学校法人 国際総合学園

専門学校運営を中心とする職業教育企業。新潟・福島両県で多数の学校を展開し、ビジネスから農業まで幅広い分野の実践的教育を提供する。全国および海外からの学生を受け入れ、社会のニーズに応じた人材育成を目指す。小中学生向け職業体験講座なども実施し、世界一の職業教育を追求している。

従業員数
2275
設立年数
49年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
農業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2番町541
設立
1976年11月
資本金
コーポレートサイト
https://www.nsg.gr.jp/list/006.html
新着

学校法人 国際総合学園
学生研修・企業研修・野外教育指導教員/i-nac国際自然環境アウトドア専門学校の求人

自然を生かした人材育成研修・企業研修・野外教育指導の教員募集中!あなたの経験・知識を活かしてみませんか?

募集概要

学生研修・企業研修・野外教育指導の教員です。 主に専門学校等の高等教育機関および企業の人材育成・社員研修の企画運営、他には専門学校生を対象とした「野外教育分野」の授業・実習、外部連携事業の企画運営などの業務をご担当いただきます。 ※教員未経験者でも、授業見学・模擬授業・各種研修により授業技術の向上を図ります。 ※教員間でのふりかえりやフィードバックを重視し、指導スキルのレベルアップができる環境です。 【仕事の内容】 ・研修事業:自然を生かした人材育成研修のプログラム開発及び運営全般 ・専門教育事業:専門学校生を対象とした「野外教育分野」の科目指導(授業、実習) ・外部連携事業:新規・継続事業の企画・運営 などをご担当いただきます。 <研修事業> ・専門学校生:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001250.000032951.html ・企業研修①:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001268.000032951.html ・企業研修②:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001280.000032951.html <専門教育事業> ・野外教育・アウトドアスポーツ学科:https://www.i-nac.ac.jp/course/outdoor-edu/ <外部連携事業> ・野遊びアカデミー事業:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000546.000032951.html ・EN Resort Grandeco(福島県):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001134.000032951.html ・産学連携企「妙高はねうまイノベーションカレッジ」:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001106.000032951.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (変更の範囲)全ての業務へ変更の可能性あり

必須スキル

■教育、人材育成分野の実務経験を有する方

歓迎スキル

下記の経験者を優遇いたします。 ■登山、キャンプなどアウトドア活動(自然の中における野外生活スキル) ■企業研修(コミュニケーション、チームビルディングなど) ■高校生以上の教育指導経験

求める人物像

応募概要

給与

【年収】320万円~500万円 ・経験・資格・前給等を考慮し、当学園規定により優遇いたします。 ・賞与は年2回(7月、12月) 【各種手当】 ■交通費支給(月35,000円上限) ■住宅手当(月12,000円)※条件あり ■家族手当(月5,000円~30,000円)※条件あり ■ライフプラン支援手当(月9,045円~14,800円)

勤務地

国際自然環境アウトドア専門学校 i-nac 〒949-2219 新潟県妙高市原通70 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (変更の範囲)NSGグループ内の学校法人

雇用形態

※まずは、契約社員となりますが、正社員への登用を見据えた採用です。 期間の定めあり(~2026年3月31日) 契約の更新 有(契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、態度、能力、学園の経営状況、その他諸般の事情を総合的に判断) 通算契約期間は3年を上限とする

勤務体系

■勤務時間: 9:00~17:30(標準労働時間7.5h/休憩1h) ■年間休日: 119日(20245年度)  原則、日曜・祝日休み、土曜日は、月1~3回休日あり ※当学園カレンダーによる ■休暇制度: 有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)、子の看護休暇、母性健康管理休暇など

試用期間

あり(3ヶ月間)

福利厚生

<各種制度> ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■正社員登用制度 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度 ■研修制度(職種別・階層別研修)など <福利厚生> ■結婚記念日・お誕生日チケット贈呈 ■ホテルイタリア軒無料宿泊、利用料割引 ■アルビレックス戦無料観戦 ■脳ドック受診(対象年齢あり) ■その他、NSGグループ関連企業の優遇制度多数あり(例:NSGグループ学習塾、専門学校入学の学費減額など)

更新日時:

2025/07/04 06:21


類似している企業