株式会社オプティマインドの労務/総務の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
> _物流の柔軟性を最大化し、 荷主のサプライチェーンを能力開花させる最適化技術のプロ集団_ 物流の未来を、「最適化技術」で変革する。 OPTIMIND(オプティマインド)は、最先端のアルゴリズムと独自のデータ活用を強みに、物流ラストワンマイルの最適化を通じて、サプライチェーン全体の進化に挑むスタートアップです。 いま物流業界は、ドライバー不足と物量増加により、「2024年問題」「物流クライシス」といった深刻な課題に直面しています。 「当たり前に物が届く」未来を守るためには、物流の柔軟性を最大化し、サプライチェーン全体を支える新しいテクノロジーが欠かせません。 私たちが掲げるミッションは、 _「新しい世界を技術で創る」。_ ビジョンは、 _「世界のラストワンマイルを最適化する」。_ その想いを形にしたのが、AI×最適化アルゴリズムによる、 _輸配送最適化ソリューション『Loogia(ルージア)』_ です。 さらに、『Loogia』は単なるシステム提供にとどまりません。 配車最適化から配送支援、動態管理、データ分析、共同配送計画、さらにはERP・WMSとのデータ連携まで、物流DXを一気通貫で支援するトータルソリューションへと進化しています。 2022年にはシリーズBで31億円超を調達。 テクノロジーの力と現場視点を掛け合わせ、 _物流の柔軟性を最大化し、荷主のサプライチェーンを能力開花させる最適化技術のプロ集団_ ――それが、私たちOPTIMINDです。 ## 仕事内容 【募集背景】 労務業務は管理部門内で業務を分担し、兼務という形で行ってきました。一方で労務業務は専門性が高く会社規模が大きくなるにつれてその業務の複雑性は増してきました。そんな中で労務業務を推進してくださる方を募集します。 【仕事内容】 労務の専任メンバーとして業務推進と業務効率化をお任せします。現在は社内ワークフロー整備は電子申請など導入しておりますが、より正確性、安定性、効率性を追求した業務を効率を目指せればと思います。今後はIPOを見据えて労務観点での上場準備態勢の構築もお任せできればと考えております。 ■業務詳細 ・入退社対応 ・勤怠管理 ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険手続 ・労働保険 ・規程、規則の整備運用 ・在留資格管理 ・傷病対応 ・安全衛生業務 ※上記記載がない業務も業務負担状況に応じて、積極的にお任せします。 ## 応募資格 【必須/MUST】 ・一人で労務業務全般を自走できる方 ・PCスキル 【歓迎/WANT】 ・社会保険労務士資格 ・衛生管理者資格 【求める人物像】 ・弊社の理念に共感いただける方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・自ら業務領域を限定せずに幅広い経験を求める方 ・変化にポジティブで新しい情報ややり方を積極的に取り入れる適応力の高さのある方
応募概要
- 給与
年収 450万円 〜 550万円 年2回の給与改定有
- 勤務地
愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00)標準労働時間1日8時間
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/01 16:27