株式会社オズマピーアールの<コーポレートコミュニケーション領域>社会課題起点でブランドのコミュニケーションをデザインするプロへ!の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### コーポレート領域について この求人では、数あるPR業務のなかでもコーポレートコミュニケーションおよびコーポレートブランディングにご興味のある方を募集します。 オズマピーアールのコーポレートブランディングは、独自の思考フレームである _社会デザイン発想_ をコアとして、メディアリレーションズのみならずの多様な手口でコミュニケーションをデザインし、話題・議論を世の中に巻き起こすことをゴールとしています。 求められるビジネス成果は多様で、収益化以外にも、採用やIR、営業強化など、従来のニーズの枠にはまらない案件が多く、PRの面白みがより深く感じられることでしょう。 > ※社会デザイン発想とは?(<https://ozma.co.jp/news/detail/145>) > “より良い社会の在り方” と “社会におけるブランドの在り方” を常に問い続ける、 OZMAのPR発想 です。多様な人たちが共に暮らすために “必要な考え方や仕組み”つまり “よい社会の在り方” は時代と共に変化します。その変化により生まれてくる“新しいあたり前” と “社会におけるブランドの価値” について飽くなき探求心で “世に問い続け” “社会とブランドの課題を解決する最適解を共創” し“新しいあたりまえ”を生み出すことで結果にコミットする。それがOZMA PRのDNAであり、基本姿勢です ■仕事内容の一例 * クライアントからオリエンテーションを受けた後の与件整理 * 課題に立脚した企画立案 * 企画実行にあたっての最適なパートナー/メンバーのアサインメント * 社会デザイン発想によるプランニング * 社会デザイン発送によるPRストーリーづくり * 社会デザイン発想によるPRコピー・メッセージのライティング * PRエグゼキューションにおける企画のディレクション/パートナーマネジメント/メンバーマネジメント ### 求める経験 _●必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方_ ・総合PR会社/広告代理店/広告制作会社で企画提案を自分自身が主導し、企画実行まで推進したことがある方 ・事業会社(広報)にて社内での企画提案やプロジェクトリードを行ったことがある方 ・社会課題解決につながる企画を通して企業や事業価値向上につなげる提案や実務実行を行ったことがある方 ・コーポレートコミュニケーション領域にて企業・事業レピュテーション向上につながるPRを行ったことがある方 ### 求める人物像 ・マーケティングコミュニケーションのみならずコーポレートコミュニケーションを軸とした話題化コミュニケーションに興味ある方 ・社会課題や社会課題の解決に興味がある方 ・PRや広告の企画に興味があり、企画とその実現に興味のある方 ・社内外のステークホルダーと臨機応変かつ柔軟に対応し、前向きに業務を推進できる方 ・ポジティブかつプロアクティブなアクションができる方 ・次世代のコミュニケーションビジネスの確立に向けて挑戦していきたい方 ### 働く環境 ■チーム体制 PR出身以外の方も多く、バックボーンが豊富なメンバーが集うチームです。 1人平均3~4のクライアントを受け持ち、マネージャー1名、メイン担当1名、メンバー2~3名で案件を推進します。 ※PR未経験者はトレーナーとなる社員が並走します ■博報堂グループの強み 博報堂独自の生活者調査データベースに加え、コンテンツ制作、オウンドメディア制作、マス広告、デジタル広告など、博報堂グループ各社と連携した幅広い提案が可能です。
応募概要
- 給与
年収 550円 〜 月給固定給:40万円(固定残業時間30時間:8万1000円含)~ ※固定残業給は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 上記は一例であり、ご経験・スキルを踏まえて決定いたします。
- 勤務地
東京都 千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋 新館
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制:9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分) ※コアタイム:10:00~15:00 完全週休2日制(土・日・祝日)/年末年始休暇/フリーバカンス休暇(3日連続取得×年3回)/創業記念休暇/慶弔休暇/年次有給休暇(10日~最高20日 ※年度の途中において入社した者に対しては、入社月に応じ有給休暇を入社日に付与)
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 16:54