株式会社mov

店舗とインバウンド支援に特化した企業。口コミ管理SaaSや店舗マーケティングデータ提供、訪日外国人向けニュースサイトなどを展開。コンサルティングからプロダクト化へと展開し、マーケットイン思考でサービスを拡大。自社サービス間のシナジーを活かし、日本のポテンシャル最大化を目指す。

従業員数
106
設立年数
10年目
評価額
64億円
累計調達額
26億円
タグ
コンサルティング
マーケティング
旅行・観光・宿泊
SaaS
本社所在地
東京都渋谷区東1丁目32−12渋谷プロパティータワー10F
設立
2015年09月
資本金
27.8億(資本準備金含む)

株式会社mov
301 広告運用担当(自社サービスグロース&新規サービス立ち上げメンバー)の求人

募集概要

■movについて ───────────────────── movは、“日本のポテンシャルを最大化する”という使命のもと、インバウンド業界に特化した事業を展開しています。 ・訪日ラボ:インバウンドに関わる人なら知らない人はいない、圧倒的な知名度を誇るオウンドメディア。業界内での高い信頼を背景に、訪日ラボ経由で多数のコンサルティング問い合わせをいただいています。 ・口コミコム:店舗向け集客一元化プラットフォーム。多店舗運営を支援する革新的なSaaSプロダクトで、インバウンド対策機能も搭載。 ・その他複数のサービスを展開中。 2015年の創業以来、「日本の魅力を世界に伝える」ことを軸に事業を展開し、インバウンド支援のパートナーとして業界をリードする存在感を確立しています。 ■募集背景 ───────────────────── 2024年の訪日客の消費額は8.1兆円と過去最高を記録し、日本政府は2030年までに消費金額15兆円の達成を目指しています。インバウンド市場は、日本経済を支える最重要成長領域の一つです。 現状、代表や部長を含む既存メンバーが戦略を描きながら取り組んでいますが、実行や検証のフェーズにおいてリソースが不足している状況です。そのため、デジタル広告の立ち上げと具体的な施策の実行・検証をリードできる方をお迎えしたいと考えています。 このポジションでは、自社事業の成長はもちろん、『口コミコム』を導入しているクライアントのマーケティングにも携わることができる、他にはない経験が得られます。デジタルマーケティングのスキルを最大限に発揮しながら、幅広い事業成長に貢献できるチャレンジングな役割です。 私たちの使命である「日本のポテンシャルを最大化する」に共感し、自社およびクライアントの成長を支える仲間をお待ちしています。ライアントの事業成長に貢献していただける デジタル広告運用担当者を募集します。 ■お任せするミッション ───────────────────── 「インバウンドや口コミ対策に課題を抱える顧客にアプローチし、解決のきっかけを提供する」 Google Adsやデジタルマーケティングの知識・スキルを活かして、効果的な広告キャンペーンを立ち上げ、運用・最適化することで、自社とクライアント双方のビジネス成長に貢献していただきます。 ■業務イメージ ───────────────────── Google Adsキャンペーンの設定・管理 - 広告グループ、広告、キーワードの設定 - 入札戦略の策定と実行 広告ターゲティングの最適化 - SEO、SEMを活用した戦略的な広告運用 トラッキングの実装と分析 - トラッキングコードやコンバージョントラッキングの設定 - 基本的なHTMLやJavaScriptを活用したトラッキング実装 - Google Analyticsを使用したユーザー行動のトラッキングとデータ分析 - Google Tag Managerによるタグの一元管理とイベントトラッキング ▼期待役割イメージ [入社直後] ・社内およびクライアントの課題を理解し、広告運用を通じて内製化を推進 ・過去の経験を活かし、新しい広告運用プランの準備を進行 [6ヶ月〜1年] ・口コミや人流データを活用し、新しいマーケティング施策の設計に寄与 [1年〜2年] ・チームの立ち上げと育成基盤の構築 ・新しいデータや技術を活用し、インバウンドに活用できる新しい広告手法の研究・開発 ★特長的なデータ活用 - 口コミデータや人流データなど、広告だけでは得られない貴重な定性データを活用可能。 - Google MAP広告を通じて、来店に近いルート検索をターゲティングし、顧客の来店動機に直接寄与できる施策を実現。 ★こんな人が合いそう - グローバル志向:インバウンドマーケティングに興味があり、日本と世界をつなげたい方 - 日本をよくしたい想い:日本の魅力を発信し、日本のポテンシャルを広げたい方 - 開拓志向:自由な発想と裁量でデータを活用し、広告の可能性を研究・科学して新しい価値を創りたい方 ■事業に共感する人が続々と集結 ───────────────────── バックグラウンドはバラバラですが、皆「事業が面白い」「本質的な仕事ができそう」と期待感を持って入社しています。組織としては直近1年で1.5倍に拡大しており、この先もさらなる急成長を目指しています。組織としてどうあるべきか、何を目指していくのか、という点から今まさに形作りを続けています。 == movへの期待が高まっています! == ・2022年9月 東洋経済「すごいベンチャー100」に選出 ・2023年2月 「Mizuho Innovation Award 2022.4Q」受賞 ・2023年5月 観光庁が選ぶ「インバウンドベンチャー」選定 ・2024年2月 Google for Startups「AI スタートアップ プログラム」採択 ・2024年2月 美団 大衆点評「最優秀プラットフォーム拡散賞」受賞 ・2024年3月 「Technology Fast 50 2023 Japan」受賞 ・2024年10月 シリーズB資金調達、累計調達額が37億円を突破。大手通信キャリア・IT系(NTTドコモ、KDDI、楽天グループ、ソフトバンクグループ(LINEヤフー)CVC)からの同時出資は日本初(※2024年10月2日現在 mov調べ) SaaS提供に留まらずクライアント本質的な業績向上にコミットするサービス・姿勢と、それが故に辿り着いた、”ありそうでなかった”プロダクト/マーケットの着眼点、そして何よりそれを着実に形にしていくメンバーの強さに期待をいただいています。 PMFを終え、今まさにグロースするフェーズにあります。これまでにコンサルティングで培ってきた本質的なマーケティング活動支援を、より多くの事業者に展開すべく、プロダクト/ビジネスサイドともに加速度的な成長フェーズにいます。

