株式会社日本経済新聞社の人材育成・キャリア支援領域 事業開発(ライフ&キャリアビジネス部門 人財・教育事業ユニット)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 募集背景 近年、企業の人的資本価値最大化や人的資本情報の適切な開示などが大きなトピックスになっています。HC事業開発グループは、HR Tech/Ed Techなど新しいテクノロジーを活用した人的資本経営支援に資する事業開発を速やかに推進するため、戦略的に新設された事業開発チームです。前例のないことや日経ではまだ取り組んでいないことを新たな価値を有力なパートナー企業とともに作り上げていく方を募集しています。 ### 仕事内容 * 事業開発に必要な業務となる、コンテンツ開発、サービス開発、マーケティング、オペレーション全般などを担っていただきます。 * 売上管理、コスト管理などの事業管理も担当いただきます。 * 社外のパートナーと折衝、調整しながら事業スキームを構築します。 * 社内の関係部署との調整を行い、事業化及び、事業グロースを推進します。 <取り扱うサービス> * 人材アセスメントサービス * デジタル認証バッジサービス * その他、新規事業開発 ### この仕事の魅力 ビジネスパーソンの成長を支援することで日本社会に活力を生み出す仕事です。 企業において人材戦略が経営戦略のど真ん中のテーマになった今、人材投資のあり方は、ステークホルダーから求められる最大の関心事です。私たちは「グローバルにビジネスを推進し、社会に変革と活力をもたらす人材を育成すること」をミッションに掲げ、企業の人的資本経営を新たな事業を通して支援を行っていきます。 日経にはまだない価値を創り出すチャレンジングな仕事ですが、立ち上げ期のビジネスに丸ごと関わることができ、自身も大きく成長できる機会を得られます。 ### 経験・スキル _必須(MUST)_ * 事業会社における新規事業開発、またはサービス開発・運営の経験 * HRtechや人的資本経営に関する基本的なビジネス知見 * 英語力(ビジネスコミュニケーションレベル) _歓迎(WANT)_ * 人材ビジネス、教育ビジネスにおける事業立ち上げ経験 * プロダクトマネージャーとして新規サービスの立ち上げやグロースのリードを行った経験 * システムエンジニアとして新規サービスの開発業務経験 * 法人向けのコンサルティング業務経験 ### 求める人物像 * 周囲を巻き込んで、チームで仕事に取り組める方 * やりぬく責任感があり、粘り強くプロジェクトを推進できる方 * チャレンジ精神を持ち、新しいことにワクワクし、楽しめる方 * 顧客が求める本質的なサービスバリューを見出し、理解してプロジェクトに実装できる方
応募概要
- 給与
年収 6,500,000円 〜 ※上記年収は、想定年収です。住居費補助、子手当などの各種手当を含む金額です。 月給制:基本給は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ・昇給:原則、年1回 ・賞与:夏季・冬季 ・通勤費:有
- 勤務地
東京都千代田区大手町1-3-7
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
標準労働時間 9:30~18:00(休憩1時間) ・事業場外みなし労働時間制(事業場内労働あり)。みなし労働時間は7時間30分 ・所定時間外の労働:無 ・年間120日(完全週休2日制) ・年次有給休暇:毎年4月に20日付与。入社時は入社月に応じて2日から最大20日を付与 ほかに結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、介護休暇など
- 試用期間
- 福利厚生
・各種手当:時間外手当、住居費補助、子手当、教育手当 ・退職金・企業年金:退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金 ・財産形成/融資:財形貯蓄制度、住宅融資制度、グループ保険制度 ・健康管理:診療所(東京本社・大阪本社) そのほか詳しくは以下をご覧ください。 https://www.nikkei.co.jp/saiyo/career/welfare_education.html
更新日時:
2025/11/03 19:29