HERP Careers β版
株式会社PLAY
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

動画配信に特化したテクノロジーカンパニー。放送局・メディア向けOTTプラットフォームからエンターテインメント業界、一般企業まで幅広く高品質な動画配信ソリューションを提供。TVer、WOWOWなど大手放送局と資本業務提携し、自社開発プロダクトを基盤に顧客ニーズに応じたサービスを展開している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://play.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社PLAY
プロジェクトマネージャー(未経験枠)の求人

募集概要

### 株式会社PLAYについて 株式会社PLAYは、最高峰の動画配信技術を活用し、メディア、コンテンツ、エンタープライズ領域の事業における動画活用や動画による収益化をご支援する企業です。 HuluやTVerなど国内トップクラスの動画配信プラットフォームを開発・運営し、業界をリードしています。WOWOWやTBS、テレビ東京との提携により信頼性と影響力を強化しつつ、多様な業界にサービスを展開し、動画配信市場のリーディングカンパニーとして成長を続けています。 _コーポレートサイト:_ <https://play.jp/> _リクルートサイト:_ <https://play.jp/recruit> # ミッション ソリューション統括部のミッションは、「自社プロダクトを活用し、顧客の動画配信サービスを支援する」こと。 動画配信コンテンツはあるものの、サービスを立ち上げるだけの技術がない…。 今ある動画配信サービスをより最先端かつ利用しやすいようにリプレイスしたい…。 そういった要望に対し、プロジェクトマネージャーとして顧客への提案やプロジェクト管理、サービスの伴走を行います。 TVerやWOWOW、カーブスジャパンなど、200万人以上が利用する大規模サービスをお客様と共に作り上げています。 # 具体的な業務内容 > _【入社後のスタートアップ】_ 今までの開発知見を活かしながら既存PMの補佐として業務を覚えていただきます。 プロジェクトの規模やフェーズについては、入社時のスキル感など踏まえ決定いたします。 > _【主な業務範囲】_ 「LOGICA」「STREAKS」などインターネットで動画配信を行うための機能を網羅した自社プロダクトを用いて、クライアント企業様のオンデマンドサービスの受託開発~保守・運用プロジェクトに携わって頂きます。 クライアント企業様と一緒にオンデマンドサービスを立ち上げるプロジェクトチームのリーダーとして、顧客向き合いからエンジニアとの技術調整など管理の幅は広いです。 また、プロジェクトのほとんどがプライム(直請)案件なので、クライアントとの交渉から仕様の策定、サービスイン後のビジネスモデルの提案まで幅広く携わることが可能です。 ※顧客サービスだけではなく、社内プロダクトの管理に関わることも可能です。 ■具体的な業務内容 ・プリセールス(営業サポート)、顧客折衝 ・クライアントの要望を把握し最適なシステム案の提案 ・クライアントの要望を踏まえた既存プロダクト機能提案 ・新たなサービス、プロダクトの企画提案 ・プロジェクトの管理、推進 ・担当クライアントのシステム開発プロジェクトの管理 ・社内及び外部開発メンバーの管理 ・システム開発における要件件定義、コンサルティング、プロダクト選定 ・開発メンバーとの技術調査 ・担当システムの保守、運用業務の管理 # 開発の進め方 > _【チーム構成】_ PMグループには8名在籍しており、それぞれがプロジェクトを担当します。 大規模案件では他レイヤーと連携、小規模案件は少人数で推進。 複数案件を同時担当することもあり、動画配信サービス開発のノウハウを蓄積・発揮することができます。 > _【開発スタイル】_ 顧客と社内開発メンバーが密に連携し、1~2週間ごとのスプリントで開発を進めています。 各スプリントの開始前に、顧客の要望やビジネス目標、チームの状況を考慮し、スプリント内で取り組むべき開発タスクを全員で合意形成。 スプリント期間中は、各自が合意したタスクに責任を持って取り組み、進捗状況を共有しながら開発を進めていきます。 > _【サポート体制】_ 専門の独自の製品サポートチームを設置しており、技術的な疑問や課題に対し随時サポートする体制があります。 