株式会社きらぼし銀行

東京圏を中心とする地域金融機関。地域経済発展と顧客信頼獲得を目指す。預金・融資、投資信託販売、外国為替取引などの銀行業務全般を展開。デジタル技術を活用した新サービス開発や中小企業支援に注力。「きらりと光る」理念のもと、CSR活動も積極的に推進している。

従業員数
3220
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
金融
投資
本社所在地
東京都港区南青山三丁目10番43号
設立
2018年05月
資本金
437億円

株式会社きらぼし銀行の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
渡邊 壽信
取締役・創業者
入社
1985
きらぼし銀行
略歴
2014
東京きらぼしフィナンシャルグループ
1985
中央大学
吉野 岳志
取締役
入社
1992
きらぼし銀行
略歴
2019
東京きらぼしフィナンシャルグループ
1992
早稲田大学 卒業
増村 智彦
取締役
入社
2011
きらぼし銀行
略歴
東京きらぼしフィナンシャルグループ
1988
学習院大学 卒業
小橋 孝生
取締役
入社
きらぼし銀行
略歴
1991
みずほ銀行
1991
中央大学 卒業
石田 卓也
取締役
入社
きらぼし銀行

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 金融業界
  • 主に東京圏を中心とした地域金融

「なに」をしているのか

  • 銀行業務全般
  • 預金・融資サービス
  • 投資信託、保険商品の販売
  • 外国為替取引
  • 信託契約代理業務

「なぜ」やっているのか

  • 地域経済の発展に貢献するため
  • 東京圏の特色を活かした金融サービスを提供するため
  • お客さま、地域、職員の「思い」を大切にし、信頼される存在になるため

「どのような」事業なのか

  • 「きらりと光るグループ」「チャレンジするグループ」「思いをつなぐ銀行」という理念のもと事業展開
  • 地域密着型金融の取り組み
  • デジタル技術を活用した新しい金融サービスの開発(例:関西電力とのゼロカーボン社会実現に向けたデジタル金融サービス事業)
  • 中小企業向け融資や個人向けサービスの強化
  • CSR活動を通じた社会貢献

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年3月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業