株式会社PLAN-BのWebディレクター/アートディレクター候補【東京/大阪勤務】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 会社概要 創業以来、”世界中の人々に「!」と「♡」を”というミッションのもと、SEO・広告・SNS・クリエイティブ制作などのマーケティング支援事業を通じて、企業の成長を支えてきました。近年では、マーケティングDX事業として「SEARCH WRITE」や「Cast Me!」といったソフトウェアサービスを展開し、戦略立案から施策の実行までを一気通貫で支援する体制を強化しています。 今後もマーケティング支援事業で培ったアセットを活かし、事業領域を拡大しながら、国内外で優れた製品やサービスのマーケティングを支援してまいります。 そして、不可能を可能にするテクノロジーと期待を超えるホスピタリティで、人・もの・企業の情熱を最大化し、この世界をもっと熱く、だれもが輝ける社会の実現を目指してまいります。 代表取締役 鳥居本真徳 ## 事業部概要 ビジネスディベロップメント部は、全社横断で事業拡大をリードする戦略的な部署です。 広報チーム・コンテンツチームと連携しながら、PLAN-Bのブランド価値を最大化するための様々な施策を推進しています。 企業の成長戦略に直結するブランディング・マーケティング活動において、クリエイティブの側面から中心的な役割を担っていただきます。 ## 募集背景 PLAN-Bは事業成長に伴い、ブランド露出の機会が急速に拡大しています。 デジタルマーケティング領域において様々なサービスを展開する当社では、それぞれのサービスブランドのあり方を明確にしながら、コーポレート全体としてのブランド設計も同時に行う必要があります。 現在、Webサイト、展示会、各種マーケティング施策など多岐にわたるクリエイティブ制作が発生しており、デザイン基盤のさらなる発展とクリエイティブ品質の向上に取り組んでいます。 「見た目が良いデザイン」だけでなく、「ブランドメッセージを正しく、魅力的に伝えるビジュアル」を通じて、社内のステークホルダーとの関係性を構築していきたいと考えています。 また、制作物の品質向上だけでなく、社内全体へのデザイン文化の浸透も重要なテーマです。 そこで今回、ビジュアルコミュニケーションに深く向き合い、デザイン組織の中核を担い、クリエイティブの品質向上と社内デザイン文化の醸成をリードしていただける方を募集します。 ## 業務内容 _【コーポレートブランディング】_ ・VI(ビジュアルアイデンティティ)の策定・管理 ・各サービスブランドのビジュアル設計 ・ブランドガイドラインの作成・運用 ・ロゴ、カラー、タイポグラフィなどの管理 ・全社的なクリエイティブトーン&マナーの統一 _【Webサイト制作の進行管理】_ ・コーポレートサイト、サービスサイト、イベントLP等のアートディレクション ・デザイナー、エンジニアとの調整・ディレクション ・スケジュール管理、品質管理 ・UI/UX改善提案 _【展示会・イベントのデザイン管理】_ ・ブース設計、空間デザインの監修 ・販促物、ノベルティのディレクション ・制作会社との折衝・品質管理 ・イベント全体のビジュアル統一 ## ポジションの魅力 _●事業成長に直結するブランディングに携われる_ 経営戦略と密接に連動したブランディング活動において、クリエイティブの中核を担います。 あなたの手がけるデザインが、企業の成長を加速させる原動力となります。 _●デジタルマーケティング領域の多様なブランドに関われる_ 複数のサービスブランドを横断的に扱うことで、幅広いデザイン経験を積むことができます。 BtoBマーケティングにおける戦略的なビジュアルコミュニケーションのスキルが身につきます。 _●デザイン基盤を創り上げていける環境_ ガイドラインの策定、制作フローの構築など、組織のデザイン基盤づくりに携われます。 自分の手で仕組みを作り、デザイン文化を浸透させていく醍醐味があります。 _●多様なチームとの協働_ 広報チーム・コンテンツチームと連携しながら、多角的なアプローチで施策を推進できます。 様々な視点を取り入れながら、より効果的なクリエイティブを生み出せます。 _●スピード感のある意思決定環境_ 経営層との距離が近く、提案がスピーディーに実現される環境です。 「決まったことをやる」のではなく、「自ら考え、提案し、実現する」ことができます。 _●幅広い領域でスキルを発揮・成長できる_ Web、グラフィック、空間デザイン、動画など、多様な媒体でのクリエイティブに挑戦できます。 総合的なアートディレクターとしてのスキルを磨くことができます。 ## 応募資格 ### 必須条件 ・デザイナーまたはアートディレクターとしての実務経験 3年以上 ・Webサイト制作/グラフィック制作に関わった経験(ディレクションまたはデザイン) ・Adobe Creative Suite(Illustrator、Photoshop等)、Figmaの実務スキル ・社内外の関係者とのコミュニケーション能力 ### 歓迎条件 ・ブランディングプロジェクトの経験 ・複数案件の進行管理経験 ・展示会・イベントのデザイン経験 ・UI/UXデザインの知識 ・動画ディレクション経験 ・BtoB企業でのマーケティング経験 ・デザインシステムへの関心・知見 ### 求める人物像 _弊社の経営理念に共感でき、弊社のSPIRITを体現している方_ 【HEROSHIP】 ・主体的に考え、行動できる方 【PROFESSIONAL】 ・新しい表現やトレンドに関心がある方 ・ビジュアルコミュニケーションに真摯に向き合える方 ・デザインを通じてブランド価値を高めることに興味がある方 ・「なぜこのビジュアルなのか」を考え、説明しようとする姿勢がある方 【HOSPITALITY】 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
応募概要
- 給与
年収 480万円 〜 650万円 【年収算出方法】 月給制(12ヶ月)+決算賞与 ※昇給は年2回
- 勤務地
東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 3F, 大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
時差勤務制 通常勤務時間 10:00~19:00 標準労働時間 8時間/日(休憩1時間) ※当社規定の等級によりコアタイムが異なります。 ※コアタイムに合わせて時差勤務が可能です。 完全週休2日制 / 土日祝日休み / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇
- 試用期間
- 福利厚生
■挑戦し、成長するため •キャリアチェンジ支援 社内の募集をかけている職種に応募することが可能 •スキルアップ支援 書籍の購入、研修、講座、資格取得にかかる費用を会社が負担 ・お客様体験支援 弊社のお客様のサービスの利用、商品の購入費用を会社が負担 ■安心し、働くため •時差勤務 定められた時間内において出退勤の時間を選択することが可能 •年次有給休暇 入社日を基準日として有給休暇を10日間付与し、半日および時間単位での取得が可能 •LOVE休 家族やパートナーなど大切な人の誕生日や記念日等に、年に一度だけ特別休暇を1日取得可能 •人間ドック 40歳以上の方を対象に年に一度人間ドックを受診
更新日時:
2025/11/01 16:34