PMチーム内では、それぞれが担当する案件の事例を積極的に共有しています。 過去に同じような特別な対応をした事例があれば、サポートチームと連携し解決に導きます。 もちろん、プロジェクト内でも積極的に経験豊富なメンバーが互いをサポートし合う文化があり、安心してプロジェクトを進められる環境です。 # 募集背景 私たちは、顧客ごとの課題を深く理解し、その本質から普遍的な解決策を見出すことで、個別のカスタマイズを自社製品の進化へと繋げています。 今までの実績をもとに、今後も新規案件の推進と、将来のプロダクト開発も見据えた体制強化のため、新たな仲間を募集しています。 # ポジションの魅力 エンジニア経験を活かし、 _技術のわかるPMとしてご活躍いただけます。_ PM未経験でも、現メンバーのサポートをもとに顧客折衝や要件定義など、より上流工程を担当いただきたいと考えています。 今の自分より、さらに成長したい・上流工程スキルを身につけたい方はうってつけの環境です。 > _入社後のキャリアパス_ _【3か月後】_ 当社の開発フローや技術スタックに慣れていただきながら、PMの補佐としての一連の流れ(顧客提案から要件定義、実装、テスト管理まで)を自律的にこなせるようになることを期待しています。 動画配信ならではのノウハウも入社後に身につけていただきます。 _【半年後】_ メインPMとして、少しずつ案件をお任せしていきます。 先輩PMやマネージャーと相談しながら、一人で案件を回せるようになることを期待します。 _【1年後】_ より大規模で会社の肝となるような案件や、複数案件を任せるなど、PMとしての経験をさらに高めていただきたいと考えています。 動画配信サービスという共通点がありながらも、顧客によってさまざまな要望を叶えることができることを期待します。 # 応募要件 > _必須_ * バックエンド開発経験:5年以上 └Ruby on Rails、PHP(Laravel等)、Node.js(JavaScript/React)いずれかを用いた開発 * PMとしてキャリアを築いていきたい方 > _歓迎_ * リーダーまたはそれに準ずる経験 * 開発推進、タスク管理、メンバー育成などの経験 * 要件定義、設計といった開発の上流工程に携わった経験 # 求める人物像 * 周囲と協力しながら、業務を推進できるコミュニケーション能力のある方 * 自身の専門性を高めていく向上心のある方 * 責任感とチャレンジ精神を持ち、前向きに業務に取り組める方 # 選考フロー 選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 ・書類選考 ・面接2回 ・オファー面談

応募概要

給与

応相談 ■給与 ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします ■昇給・賞与 ・昇降給:年2回(6月・12月) ・賞与:部門業績に応じた通常賞与及び会社業績に応じた決算賞与(3月) ■諸手当 時間外勤務手当(30時間/月超過分)、休日出勤手当 交通費全額支給

勤務地

東京都渋谷区道玄坂1−21−1 渋谷ソラスタ

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00 ※標準的勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間) ※一部裁量労働制あり ■休日・休暇 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10日間@初年度) 【特別休暇充実!】 ・新入社員休暇(2日間@入社~3ヶ月) ・疾病休暇(5日間@毎年) ・リフレッシュ休暇等(5日間連続取得@勤続5年) ・子の看護休暇(お子様1人につき5日間@1年) ・慶弔休暇 ★産休・育休・介護休業制度有

試用期間

福利厚生

・各種社会保険完備 ・法定健康診断 ・自販機飲料代補助 ・無料アイス ・フリーアルコール ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担 ・動画オンデマンドサービス月額利用料負担 ・書籍購入費負担 ・社内研修・各種セミナー参加サポート ・社員旅行 ・宿泊施設の割引・レストラン優待制度(福利厚生倶楽部)

更新日時:

2025/11/03 19:40