MOON-X Group
アート・デザインマーケティングECDX
従業員数
138
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円

D2C消費財ブランドに特化したEC・デジタルマーケティング企業。共創型M&Aでブランドを取り込み、CX・SCM・クリエイティブ・テクノロジーのノウハウを共有。自社運営の経験を活かし、他社ブランドのDX・成長支援も行う。プロフェッショナル集団が伴走型で支援し、ブランドと人材の可能性を世界に発信する。

本社所在地
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F WeWork品川
設立
2019年08月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.moon-x.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

MOON-X Group
【MOON-X株式会社】Marketing Director(BI事業部)の求人

デジタルマーケティングの戦略立案〜運用全般を担当するMarketing Director募集

募集概要

「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社のハンズオン型の戦略コンサルティング事業において、デジタルマーケティングの戦略立案〜運用全般を担当いただきます。 ■Brand Innovation事業部とは? 自社ブランド運営で培った豊富な知見とノウハウを基盤に、クライアントの多様な事業課題を解決するハンズオン型コンサルティングを展開しています。 マーケティング戦略の立案、ブランドコンセプト設計、商品開発など、事業の成長に直結する幅広い領域で最適なソリューションを提供します。 【特徴】 自社ブランドの運営と外部ブランド支援の双方で得られた実践的知見を融合させ、相互シナジーを最大化。一般的なコンサルティングファームや広告代理店とは異なる、より深く伴走するスタイルのコンサルティングサービスを提供しています。 【支援実績】 化粧品・消費財・アパレル・エンタメ・モビリティ・家電など、多岐にわたる業界の大手企業を支援。OwnershipとCommitmentを重視し、事業立ち上げ段階から成長フェーズまで長期にわたり伴走することが評価され、ほぼすべての案件が継続案件として展開されています。 【支援している具体的な領域】 https://www.moon-x.com/business/consulting 1. 戦略立案:事業戦略の策定/マーケティング戦略やコミュニケーション戦略の策定 2. ビジネス支援:商品開発/消費者調査/ブランド認知獲得/ECサイトの顧客獲得/モール支援/クリエイティブ制作 等 3. テック領域の構築・運用:テクノロジーを駆使したDX支援/システム構築やUI/UX改善運用 4. グローバルビジネス支援:日本市場開拓における事業戦略の策定/ECを中心とした実行支援 5. MOON-X自社ブランド支援:ブランド認知獲得/自社ECサイトの立ち上げとグロース支援 等 【今後の展望・事業展開】 既存事業のみならず今後海外ブランドにおける支援など業務の幅も拡大していくため、体制強化を進めております。 ■期待している役割  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 幅広いジャンルのプロダクトやブランド(消費財、化粧品、アパレルなど)を持つ様々なナショナルクライアントの戦略パートナーとして、デジタルマーケティングによって売上拡大・課題解決を”事業会社の経営視点”で提案し、デジタル広告やCRMなどの戦略・方針を立案し、運用ディレクション・予実管理などをしていただきます。 ※ご経験に合わせて業務内容や役割は調整が可能です。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・企業のブランド認知度向上と顧客獲得を目指したデジタルマーケティング戦略の策定とメディアプランニング ・マーケティングキャンペーンの企画・実施 ・デジタル広告予算の管理とROIの最大化 ・デジタル広告領域における成果責任とクライアントへのアカウンタビリティ ・CRM領域はじめ、戦略設計とテクノロジーを活用した実行プランの策定と施策実行 ・運用チームのディレクション ・クリエイティブディレクターなど他職種との連携 マーケティングディレクターには、デジタルマーケティングにおける専門性を求めるため、領域特化型でも問題ありません。 ビジネスディレクターと共に、クライアントの課題をマーケティング視点で解決させるための戦略立案から運用ディレクションまですべてお願いしたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ▍ポジションの魅力 ・マーケティングに秀でた経営チーム (代表のキャリア:FacebookJapan代表←楽天←P&G) ・デジマ×戦略の視点での幅広い領域のナショナルクライアントのビジネスに向き合える ・ハンズオンのパートナーとして業界を代表する企業の経営陣やマネジャーに伴走できる ・アウトバウンドの新規開拓営業や、広告運用のエグゼキューションはなし ・事業側のリソースを使って(SCMや開発チームなど)運用が可能(ディストリビューターモデル) ・スタートアップならではの共に事業を大きくしていく醍醐味が味わえる ・Good Vibesな雰囲気のチームの中で仕事を楽しめる ・ハイブリッド形式のリモートワークで生産性の最大化が図れる ・リモートと出社のミックスでフレキシブルな働き方が可能 M&Aを積極的にしかけ、永続的な成長をめざすMOON-Xならではの豊富なキャリアパスをご用意しております。 ご自身のチャレンジ次第では、グループ会社(自社ECブランド事業)のCMO・COO・事業責任者・インハウスマーケター・ブランドマネージャーもお任せしたいと考えています。 キャリアプランやスキルセットに応じて、柔軟にご相談が可能です。 <キャリアパス実績> 自社ブランドのCOOに、Brand Inovation事業部から転籍した実績あり

