株式会社オロのメディアプランナー(東京)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# オロについて オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドSaaS ERP ZACの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。 ■マーケティングコミュニケーション事業 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。 # 仕事内容 マーケティング効果をテクノロジーで最大化するためには、広告のスペシャリストがプランニングから効果検証・改善までのPDCA全体のマネジメントをハンドリングできる必要があります。メディアを用いてROASの最大化を提供できることは、クライアントのビジネス成功に大きく貢献します。 広告のプランニング・テスト設計・運用・解析/効果検証・改善といった、PDCA運用全体のマネジメントを行います。検索連動型広告・アドネットワーク・動画メディア・オーディオ広告・交通広告などあらゆるメディアからクライアントビジネスにマッチするものの選定や、テスト設計および効果検証、レポーティングにより、常に効果を最大化するための改善提案をします。 ### 具体的な業務内容 ナショナルクライアントを中心に広告のプランニング・テスト設計・運用・解析/効果検証・改善といった、PDCA運用全体のマネジメント業務を担当していただきます。 【メディアプランニングおよびシミュレーション】 ・検索連動型広告 ・アドネットワーク ・動画メディア ・オーディオ広告 ・交通広告 など、あらゆるメディアからクライアントのビジネスにマッチするものをプランニングします。またプランニングの際は、施策から想定される結果をシミュレーションします。 【テスト設計および効果検証】 施策の結果をできるだけ正確に把握するために、施策に合わせて適切なテスト設計を行います。 【広告運用およびレポーティング】 運用型広告においては日々運用状況を確認し、チューニングを行います。また週次や月次でプロジェクトメンバーに状況を共有し、常に最大の成果を発揮できるような改善提案を行います。 ### 仕事を進める上で重要となるスキル・知識 ・数値(のリスクヘッジ・データ整合性)を意識したメディアプランを提案できる能力 ・マーケティングの結果を因数分解して原因追求し、集客やサイト内行動における改善を提示できる能力 ・広告・解析などプラットフォームに対して幅広い知見を有している 各種媒体特性を十分理解して、適切にクライアント課題の解決にむけた提案ができる能力 # 仕事の環境 ### 働き方 ・繁忙期・閑散期はクライアントやプロジェクトによって変わります。 ・クライアントと直接コミュニケーションを取る業務もあります。ただクライアントのオフィスに出向くことよりもオンラインでのMTGを行うことが多くなってきています。 ・OKRを導入しており、組織目標と個人目標の整合性を取りながら業務遂行を行っていきます。 ### 配属想定部署の雰囲気 本社:8名 宮崎:4名(広告運用担当) 新潟:1名(広告運用担当) \*プロジェクトは別チームのアカウント・エンジニア・デザイナーも交えて進行します。 【グループの雰囲気】 ・各々が自分の得意領域をもっていて、切磋琢磨している ・数字が好きな人が多い ・論理的に物事を語る ### 受け入れ体制 チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。業務に必要なスキルを教え、同じプロジェクトに入りサポートする教育担当と、心理的不安やキャリアの悩みなどの相談に乗るメンターの両面でサポートがあります。 ### キャリアパスのイメージ ・シニアメディアプランナー より規模が大きいプロジェクトやメディアミックスの幅が広く難易度の高いメディアプランニングなどに携わります。プランニングや解析/効果検証スキルにさらに磨きをかけることで、高いパフォーマンスを発揮します。 ・ストラテジックプランナー クライアントに対して最も効果的な広告の打ち方を企画立案します。市場分析、ユーザー分析、課題分析などの調査・解析を行い、クライアントのブランド戦略・コミュニケーション戦略などを、データを元に導き出します。 ・マーケティングディレクター 市場や商品・サービスの情報を収集し、調査・課題分析を行い、分析結果を元により効果的に機能する戦略を考案します。プロジェクトを左右する重要な決定から最終的な成果物のクオリティ担保まで責任を持ち、メンバーを牽引していきます。 ・データアナリスト ユーザー属性・行動を可視化し、サイトやマーケティング、ビジネス上の課題を抽出し、改善策を考案します。 統計解析/データマイニング等の知識だけでなく、クライアントのビジネスモデルや業界理解などの周辺知識も用いながら、ビジネスの成長に繋げるための最適な次の一手を導きだします。 ・チームリーダー チームメンバーのヒューマンスキル・コンセプチュアルスキルの向上を支援しつつ、チーム・グループ全体での売上数字を達成するための仕組み作りや問題解決に率先して携わっていきます。 # 求める人物像 ### 必須条件(能力・スキル・経験) いずれかひとつで構いません ・総合広告代理店、またはインターネット広告専業代理店にてデジタル広告のプランニング・テスト設計・運用・解析/効果検証・改善までのPDCA業務推進の経験(3年以上) ・大学院修士・博士での研究活動を通してデータ解析や仮説検証を深めてきた経験 ### 優遇条件(能力・スキル・経験) ・マネジメント経験 ・Display & Video 360 の運用経験 ・SQLの利用経験 ### こんな方とぜひ一緒に働きたいです ・情報収集が好きな人。 ・目的思考で施策を考えていきたい人。 ・「なぜ、なぜ」を深ぼっていける人。 ・新しいことが好きな人。 ・人の行動に興味がある人。
応募概要
- 給与
 年収 456万円 〜 720万円 38万円~60万円+諸手当 ※月20時間分の固定残業代を含みます ※月給には月20時間分の固定残業代(50,820円~80,220円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 試用期間:3ヶ月の末日(試用期間中の待遇に変わりはありません) 給与改定:年2回(4月・10月)
- 勤務地
 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 9:30~18:30(実働8時間 / うち休憩1時間) <休日> ・通常 完全週休2日制(土、日、祝日、年末年始) 年間休日数:123日 <休暇> ・夏季休暇:5日間(6月1日~10月31日までの間で取得) ・年次有給休暇:初年度10日間付与 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業
- 試用期間
 - 福利厚生
 ・副業可(申請、許可は不要) ・Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度) ・Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度) ・同好会制度 ・教育研修奨励金制度 ・資格一時金制度 ・キャリアトランスファー ・海外赴任立候補制度 ・各種保養施設
更新日時:
2025/11/01 18:48