HERP Careers β版
株式会社MONO-X
製造AI
従業員数
35
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-

ものづくり産業とサプライチェーン全般を対象とするデータ連携インフラ企業。MONO-XプラットフォームとPVS Oneを主軸に、企業間取引の効率化、システム連携、データ活用支援を行う。レガシーシステムの知見を活かし、AIと自律型ソフトウェアによる無駄のないスマートな社会の実現を目指す。

本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 17階
設立
2005年08月
資本金
3,000万円
コーポレートサイト
https://mono-x.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社MONO-X
【2027新卒】エンジニア職の求人

"あなたが" AIで働き方を変える。事業と社会を動かす新卒エンジニア募集

募集概要

AIで働き方を変える。 AIでつくり方を変える。 この2つのテーマに、MONO-Xの開発チームは取り組んでいます。 現場を支えている音声や手書きといった非構造化データは、入力の早さや手軽さ、誰でも簡単に扱えるという大きな強みを持っています。 しかしITシステムの導入が進む過程で、その良さを犠牲にし、効率や管理のしやすさを優先してきた歴史があります。 私たちが挑戦しているのは、アナログの良さとデジタルの強みをAIでつなぎ、人に寄り添うITを実現すること。 現場のやり方を尊重しつつ、データがもっと活かされる社会をつくりたいと考えています。 さらに、開発の進め方そのものも変えています。 AIによるコード生成やテスト自動化を組み込んだバイブコーディングを導入し、エンジニアはより本質的な「問い」や「設計」に集中できるようにしています。 コードを書くことだけではなく、顧客の声を理解し、事業や社会の変革につなげる。 そんなエンジニアリングに挑戦したい人を、私たちは歓迎します。 -------- 開発組織 -------- 新卒エンジニアの皆さんには、MONO-XのAI事業部に所属していただきます。 この事業部は10名ほどの少数精鋭で構成され、エンジニアでもある部長のもとでスピード感を持って開発に取り組んでいます。 AI事業部では、少数精鋭のチームで事業の全体像を見ながら、ユーザー課題の発見から解決までを担えるのが特徴です。 大きな組織で部分的な役割を担うのではなく、事業全体の変化に関わりながらプロダクトを形にしていけます。 ---------------- 具体的な仕事内容 ---------------- AI事業部に配属された新卒エンジニアは、以下のような業務に携わります。 まずは先輩社員のサポートを受けながら、小規模な開発タスクや検証プロジェクトからスタートし、徐々に責任ある役割を担っていただきます。 ■アプリケーション開発 非構造化データ(音声・手書き・メール等)を整理・活用するアプリケーションの開発・改良 ■開発ワークフローの改善 AI を用いたコード生成やテスト自動化など、バイブコーディング環境を取り入れた開発プロセスの実践と改善 ■ユーザー課題の把握 顧客やビジネスメンバーとの対話を通じた要件整理、ユーザー体験の検討 ■チーム開発 デザイナーやビジネスメンバーと連携し、少数精鋭チームでサービスを形にしていく ------------------------ 将来的に目指してほしい姿 ------------------------ MONO-X が新卒エンジニアに期待するのは、「コードを書く人」ではなく「事業と顧客を動かすエンジニア」です。 ■技術と事業の橋渡し役 AIや最新技術を理解しつつ、顧客課題を言語化し、事業成長につなげられる存在へ ■プロジェクトのリーダー 小規模チームのリーダーとして、企画から開発・リリースまでを推進できる人材へ ■新しい標準をつくる挑戦者 アナログとデジタルの間をAIでつなぎ、「人に寄り添うIT」を社会に広げていくエンジニアへ -------- 開発環境 -------- MONO-Xの開発環境は、最新のクラウドやAIツールを積極的に導入しており、「AIとともに開発する」ことが当たり前 になっています。 ■言語・フレームワーク Node.js、Python、Go、TypeScript、Next.js、React、Vue.js、FastAPI、Express など ■クラウド・データ基盤 AWS、Azure、IBM Cloud/PostgreSQL、Redis、MySQL、DynamoDB、OpenSearch ■AIツール 質問系AI:ChatGPT、Perplexity 開発系AI:Vertex AI、GitHub Copilot、Cursor、LangSmith、Amazon Bedrock、V0、Lovable 会議系AI:tl;dv(会議自動要約) → バイブコーディングも日常的に実践しています。 ■その他の開発基盤 Visual Studio Code、Cursor、GitHub Actions、Cypress、Jest、ESLint、Docker、Slack、Jira ■ハード・支給品 Mac または Windows(選択可)+ 外付けモニター支給 必要に応じて有料Webサービスやデバイスも即導入可能 バイブコーディングでは得がたい実践的なノウハウや知識、基礎的な開発手法については日常業務に加えて、勉強会や研修を実施することでカバーするようにしてしています。

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

・ソフトウェア開発に興味があり、事業や顧客課題にも強い関心を持てる方 ・技術を道具として活かし、新しい価値づくりに挑戦したい方 ・仲間と一緒に試行錯誤しながら、プロダクトや組織の成長を楽しめる方

応募概要

給与

賃金形態:月給/年俸制 月収:33万円~40万円 (経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 )  ・1日あたりの就業時間:7.5時間  ・固定残業代45時間分を含みます ※年収400万円の場合 月給:約33万円(固定残業代を含む) 基本給:約21万円 固定残業代:45時間分、約9万円(超過分は別途支給) その他定額手当:3万円

勤務地

東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 17F(転勤なし) ※週2日までリモート勤務可

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 10:00〜18:30(休憩12:00-13:00) ■休日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、誕生日休暇

試用期間

3カ月(待遇の変更なし)

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 東京都情報サービス産業健康保険組合 交通費全額支給(上限5万円まで) 住宅手当支給 週2回までリモート勤務可 高級オフィスチェア支給

更新日時:

2025/09/30 09:18


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社High Link

従業員数
44
設立年数
9年目
評価額
43億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Morght

従業員数
29
設立年数
8年目
評価額
70億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
40
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る
企業規模が類似しています

A1A株式会社

従業員数
43
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
求人を見る