必須スキル

※下記のいずれかの経験があること 1)広告代理店でのデジタル広告運用または運用ディレクションの経験 2)2,000万円/月以上の広告運用の経験 (ただし十分な改善施策を持ち合わせていれば経験は考慮) ※下記の全てのスキルがあること ・GoogleAnalyticsの活用 ・SEM/Display/SNS広告の運用または運用ディレクション ・データ抽出や定量分析

歓迎スキル

いずれかのご経験がある方は歓迎いたします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・EC系の広告運用の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業会社でのデジタル広告インハウス運用経験 ・クリエイティブディレクション経験 ・経営層へのレポーティングや折衝経験 ・事業のPL管理経験および事業を伸ばしてきた経験

求める人物像

・目的を見失わず、クライアントのゴールにコミットできる方 ・スピーディにマルチタスクをこなせる方 ・クリエイティブなど分野が違うチームとも円滑にコミュニケーションをとれる方 ・新しい環境や業務をポジティブに捉えチャレンジし続けられる方 ・チームワークの力を信じて、大きな成果を出してみたいと思う方 ■現在のチーム体制 当事業部には、約20名の精鋭メンバー(7月現在)が在籍。 Meta、博報堂、博報堂DY、Speee、パーソルグループ、トランスコスモス、サイバーエージェント、北の達人、楽天、P&G、ドームなど、各業界のトップ企業で実績を積んだメンバーが集結しています。互いに刺激を与え合いながら、常に成長し続けられる環境です。 https://www.moon-x.com/business/consulting ■ MOON-XのCulture &People VALUE(抜粋) ・We are Family:家族のような近さで、チームで非連続成長を目指す ・Speed Funatics:オーナーシップを持ち、スピードで競合を上回る ・WOW体験!:すべてはお客様のWOWのために。期待を超える感動を ・MOON-Xってどんな会社? https://note.com/moonx/n/nacd98e8020d7?magazine_key=m9e6061bdf742  *他にもnoteでさまざまな角度から会社を紹介しています。ぜひご覧ください。

応募概要

給与

想定年収:600~840万円(初年度) 月給:50〜70万円 ※固定残業代(月40時間分/9.7万円〜)を含む(超過分は別途支給) ※経験・スキルに応じてご相談可

勤務地

〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) アクセス:JR 各線 品川駅(高輪口) 徒歩1分、京急線 品川駅 徒歩1分 ・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) リモートワーク可 (週2日程度の出社を想定)  ※ただしスキルや経験によってはフルリモート応相談 ※変更の範囲:会社の定める範囲

雇用形態

正社員

勤務体系

▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30)(休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績) ▍選考フロー ・書類選考 ・面接4回 (内一度は対面実施を想定) ※カジュアル面談も実施しています

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象)

更新日時:

2025/07/30 12:25


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
168
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
151
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る