学校法人 国際総合学園

専門学校運営を中心とする職業教育企業。新潟・福島両県で多数の学校を展開し、ビジネスから農業まで幅広い分野の実践的教育を提供する。全国および海外からの学生を受け入れ、社会のニーズに応じた人材育成を目指す。小中学生向け職業体験講座なども実施し、世界一の職業教育を追求している。

従業員数
2234
設立年数
49年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
農業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2番町541
設立
1976年11月
資本金

学校法人 国際総合学園
こども園看護師【少人数制の企業主導型保育園】/新潟医療福祉大学附属インターナショナルこども園の求人

こども園看護師募集!大学附属のこども園で看護師として働きませんか?【定員19名の企業主導型保育園】

募集概要

企業主導型保育施設「新潟医療福祉大学附属インターナショナルこども園」の看護師業務です。 主な業務として ・在園児の体調不良時対応 ・0歳児から5歳児の保育補助業務 ・保護者の子育て支援 ・在園児の衛生指導 など 当園では職員の成長意欲とキャリアアップの機会を大切に、 伸び伸びと自主的に働ける職場を目指しています。 「インターナショナル園」ですが、英語が話せなくても大丈夫です。 子どもも大人もアットホームで、休憩もしっかりとれます! ▼働きやすさPoint 母性健康管理の為の休暇(通院休暇、有給) など生活との両立支援に力を入れています。 NSGグループだからこその優遇制度もあります。 ▼当園の4つの特徴 ①毎日英語にふれあう環境 ②少人数保育 ③手作りランチ ④大学の先生による支援 (変更の範囲)全ての業務へ変更の可能性あり

必須スキル

看護師または准看護師免許を有する方

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与

年収 300万円 〜 500万円 --------------------------- 月給:191,680円~230,450円 ※各種手当含む(ライフプラン支援手当・処遇改善手当) ※条件により住宅手当、家族手当支給 ※通勤手当別途支給 上限35,000円 昇給:給与改定年1回 賞与:年2回 ※会社業績及び本人評価により決定 ※上記はモデル年収となります  待遇その他条件は経験・スキルにより決定します

勤務地

950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地  新潟医療福祉大学附属インターナショナルこども園 https://kodomoen.nuhw.ac.jp/

雇用形態

契約社員

勤務体系

■勤務時間: 7:30~19:00の間(標準労働時間7.5h/休憩1h) ■年間休日: 118日(2024年度)        月1~2回の土曜日出勤あり ■休暇制度: 有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)、子の看護休暇、母性健康管理休暇など

試用期間

あり(3ヶ月間)

福利厚生

・定期健康診断 ・財形貯蓄制度  ・資格取得奨励 ・自己啓発助成  ・確定拠出年金制度 など

更新日時:

2025/01/09 07:05


類似している企業