MOON-X Groupの【MOON-X株式会社】統合支援室室長候補の求人
M&A後の統合プロセス(PMI)を戦略的に推進する室長候補を募集!
募集概要
MOON-Xは「ブランドと人の発射台」をビジョンに、ECを中心としたブランドの共創型M&Aと成長支援を行っています。 これまで複数のブランドをグループインさせ、売上・利益の拡大とともに、内部統制やブランド成長を推進してきました。 今後、年間複数件のM&Aを継続的に実施し、早期に成長を実現するため、M&A後の統合プロセス(PMI)を戦略的に推進する室長候補を募集します。 経営陣直下で、事業成長とガバナンスの両面から統合をリードいただくポジションです。 ▼概要 統合支援室(PMI室)室長候補として、M&A後の統合計画策定・実行、ガバナンス構築、事業成長に向けた経営支援を担います。 経営層・事業CEO・各機能部門・統合先経営陣を巻き込み、統合の全体設計と推進を主導します。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ▼業務内容 ・新規グループ会社のPMIプラン策定・実行(100日プラン、統合ロードマップ) ・統合後の事業計画策定・予実管理・KPIモニタリング ・組織統合/人事制度・評価制度の統合、企業文化の融合推進 ・統合後の業務オペレーション整備(管理会計、法務、SCM、IT、広告チェック等) ・リスク分析・課題抽出・改善施策の実行 ・グループ全体での成長創出(会計基盤整備、販路拡大、採用拡大、ノウハウ共有など) ・必要に応じた統合先企業の経営支援・組織構築 ・統合支援室(PMI)の組織運営・メンバー育成 ▼MXお仕事紹介 共創型M&Aを導く、BizDev(事業開発室)を紐解く https://www.wantedly.com/companies/moon-x/post_articles/540114 ▼MOON-XのCulture ・Consumer is BOSS:決裁者は上長でなく、消費者 ・We are Family:家族のような近さで、チームで非連続成長を目指す ・Speed Funatics:オーナーシップを持ち、スピードで競合を上回る
必須スキル
下記の経験やスキルを有する方 ──────────── ・事業会社またはコンサルティングファームでのPMIまたは経営企画経験(3年以上) ・複数部門を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 ・財務三表やKPIに基づく経営管理経験 ・分析・資料作成スキル ・オーナーシップを持ち、自ら課題を設定し解決まで推進できる力 *週2-3日の出張、国内の地方転勤がマストな方(九州・沖縄、西日本に行ける人)
歓迎スキル
下記のいずれかの経験やスキルを有する方は特に歓迎します! ──────────── ・会計士・税理士・中小企業診断士等の資格 ・M&A実務経験(DD、契約交渉、ストラクチャリング等) ・クロスボーダーM&A/PMI経験 ・上場企業でのガバナンス ・内部統制整備経験 ・消費財/EC/D2C領域での事業経験
求める人物像
・統合先オーナーとの共感・理解のマインドを持ち、統合先社員と信頼関係を構築できる方 ・経営と現場の双方の視点を持ち、成果創出までやりきれる方 ・不確実性の高い状況でも柔軟かつスピーディーに自立して意思決定・行動できる方 ・数値感覚と論理的思考力に基づき、実行力と調整力を兼ね備えた方
応募概要
- 給与
想定年収:700万円~1200万円(別途賞与あり) 内訳:年収700万円の場合 基本給399,000円、固定残業127,000円/月40時間、想定賞与631,200円 ※経験スキルに応じてご相談可
- 勤務地
【MOON-X株式会社】 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) ※勤務地変更の範囲:会社の定める範囲
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30、休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績)
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象)
更新日時:
2025/08/29 15:10