株式会社マネーフォワードの【AML/CFT コンプライアンス】東京(田町)※マネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 募集背景 マネーフォワードグループは、Fintechサービスとして、カードやウォレット払いなど多様な決済手段を通じてキャッシュレス化を促進し、バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォーム『マネーフォワード Pay for Business』を提供してきました。このプラットフォームのサービスの一つとして、個人事業主・法人向けの事業用ビジネスカード『マネーフォワード ビジネスカード』を提供しています。 また、グループ会社の2017年3月に設立されたマネーフォワードケッサイは、『企業間取引を安心で、なめらかに。』というミッションと、『企業間取引の決済インフラになる。』というビジョンのもと、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』\*1、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』\*1を提供し、累計で2,800億円以上の金額を取り扱う事業に成長しています。 このように、マネーフォワードグループでは、事業者の決済や資金繰りの課題解決を目的とした金融サービスを幅広く提供してきましたが、SaaS×Fintechにおいて、より良い価値を提供するため、2025年3月より『マネーフォワード Pay for Business』を中心としたマネーフォワードのFintech関連事業をマネーフォワードケッサイに集約しました。\*2 マネーフォワードグループの親和性の高い金融事業をマネーフォワードケッサイに集約することで、効率的な事業運営・ガバナンス強化を進めるとともに、許認可等の取得を含めた機動的かつ柔軟な事業戦略を推進していく方針ですが、これにあわせて、金融コンプライアンス部門の更なる体制整備が早急に必要となっています。 金融サービス分野での事業展開において、金融関連の法令を遵守するだけではなく、ビジネスモデルを踏まえた最適な内部管理態勢をどのように構築・運用するか、守り(事業継続)と攻め(事業成長の支援)双方の視点を持って、当社グループの金融ビジネスの要であるマネーフォワードケッサイのコンプライアンス体制強化の役割を担っていただける方を募集しています。 マネーフォワードグループの動き方としては意思決定や実行スピードが早いだけでなく、マネーフォワード代表の辻を始めとした経営陣の思い・考えを直接受け取りながら、それぞれの仕事に活かしていただける、やりがいがあり成長も自覚できる環境です。 \*1 本求人に記載のサービス名は2024年12月1日に実施した[サービス名称変更後](https://corp.moneyforward.com/news/info/20240906-mf-press/)のもの \*2 [完全子会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ](https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS71106/950a22e6/160e/4a89/9ad8/8f62d4747d06/140120240822574989.pdf) 以下の記事も、是非ご覧ください! [金融関連事業を前進させるために立ち上がった金融コンプライアンス・リスク管理部。 |Fintechの最前線で働くメンバーに実態を聞いてみた!](https://note.com/yatomoneyforward/n/ne8336391771e) ※本ポジションは、マネーフォワード雇用・マネーフォワードケッサイ配属となります。 ## 所属部署 マネーフォワードケッサイ株式会社 法務コンプライアンス・リスク管理本部 ## 主な業務内容 * AML/CFT関連業務 * AML/CFTに関する施策の推進・運用 * 関連法規制や当局ガイドラインを踏まえた社内規程・手続の制定・見直し * eKYC、取引モニタリング、疑わしい取引の届出、経済制裁対応その他金融犯罪対応 * 決済ビジネスを中心としたコンプライアンス業務 * 加盟店監視や不審な取引の分析・報告 * コンプライアンス・プログラムの運用 * コンプライアンス委員会の運営 * コンプライアンス研修・啓蒙活動 * 苦情管理、イシューマネジメント * 当局対応 ## 求めるスキル・経験 * 決済ビジネスにおけるAML/CFTを含むコンプライアンス業務に関する経験(3年以上) * 金融事業会社での当局対応経験 * 決められた期限内に確実に成果(アウトプット)を出す計画性、実行力及び責任感 * 業務を正確に遂行できる能力 ## 歓迎スキル・経験 * データ活用やシステム管理能力 * AIやRPAを活用した取引モニタリングシステムの運用・改善経験 * 誤検知率の分析等のリスク評価モデルの構築や検証能力 * 英語でのドキュメンテーション・コミュニケーションスキル ## こんな方に仲間になってほしい * 指示を待つのではなく、自ら上長や周囲のメンバーとコミュニケーションを取って業務(やるべきこと)を拾っていただける方 * 自分の担当ではないと言うのではなく、どう行動することが会社にとって有益かという視点で考えられる方 * 常に、世の中の最新情報を入手し、学び続けるとともに、学んだ内容を会社のオペレーションに活かすことができる方 * チームワークを大事に仕事ができる方 * 自分の担当業務での経験や知見を、他メンバーにも共有し、チーム力の向上を図っていただける方 * メンバーやチーム全体の業務管理をしつつ、適宜メンバーのフォローやサポートに入れる方 ## ポジションの魅力 * サービスの拡大に伴い、経営戦略における役割の重要性や経営陣からの期待が増しているポジションになります。 * グループ全体で注力しているFintech関連サービスを集約したマネーフォワードケッサイにおいて、幅広いコンプライアンス業務をご担当いただけます。 ## Mission Vision Values Culture マネーフォワードは、共通の価値観・目指したい世界観をMission Vision Values Culture(MVVC)として掲げ、大切にしています。 MVVCに関しての詳細は[こちら](https://recruit.moneyforward.com/mvvc)をご確認ください。 ### 働き方 ハイブリッドワークスタイル * 現状週2回以上の出社(週3出社推奨) * 出社曜日は所属チームにより異なる * 会社、業務状況により変動あり
応募概要
- 給与
年収 600万円 〜 1000.8万円 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む <給与例> 月額500,000円(年額6,000,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、 それぞれ月額144,555円〜241,060円の固定手当を含む。
- 勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム:7時00分~22時00分 ・コアタイム:10時00分~15時00分、9時30分~14時30分 ※業務の都合により変更する場合あり ※所定時間を超える労働あり
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 16:34