HERP Careers β版
株式会社マネーフォワード
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、個人向け家計簿アプリ『マネーフォワード ME』や法人向けクラウド会計サービスを提供する企業。テクノロジーとデザインを活用し、個人・法人・金融機関向けに多様な金融関連サービスを展開。国内外に拠点を持ち、お金の課題解決を通じて人生を豊かにすることを目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://recruit.moneyforward.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社マネーフォワード
【リードプロダクトデザイナー(UI/UX)】マネーフォワードクラウド_東京(田町)の求人

募集概要

## 募集背景 「マネーフォワード クラウド」はバックオフィスの様々なデータを連携し、業務を自動化、経理や人事労務の面倒な作業を効率化するクラウドサービスです。 その中でデザイナーは「仕事が楽しいをつくる」というミッションの元、ユーザーの業務課題の解決だけでなく、仕事の時間を通じてユーザーの人生が豊かになりワクワクする体験を提供しようと日々デザインに向き合っています。 現在20を超えるサービスを展開しており、対応する事業領域の拡大と既存プロダクトのグロースを行っています。スピード感を持って開発を進めているので、プロダクト一つ一つのユーザー体験を向上させていく事、また複数サービスがつながる事での体験価値をさらに向上させていく事には、課題もまだまだたくさんあります。 そこで、今回は複数プロダクトに関わるユーザー体験を向上させていくためのリードプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)を募集します。プロダクトマネージャーと並走しながらユーザーリサーチや分析、要件定義からUIデザイン、プロダクト以外のユーザーとのタッチポイントにも幅広く携わっていただけるポジションです。さらにプロダクトに関わる他デザイナー、周辺プロダクトのデザイナーとも協働して品質を高め、ブランド価値・事業全体に寄与し、バックオフィス全体を支えるプロダクトづくりを担っていただきたいです。 まずはカジュアルな面談でデザイナーがどのように働いているかもご紹介させていただく事も可能ですので、お気軽にご応募ください。 ## 主な業務内容 まずは1プロダクトの専属リードプロダクトデザイナーとして、プロダクトマネージャー、エンジニアと同じ開発チームに入り、以下の業務を行っていただきます。 その他にも複数プロダクトを横断する体験づくり、デザイン組織におけるデザイン業務の効率化の取り組み、デザイナーの教育、育成など幅広く携わっていただく機会があります。 プロダクトでは、ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。 * ユーザーリサーチ(定性/定量) * インサイトの分析 * ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成 * 要件定義、情報設計 * ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング * FigmaでのUIデザイン * デザインシステムとの連携 _\[ご志向に応じて携われること\]_ * プロダクト戦略・ビジョン策定への関わり * ワークショップ企画、ファシリテーション * リリース後の効果検証、改善 * オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上 * LPや広告、営業支援等のユーザーコミュニケーションデザイン * デザイン組織におけるナレッジ共有・カルチャー醸成 ## 求めるスキル・経験 * 中・大規模のウェブアプリケーションでUI/UXデザインをリードしたご経験 * 主体的に課題を発見し、その解決策としてのUI/UXデザインを行われた経験 * デザインの際に目的を設定し、かつその意図や必要性を他者に説明できるスキル * ユーザーリサーチ、分析手法の実践的な知識と経験 * OOUIの情報設計やモデリングの実践的な知識と経験 * 英語でのコミュニケーションや英語学習に抵抗がないこと ※参考:[note](https://note.com/hibiki%5Fnagaoka/n/n9d6720b037e1#5c657001-611d-4ac4-abe1-012bb02882d9) ※チームによっては開発組織との英語コミュニケーションが必要となるため、ご入社後に必要に応じて英語を学習いただきます。 ※ご入社時点でのスコアは不問ですが、ご入社後1年程度でTOEIC700点以上かつPROGOS B1以上を目安とした英語力が求められます。 ※ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。 ## あると望ましいスキル・経験 * スタートアップ、新規事業でのサービスデザインの経験 * デジタルプロダクトのデザイナーとしてのサービスに深く携わった経験 * デザインシステムの構築、運用経験 * フロントエンド、エンジニアリングの経験 * ビジネスやマーケティングの理解 ## こんな方に仲間になってほしい * 自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 * デザインのチカラで、サービスも会社も、もっと良くなるという熱い気持ちをお持ちの方 * サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 * チームメンバーとコミュニケーションを取ることに抵抗がなく、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 * 創って終わりじゃなく、本当の意味で“創る”ためには、むしろリリースしてからがスタートだと思っている方 ## ポジションの魅力 * 20以上のサービスがあり、成熟期のものもあれば新規のものもあるので、フェーズとして幅広いものに携われる * プロダクトデザイナーがPOやプロダクトマネージャーと並走して、リサーチ〜仮説検証・設計も行うことができるため、デザイナーとして経験できる範囲が広い * それぞれのサービスが相互に関連しており、横断的な体験として複数サービスに関われる機会や、他のデザイナーと協業できる機会が多い * チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる * UserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことを大事にしている社員(プロダクトデザイナー、エンジニア、ビジネス職メンバーなど)と働くことができる * デザイナーが100人を超える組織の中で多くのデザイナーと関わり、貢献をすることができる ## 働き方 * 裁量労働制 * 出社とリモートのハイブリッド制 原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) 出社曜日は所属チームにより異なる ## 技術スタック・使用ツール ・Figma ・Illustrator ・Photoshop ・Miro ## 関連リンク ■マネーフォワードが考えるデザイン経営人材の可能性|Money Forward Design <https://note.com/mfdesign/n/n4ae9c9f941ff?magazine%5Fkey=m7587cb2186f5> ■マネーフォワードのCDOが語る!目指すは「感動レベル」の体験。デザインチームの現在と未来|Money Forward Design <https://note.com/mfdesign/n/n5438adec511f?magazine%5Fkey=m7587cb2186f5> ■感動レベルのデザインを目指して|デザイン室の挑戦と共創|中途採用@マネーフォワード <https://note.com/recruit%5Fmfbc/n/n0ec7f6399dc9?magazine%5Fkey=m7587cb2186f5> ■マネーフォワードのプロダクトデザイナーの1日を紹介!|yui|Designer <https://note.com/iam%5Fyui/n/n57829e4674cf?magazine%5Fkey=m7587cb2186f5>

応募概要

給与

年収 650万円 〜 1300万円 月給制 ※給与例: 月額542,000円(年額 6,504,000円)〜 1,084,000円(年額 13,008,000円)の場合、それぞれ月額156,700円〜313,315円の固定手当を含む

勤務地

東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30〜18:30(休憩時間60分) ※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる ※所定時間を超える労働あり

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/03 16:32