力を掛け合わせ、新たな価値を提供しています。制作スタッフ、デザイナー、コーディングスタッフ、コピーライターなど様々な専門家が連携し、品質の高いデジタル制作を手掛けています。配属部署のメンバーは若手が中心であるため、これまでのご経験、知識を共有しながらチームを牽引いただきたいと考えております。 【キャリア形成について】 多様な業界の大手クライアントのプロジェクトを通じて常に最新の知識やスキルを習得できます。デジタルマーケティング全般にわたるプロジェクトに携わっていただくことで、専門性を活かした様々なキャリアパスを選択していただけると考えております。

必須スキル

・デジタルマーケティングの実務経験 5年以上 ・Googleアナリティクス、Googleタグマネージャーの利用経験 ・コーディング知識(CSS、JavaScript、HTMLなど)  ※知識をお持ちでしたら、実装経験がなくても問題ございません。

歓迎スキル

以下のスキル・ご経験をお持ちの方は業務で活用いただくことができます。 ・デジタル広告の企画・運用のご経験 ・プログラミングスキル(Pythonなど) ・英語力(ビジネスレベル)

求める人物像

・自身のスキルやアイデアでクライアントのビジネス価値をさらに高めたいと考える方 ・プロジェクトを円滑に進めるために関係各所とのコミュニケーションを大切にする方 ・デジタルマーケティング業界の最新トレンドに敏感で、常に新しい知識やスキルを習得しようとする意欲のある方

応募概要

給与

600~800万円

勤務地

【東京本社 ※汐留駅・新橋駅直通】 東京都港区東新橋1-8-1 ※将来的に昇進等に伴う転勤の可能性はありますが、その際も本人と協議の上決定します。

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制勤務 コアタイム:11:00~15:00(休憩時間:60分含む) ※22:00~5:00までの勤務はグループルールで原則認められておりません ※参考:1日 所定労働時間_7時間

試用期間

あり(6カ月)※ただし、試用期間中の待遇等に一切変更なし

福利厚生

<各種手当> ■交通費全額支給(新幹線利用を除き全額) ■地域手当 ■家族手当 <各種制度> ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■社宅あり(会社都合の転勤者のみ) ■退職金制度(確定拠出年金) ■健康診断:有(30歳以上、全社員人間ドック) ■資格取得支援制度 ■研修制度(職種別・階層別研修) ■外部委託企業の各種サービス (一例として、旅行・フィットネス・アミューズメントなどの特別割引)  ┗グループ契約の保養所が利用可能  ┗グループ親睦会制度(各種クラブ活動有り) ■グループ持株会制度、財形制度 など <その他> ■グループ親睦会制度 休日・休暇 ■完全週休2日制(土曜日、日曜日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇(リフレッシュ休暇など) ■子の看護等休暇(取得実績あり) ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇(取得実績あり)

更新日時:

2025/02/04 08:21


類似している企業