必須スキル

デジタル広告運用2年以上の経験を想定しています 例) ・Google Adsの基本知識と実務経験 ・デジタルマーケティングの基本知識(SEO、SEM) ・トラッキングコードやコンバージョントラッキングの設定経験 ・基本的なHTMLやJavaScriptの知識(コーディング経験は不要) ・Google Analytics (GA)の使用経験 ・Google Tag Manager (GTM)の使用経験

歓迎スキル

・設定したトラッキングの正確性を検証する能力 ・他のチームメンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力 ・Google Adsやデジタルマーケティングの最新トレンドやアップデートの把握 ・SQLを活用したデータ抽出・集計の経験があり、より高度なスキル習得・キャリアアップを目指す意欲のある方

求める人物像

・人を巻き込みつつも、丁寧な議論のもと物事を推し進めていける方 ・ビジネスプロセスやワークフローを構造化して考えることができる方 ・必要なことであれば実務的な仕事にも取り組み成果にコミットできる方 ・自分が切り拓く、自分がつくりあげるというベンチャー思考をお持ちの方 ・マーケットインの発想をベースに、事業成長を考えられる方 ・過去の経験を生かしつつも固執せず、常に俯瞰して合理的な判断ができる方

応募概要

給与

年俸制 600万円〜850万円

勤務地

渋谷区渋谷3丁目17-4 山口ビル4階 東急各線C1出口より 徒歩3分 JR各線新南口より 徒歩1分 ※リモート勤務も可能ですが、3ヶ月〜6ヶ月以上は出社推奨

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム11:00-17:00、1日8時間) 年間休日 122日 (2023年度) ・土・日曜日 ・祝日 ・年次有給休暇 (6か月の継続勤務後 10 日付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・誕生日休暇(本人・配偶者・子女)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備 ・賞与あり(決算賞与) ・昇給タイミング(2月・8月) ・交通費支給あり ・資格取得支援・手当てあり ・家賃手当 ・残業手当 ・リモート可能 ・健康診断 ・服装自由 ・お菓子食べ放題

更新日時:

2025/01/21 06:52


類似している企業