HERP Careers β版
NECネッツエスアイ株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

コミュニケーションサービス・オーケストレーターとして企業や官公庁向けICTシステムを提供する企業。海底から宇宙までの幅広い分野で、企画・コンサルから施工、保守・運用までをワンストップで展開。全国400カ所以上のサービス拠点を持ち、持続可能な社会の実現を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

NECネッツエスアイ株式会社
25052【神奈川/DXソリューション事業本部】公共機関向けネットワークエンジニアの求人

募集概要

NECネッツエスアイは通信技術を現場から支える会社として、1953年に誕生しました。 以来、コミュニケーション技術の発展や社会課題の変化に合わせて、事業領域を拡大し続けています。 現在は、施工力とICT技術を兼ね備えた独自のポジショニングを強みに、さまざまなお客さまに幅広い情報通信インフラを、システムの企画・構築から施工・保守運用サービスまでワンストップで提供しています。 また、2007年からワークスタイルの変革や生産性向上を実現するオフィス改革ソリューション“EmpoweredOffice”を展開するなど、社会課題の解決に向け、新しい価値を提供するコミュニケーションのあり方を常にデザインし続けています。 当社が70年近い歴史の中で培ってきたことは、通信事業者や公的機関の高度なICTインフラ構築で磨きをかけた確かな「ICT技術力」と、通信インフラ建設や電気・空調、ビルファシリティ設備までカバーできる総合的な「施工力」。 そして、ネットワークの運用監視・保守サービス等を行うオペレーションセンターや調達・保管から評価、修理、配送といった一連のサプライチェーンを担う総合テクニカルセンター等の多様な「サポート・サービス基盤」であり、これらの強みを総合的に提供できることが特長です。 採用ピッチ資料:<https://www.nesic.co.jp/recruit/PDF/nesic%5Fpitch2024.pdf> 昨今、多様な人材の活用推進や、ワーク・ライフ・バランスとともに、生産性を高める働き方改革が求められております。 当社グループは、今後もこのような時代のニーズを先取りし、社会の要請に応えるべく、従来の強みをさらに強化・発展させ、お客様の期待を超える価値を生み出し、付加価値を提供し続けてまいります。 (※本求人の詳細は、以下をご参照ください) > _【部門説明】_ 当部門では、NECグループ11万人に対し、Zoomなど多彩なDXサービスや 運用サポートを提供し、円滑な業務環境と高いユーザー満足を実現しています。 さらに、通信大手企業との強固なパートナーシップと、弊社が誇る高度な技術力を活かし、 マイナンバーカードをはじめとする公共ネットワークインフラの構築・保守から、 パブリッククラウドの導入・展開まで、多岐にわたるプロジェクトを遂行しています。 社会に大きなインパクトを与えるこれらの仕事を、 ぜひ皆さんと共に創り上げていきたいと考えています。 > _【募集背景】_ 行政サービスのデジタル化に伴い、信頼性・セキュリティが求められる ネットワークインフラの構築案件が増加しています。 当社では公共性の高いプロジェクトを多数手がけており、 より高度な技術力とマネジメント力を持つ人材が必要となっています。 社会的意義の大きな案件で、キャリアと技術の両面を磨ける環境です。 ともに未来のインフラを支える仲間をお待ちしています。 > _【職務内容】_ 通信キャリアや公共機関向けに、ネットワークインフラの設計・構築・保守を 担当いただきます。 マイナンバーカード関連やパブリッククラウド導入など、 社会的インパクトの大きい案件に携わります。 要件整理からプロジェクト推進、運用まで一貫して関われるポジションです。 【具体的な職務内容】 ■通信キャリアや公共機関向けネットワークインフラの設計・構築・保守 ■マイナンバーカード関連を含む高信頼性ネットワークの構築・運用支援 ■パブリッククラウド(AWS、Azure等)環境の設計・導入・最適化 ■プロジェクトマネジメント(要件整理、スケジュール管理、ベンダー・顧客調整) ■社内外のステークホルダーとの技術的な折衝・仕様調整・レビュー対応 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 > _【応募条件】_ 【必須(Must)条件】 高度なNW技術を保有、もしくは大規模NW構築のご経験 【歓迎(Want)条件】 ■金融・公共インフラ・法人向けの大規模ネットワーク構築実績をお持ちの方 ■AWSもしくはAzureの構築経験をお持ちで、リーダー以上のご経験をお持ちの方 > _【配属予定部門】_ DXソリューション事業本部 金融・パブリックソリューション事業部 パートナーアカウント部 > _【本ポジションの魅力/やりがい】_ 弊社では、社会的に重要な公共ネットワークインフラの構築・運用に携わることができ、 大きなやりがいを感じられます。 通信大手企業との強力な連携により、最新のネットワークやクラウド技術を学べる 充実した環境が整っています。 また、要件定義から構築、さらにプロジェクトマネジメントまで 幅広い工程を経験できるため、技術者としての成長とスキルアップが可能です。 > _【案件事例や取り扱い商材】_ ■公共機関ネットワークインフラ事業(要件定義・設計・構築・運用) ■パブリッククラウド構築事業(要件定義・設計・構築・運用) ■新規サービス事業(企画、提案) > _【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】_ まずは既存プロジェクトの構築フェーズから参画し、 全体の業務フローや当社ノウハウを習得していただきます。 その後、上流工程やプロジェクトマネジメント、クラウド技術の習得・スキル向上に 取り組んでいただきます。 > _【将来のキャリアパス】_ 1年後: 現場の構築・運用を通じて技術力を高め、プロジェクトの流れを理解する。 5年後: 上流工程やプロジェクトマネジメントを担当し、チームをリードできるようになる。 10年後: 技術と経営の両面で活躍するDX戦略リーダーやアーキテクトとして組織を牽引する。 > _【配属予定部門の平均残業時間】_ 月20h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。

応募概要

給与

年収 500万円 〜 800万円 【想定年収】  500万円(月額基本給:28万円)〜 800万円(月額基本給:45万円)   ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、    全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。   ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。   ※時間外手当は、1分単位での支給です。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金】有り

勤務地

神奈川県川崎市中原区下沼部1753 NEC玉川事業場, 東京都港区芝 5-7-1 NEC本社ビル

雇用形態

正社員

勤務体系

【標準的な勤務時間帯】  8:30〜17:15 (※標準労働時間/7時間45分)   ※フレックスタイム制(コアタイム無し)   ※テレワーク勤務制度 【所定時間外】  全社平均 25.5時間/月(2024年度実績)   ※固定残業代 無し

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/10/31 14:23