株式会社Nint

ECデータ分析に特化したグローバル企業。独自の技術を活用し、日本・中国・東南アジアのEC市場を可視化。SaaS形式で「dataNexus」などのプラットフォームを提供し、EC事業者の成長を支援。AIやクラウド技術を駆使し、データを通じて世界中の人々の可能性を最大化することを目指す。

従業員数
90
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
AI
EC
SaaS
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー37階
設立
2019年02月
資本金
10,000,000
コーポレートサイト
https://corp.nint.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

株式会社Nint
人事労務担当の求人

募集概要

■募集背景と業務概要: 当社は急成長を目指すSaaS企業として、先々のIPOを念頭に人事体制の強化を進めています。事業成長に向けた組織と人の成長を実現するため、採用、組織開発、人材開発、制度、労務など一体となって、成長する組織の実現を目指し、その中核を担う人事労務担当者を募集します。 ■業務内容 IPOを目指す当社にて労務業務をメインに業務をお任せします。 ※ご経験やスキルによって、人事企画業務もお任せします。 【労務関連業務】 ・勤怠管理 ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険手続き ・人事評価運用 ・人事関連規程の運用 ・安全衛生関連業務 ・その他、上記に不随する業務 ※給与計算、社会保険業務については、外注をしております。 ~ご経験やスキルによって、以下の業務もお任せします~ ・人員計画及び人件費予算策定 ・IPOに向けた労務体制の整備、各種準備 ・エンゲージメント向上施策の企画運営 ・MVVの浸透に向けた企画運営 ・人材育成 ・人事制度運用、構築 ■期待する役割: ・労務業務を安定的に回せる組織と業務作り ・人事業務の理解を前提とした、精度の高い数値管理能力を発揮頂き、上記業務をリードいただくこと ・人事領域での挑戦心を発揮し、これまでにない取り組みにも一緒に挑戦していただくこと ■本ポジションのやりがい: Nintは、MVV(Mission、Vision、Value)の浸透を大切にしています。また、それだけでなく業績に貢献するための施策を考えています。 また、このタイミングでNintにジョイン頂くことで、IPO準備や国内外をまたぐ組織編制など、変化の中での経験を、CHRO直下で関わって頂くことができます。

必須スキル

・給与計算、社会保険手続き等の実務経験(3年以上)

歓迎スキル

下記いずれかのご経験 ・人事評価に関する業務経験がある ・人材教育に関する業務経験がある ・給与計算、社会保険手続きを自社内で対応されていた経験 ・人事の知識に根差した人件費や人事予算など数値設計、管理の経験 ・IPO準備もしくは、会社の人事関連の開示情報の作成経験 ・人事系のシステム利用(smartHRなどと同類のシステム)の経験

求める人物像

・「正々堂々謙虚」というバリューに沿って、他責にならず、人や組織の問題に向き合える方 ・IPO準備など提出期限が迫った場合、必要なコミットメントを発揮できる方 ・弊社の理念に共感し、自ら考え責任をもって行動や実行に移すことができる方 ・わからない資料や事象についても、自分で妥協なく方法論やロジックを探し出し、前に進められる方

応募概要

給与

年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します

勤務地

東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー37階

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間、コアタイム:12〜16時)  ※参考情報:10‐19時が勤務する人が多い時間帯です。 ・ハイブリッド型勤務(チームごとの週2出社)

試用期間

あり(3カ月)

福利厚生

【福利厚生】 ・通勤手当全額支給(当社就業規則に基づく該当者、月額50,000円まで) ・半期年俸制(4月、10月に査定有)、半期年俸制のため賞与なし ・完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休日・年末年始・慶弔休暇 ・年間休日125日 ・有給(半年後から付与) ・特別休暇制度(慶弔時、子女配偶者出産時等) ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 【制度/イベント/設備】 ・父の日・母の日・こどもの日プレゼント ・MVP表彰 ・フレックス制度あり(試用期間後から適応) ・部活動制度 ・サポーター制度 ・社内図書制度 ・部門交流費補助 ・現在出社とリモートのハイブリッド型の勤務体制 ・リモートワーク手当(月2000円)

更新日時:

2025/07/03 12:21


類似している企業