株式会社OpenSky

プライベートジェットのメンバーシップサービスを提供する航空企業。地方交通インフラの弱体化に対応し、空の移動を身近にすることを目指す。全国に小型滑走路を増設し、短距離低価格便を展開。Citation CJ4など小型機を活用し、航空機運用や人材育成にも注力している。

従業員数
15
設立年数
4年目
評価額
12億円
累計調達額
8億円
タグ
交通・運輸
本社所在地
東京都港区東麻布1-7-3
設立
2021年05月
資本金

株式会社OpenSky
事業責任者候補の求人

事業責任者候補ポジション|新たな交通インフラをつくる、第2創業期のスタートアップ

募集概要

私たちは、ビジネスジェットや小型航空機を使い、新たな交通インフラをつくるスタートアップ企業です。 国内だと未開拓な事業領域に挑戦しており、将来的にはGeneral Aviation産業でアジアNo.1の地位を目指しています。 設立当初、大型の資金調達を実施し、機体は10人乗り小型ビジネスジェット3機を購入しました。始まりはたったの3機ですが、米国や欧州で成功している企業のように、このクラスの機体を毎月3機ずつ導入するペースでの成長を目指しています。 当社の事業領域は、路線を定めるエアラインとは異なり、自由に飛び回るGeneral Aviationという産業です。空の利活用が遅れている、日本、韓国、台湾、中国、このエリアで最も便利な航空会社となることを目指しています。私たちはこのエリアでも、今後General Aviationがひとつの交通インフラとして機能するようになると確信しています。 このポジションは、代表の右腕として主に事業戦略/営業戦略などの業務を担っていただきます。 日本と周辺国において未開拓な事業領域に挑戦しているため、市場を創り上げ事業をカタチにする希少な経験を積んでいただけます。 また、今後事業拡大を想定してマニュアルの整備もお任せします。 「どうすれば、もっとお客様に良い体験をしていただけるか?」という想いを起点に、0から1を創り出す事も、この仕事のミッションです。 【お任せする業務】 ・事業戦略策定/実行 ・営業戦略策定/実行 ・航空会社、ホテル、自治体、富裕層向けサービス提供者とのアライアンス推進 ・フライトの地上サポート ・事業の管理/フライトサービスにおいて全体のオペレーション・サービスの構築サポート ・事業運営/機体数の増加に合わせて複雑化するオペレーションのアップデート ・お客様対応(電話/チャット/メール/アプリなど) ・お客様により良い体験をして頂くための企画立案/実行  (例:機内誌作成/新しい旅プランの作成や提案/ビジネスジェット以外の交通機関との協業など多数) 他 【このポジションの魅力】 ○これから市場を切り拓いていく ビジネスジェットをはじめとした空の市場は法整備やルール改定により、これから大きくなっていきます。私たちのミッションは、その先駆者として仕事のルールを作り、マニュアルを整備していくことです。常識にとらわれず、新しい形を模索していただければと考えています。 ○CEOと一緒に事業を創り上げる ボードメンバーの募集となるため、CEO含めた役員陣と仕事を進めていただきます。 日本にまだない市場をカタチにしていきましょう。 ○長い時間をかけて空を自由にする旅 日本のプライベートジェット市場は整備されていない部分が多く、これからオープンになっていくマーケットです。そのため業界をゼロから作る姿勢が求められます。国の定めたルールや既存の法規制と長い期間向き合い、日本の空を自由にしていきましょう!

必須スキル

◆これまでの経験業種は問いません。航空業界の経験は不要です。 ・航空業界及び弊社事業への強い興味関心 ・プロダクト責任者や事業責任者等として事業を推進されたご経験 ・英語で電話応対が可能な方

歓迎スキル

・スタートアップでの勤務経験 ・マネジメント経験

求める人物像

・お客様の満足を第一に考え、業務を遂行することができる方 ・細かい作業などでも、丁寧に実行することができる方 ・私たちの想いに共感、共鳴できる ・新しいことや変化に抵抗がない、楽しめる方 ・不確実性に耐性がある方(日々生じる変化にストレスを感じない方) ・KPIや数値を意識してプロジェクトを遂行できる方

応募概要

給与

年収700〜1000万円

勤務地

東京都中央区日本橋本町

雇用形態

契約社員or業務委託(6ヶ月後に双方合意した場合に正社員の選択が可能となります)

勤務体系

【勤務時間】 月160時間 フルフレックス制(+みなし残業) 【休日休暇】 ・年次有給休暇(入社半年後に10日付与、最初の2年までは1日ずつ、以後1年ごとに2日ずつ増加し最大で20日付与(翌年度に限り繰り越し可)) ・sick leave(有給私傷病休暇、毎年6日付与(次年度への繰り越し不可))

試用期間

あり(6カ月※期間中の待遇に変更なし)

福利厚生

・社会保険完備 ・健康診断 ・副業可

更新日時:

2024/08/16 13:19


類似している企業