株式会社ニーリー

駐車場にまつわるあらゆる業務(集客・契約・決済・顧客管理)を一気通貫でデジタル化するモビリティSaaS「Park Direct」を運営する企業。「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、事業を通じて新たな価値や選択肢を社会に提供することを目指す。

従業員数
-
設立年数
13年目
評価額
266億円
累計調達額
77億円
タグ
交通・運輸
不動産
SaaS
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号
設立
2013年01月
資本金
8,802百万円(2024年9月末時点。資本準備金含む)

株式会社ニーリー
P08_エンジニアリングマネージャーの求人

募集概要

■■ 募集背景 ■■ 株式会社ニーリーの「Park Direct事業」では、月極駐車場オンライン契約・顧客管理サービスの提供を通じて、月極駐車場の業務・サービスのDX推進だけではなく、これまでオンライン上に利用可能な形で存在していなかった駐車場データと車ユーザーデータのオンライン化を推進しています。2019年に業界初でリリースしてからオンライン契約可能な駐車場の掲載台数を着実に積み上げてきており、3年連続No.1となっています。この業界トップの駐車場データと車ユーザーデータ基盤を活かし、モビリティプラットフォームとして今後カーライフがより充実するようなサービスやEV(電気自動車)を普及させるためのサービスを次々とリリースしていきます。   プロダクト開発組織においては、急速に成長していく「Park Direct事業」のプロダクトの改善サイクルを高速に回しつつ、新規サービス開発にも挑戦するマルチプロダクト体制を志向しています。この挑戦は決して簡単ではありません。だからこそ、技術の力で社会にインパクトある事業を生み出したい方、事業の成長と共に急速成長していきたい方、フラットな組織で成長産業に身を置いてスキルを活かしたい方からのご応募をお待ちしております。 ■■ 仕事概要 ■■ Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。 現在は4チームが横並びで開発を行っている状況ですが、各チームを束ね、 ピープルマネジメントや組織開発を行っていくマネージャーが不在です。 現在はCEOまたはCTOが直接組織をマネジメントしていますが、 開発組織の拡大と共に、各メンバーの自走に頼る状況となってきてしまっています。 開発組織のフェーズとしては、1→10フェーズから10→100フェーズになってきており、 さらに組織をグロースさせるだけでなく、安定した組織運営も目指していきたいと考えており、EMとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■■ 具体的な仕事内容 ■■ ・チーム開発におけるスプリントやリリースの計画・推進・管理 ・要件定義の支援、ステークホルダーとの調整 ・技術的な意思決定の支援(必要に応じて設計やコードレビュー) ・アーキテクチャの指針策定(テックリード等と連携) ・チームメンバーのピープルマネジメント/育成/評価 ・開発組織メンバーの採用 ・技術広報の企画・推進 ■■ 使っている技術・サービス ■■ ・バックエンド:Python(Django) ・フロントエンド:TypeScript, Angular, React ・インフラ:AWS(ECS、S3、Lambdaなど), Terraform ・データベース:PostgreSQL, Aurora ・ミドルウェア:Redis, Nginx ・モニタリング:CloudWatch, Datadog ・ダッシュボード:redash ・CI/CD:GitHub Actions, AWS CodeDeploy ・プロジェクト管理:JIRA ・品質保証:Autify ・チャット:Slack ・Knowledge Tool:Confluence 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所

必須スキル

・5名以上のエンジニアチームまたは複数チームのマネジメント経験 ・SaaSプロダクトの開発の実務経験(5年以上) ・ピープルマネジメント(1on1、評価・育成、採用)に主体的に関わった経験 ・複数ステークホルダーとの調整を含むプロジェクトマネジメント経験

歓迎スキル

・エンジニアリングマネージャーとして組織拡大期に携わった経験 ・組織課題への介入(評価制度設計、オンボーディング整備など)の経験 ・B2Bサービスにおけるドメイン知識や、ビジネスサイドとの連携スキル ・アーキテクチャ設計や技術選定に関わった経験成長途上の組織で変化に柔軟に対応し、自律的に課題を捉え行動できる姿勢

求める人物像

・組織やチームを一緒に作っていき、事業やチームと共に成長していきたいと思ってくれる方 ・職種の垣根を超えてリスペクトを持ちながら協業していただける方 ・今何が必要かを考え、技術や手段に拘らず、課題解決のためにベストな手段を考えて実行できる方 ・困難な課題に対しても諦めずどうやったら解決できるかを考え行動し続けられる方 ・自らの役割に限定されず他者と協働しながら取り組める方 ・業界知識や業務知識など事業ドメインに関連する知識を積極的にキャッチアップし、深堀りできる方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方

応募概要

給与

800〜1,200万円 ※800万円の場合、月給533,334円(基本給375,040円+固定残業代158,294円(45時間分) ※アサインする等級で変動します。 ※年に2回等級の見直しがあります

勤務地

【東京本社】 東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号 人形町PREX7階 ※リモート勤務可

雇用形態

正社員

勤務体系

■就業時間:フレックスタイム制(みなし残業45時間) ■年間休日126日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) ※ビル屋上に喫煙室あり

試用期間

あり(3カ⽉)

福利厚生

■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■PC貸与 ■特別休暇(慶弔休暇・出産育児休暇など) ■有給休暇(入社時点10日付与、以降就業規則に準ずる)

更新日時:

2025/05/12 07:48


類似している企業